カメラ・レンズを高額買取!

大手より20%高い製品多数

すべて
定額買取
トップ カテゴリ ミラーレス一眼 Panasonic LUMIX DC-S9
Panasonic LUMIX DC-S9

Panasonic LUMIX DC-S9

LEICA Lマウント
2024/06/20発売

Panasonicのフルサイズ規格Sシリーズより、初のエントリー機であるLUMIX S9を紹介しましょう。フルサイズ機とは思えないほどのコンパクトさを誇り、そのために思い切った舵取りが行われたことも大きな特徴。新たなカメラ趣味の楽しみ方を見いだせる機種です。

美品
0
0
新品同様
0
0

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

ジェットブラックの買取額:112,300円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約107,000円です。大手他社より約5,300円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

著者: 山添 太

もっとも親しみやすいフルサイズ機

LUMIXのフルサイズセンサー搭載機・Sシリーズとしては初となるエントリー機のS9は、かつて"世界最小ミラーレス”という肩書きとともに登場したGM1を彷彿とさせるデザインで、なおかつ、その意匠を受け継ぐかのごとく、軽量・コンパクトな機種にまとめられているのが特徴です。

幅は約126mm、奥行き約46.7mm。重さは約486g(バッテリーやSDカード含む)と500gを切っています。往年のフィルムカメラを模したNikon Zfが幅約144mm、奥行き約46mm、重さ約710gであることを考えると、S9がいかに軽くて小さいのかがおわかりいただけるでしょう。

そのかわり、S9はファインダーが無くだけでなく、メカニカルシャッターも廃すという思い切った仕様に。メカニカルシャッターレスは、Nikonのフラッグシップ機Z9やZ8といった本格的なカメラにも採用されているものの、動体歪みやフリッカー現象の誘発といった電子シャッターによる弊害が懸念され、まだまだネガティブな印象は否めません。ハイエンド機の印象の強いフルサイズ機であればなおさらそうなりがちです。

ですが、S9はそういったシビアな撮影を行うようなカメラではなく、ただただフルサイズセンサーが繰り出す画を、最小限の手間で楽しむためのカメラ。ファインダーを覗くのではなく、背面液晶を見ながらスマホの時のようにシャッターを切る。ゆるく構えるとブレやすいですが、電子シャッターであれば手ブレの心配も減ります。カメラの作法にとらわれず、自由なスタイルで撮影を楽しむには、ファインダーやメカニカルシャッターというのはある種の枷なのかもしれません。

自由なスタイルでカメラを楽しむ仕掛けも

位置づけはエントリー機ですが中身はエントリー以上。約2420万画素のCMOSセンサーで、779点の像面位相差AFを搭載。追尾AFの性能も良く、被写体ごとAF対応も可能です。電子シャッターに加えてボディ内手ブレ補正機能も搭載しているので、低速でも非常に歩留まりのいい写真を取ることができます。

これだけのお膳立てがされているので、ユーザーは撮影を楽しむだけ。自分好みの色設定を撮影データに反映できる「リアルタイムLUT」で、手元でオリジナリティ溢れる表現の写真を生成し、「LUMIX Lab」というアプリを使えばスマホに高速転送してSNSなどでのシェアもスムーズに行えます。

写真だけでなく、カメラ本体のアレンジも楽しめるのがS9。エクステリアの張替えサービス(有償)があり、ダークオリーブ、クリムゾンレッド、ナイトブルーのどれかに変更できます。本体のカラーリングとの好みの組み合わせを見つけ出して、自分好みのS9を追求してみてはいかがでしょうか。

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • S5IIと同等の画質が楽しめる
  • 手ぶれ補正搭載でシャッターショックもないので、ブレの心配が本当に少ない
  • レンズ交換式としては携帯性に優れている
  • EVFがないことへのメリットを感じるスタイル
  • シビアな条件でないと動体の歪みは出にくい

圧倒的な持ち運びの良さから、EVFやメカニカルシャッターがないことへの好意的な意見が散見されます。カメラとしての完成度の高さを感じている声も見られました。

■ ネガティブレビュー

  • フラッシュが使えない
  • エントリー機を感じさせる質感
  • 14bit RAWが使えない
  • コンセプトに合うレンズが少ない

自然光メインのスナップ撮影ではなく、フラッシュを多用したい人には不便なカメラと言わざるを得ないかもしれません

まとめ

レンズ交換式のミラーレス機としては破格のボリューム感で、最も気軽に扱いやすいフルサイズ機といえるS9。デザインもスタイリッシュで、お出かけのお供にも最適です。ただ、この本体サイズに合ったレンズが、同時期リリースのLUMIX S 26mm F8というパンフォーカスレンズくらいしかないので、LマウントをリリースしているSIGMA製レンズも視野に、自分にとっての最適なレンズ選びを楽しみつつ、S9をお迎えしてみてはいかがでしょうか。

著者

山添 太

山添 太

編集者、ライター、カメラマン。出版社在籍中にカメラの面白さに魅了され、機材の収集、撮影、自家現像や自家プリントにもトライし、カメラ関連の特集や単行本も多数手がけるまでに。現在はフリーランスとしてカメラ関連をはじめ、趣味にまつわるジャンルで多岐にわたって編集・執筆。カメラマンとしての活動も積極的に行っている。

価格情報

Panasonic LUMIX DC-S9

ミラーレス一眼 > エントリー

Panasonic LUMIX DC-S9

楽天で見る

新品: 166,490円 / 中古: 144,590円

Y!ショッピングで見る

新品: 165,320円 / 中古: 146,850円

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

ジェットブラックの買取額:112,300円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約107,000円です。大手他社より約5,300円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

製品情報

カテゴリミラーレス一眼
メーカーPanasonic
タイプエントリーモデル
マウントLEICA Lマウント

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

直近の買取実績

ズームレンズ

Canon RF24-105mm F4 L IS USM

85,900で買取

(大手他社より+15,900円)

【内訳】本体(定額): 83,900円 / 美品: 800円 / フィルター: 1,200円

単焦点レンズ

Nikon NIKKOR Z 85mm f/1.8 S

67,100で買取

(大手他社より+12,100円)

【内訳】本体(定額): 65,900円 / 美品: 600円 / フィルター: 600円

ズームレンズ

TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用]

56,950で買取

(大手他社より+11,950円)

【内訳】本体(定額): 54,000円 / 美品: 500円 / 別売り三脚座: 1,200円 / プロテクトフィルター・偏光フィルター: 1,250円

デジタル一眼レフ

Canon EOS 5D Mark III

40,700で買取

(大手他社より+8,750円)

【内訳】本体(定額): 38,300円 / CFカード: 2,000円 / SDカード: 400円

ミラーレス一眼

Canon EOS R

61,800で買取

(大手他社より+14,800円)

【内訳】本体(定額): 56,300円 / 美品: 500円 / シャッター数少: 500円 / 予備バッテリー2個: 4,500円

ズームレンズ

SONY FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G

86,050で買取

(大手他社より+16,050円)

【内訳】本体(定額): 83,900円 / 美品: 1,000円 / フィルター: 1,150円

今スグ買取価格を調べる