カメラ・レンズを高額買取!

大手より20%高い製品多数

すべて
定額買取
トップ カテゴリ ズームレンズ Panasonic LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.
Panasonic LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.

Panasonic LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.

マイクロフォーサーズマウント

Panasonicのマイクロフォーサーズ(以下MFT)規格レンズ、LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.の紹介です。LUMIXシリーズのキットレンズとしてもおなじみの1本。長年シリーズを支えているオールマイティな仕様についておさらいしていきましょう。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:22,900円(定額)

他の製品の買取価格を調べてみる >

最初のレンズに最適なオールラウンダーレンズ

LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.は、35mm換算で24-120mmをカバーする5倍ズームレンズ。F値は変動するもののF5.6で留められているなど、キットレンズらしいほどよい性能でまとめられています。

同社から少しF値の明るいLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.という全く同じ焦点距離のレンズがリリースされており、どちらにしようか迷うところ。2/3ほど明るいF値は、撮影環境の悪いシチュエーションでは大きなアドバンテージになりますし、Leica銘レンズが誇る画作りにも期待が高まりますが、そのぶん大きい・重い・高価というディスアドバンテージも持ち合わせています。

LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.は、大三元標準ズームレンズである LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-35mm / F2.8 ASPH. / POWER O.I.S.よりも重たい320gで、MFT規格レンズとしては重量級。フィルター径も62mmと大きいので、フィルターワークを行うのに多少コストが上がります。

その点LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.は約210gで100g以上軽く、フィルター径も58mmと許容範囲内。長さは約71mmと比較的コンパクトなので、取り回しやすいレンズといえます。

写りの面でも、EDレンズ1枚と非球面レンズ3枚を使って収差補正に努めたレンズ構成となっています。決して凡庸なものではなく、シャープで均一な写りと、LUMIXらしい鮮やかな絵作りを充分堪能することができるでしょう。

製品
価格

新品: 44,499円

中古: 26,320円

新品: 90,229円

中古: 51,800円

焦点距離12-60 mm(35mm判換算:24-120mm相当)12-60mm(35mm判換算:24-120mm相当)
F値F3.5〜22.0F2.8〜22.0
最短撮影距離20.0cm20.0cm
絞り羽根枚数7枚9枚
重量210g320g
表は左右にスクロールできます

シチュエーションを選ばない安心仕様

AFの駆動は充分で正確。レンズ内手ブレ補正が搭載されているので、F値が上げられずシャッタースピードが遅くなったとしても失敗写真を減らすことができます。かつてのLUMIXカメラにはボディ内手ブレ補正が搭載されていなかったため、このレンズ内手ブレ補正が非常に活躍しました。今はボディ内手ブレ補正との組み合わせでより安定した撮影が可能です。

防塵防滴性能が搭載されているので、屋外撮影も安心。近接性能も高いので、レンジの広い焦点距離を活かしてさまざまな画作りに挑戦することができます。

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • 使い勝手が良くてコスパが高い
  • 今使ってもAFに不満が出るような挙動はない
  • 軽くて小さくて機動性に長けたレンズ
  • 見劣りするような写りはしない

価格やサイズ、キットレンズという立ち位置を鑑みて性能が良いので、コスパの高さを感じている人が多いです。

■ ネガティブレビュー

  • フードの着脱が固い
  • ぼかした写真を撮りたいと思うと物足りなさを感じる
  • MFはしづらいのでAF専用レンズと考えていい
  • いいレンズではあるが過剰な期待は禁物

評価は高いものの、キットレンズなりの部分もあるので過大評価はしないこと。F値やMFT規格のレンズであることを考えると、大きなボケ味は期待できません。

まとめ

LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.は少し前の2016年発売のレンズで、なおかつ比較的安価なキットレンズではあるものの、最新カメラと組わせても充分活躍してくれる性能を持ち合わせています。

お出かけ用やサブレンズ、メインのレンズはあまり使いたくない天候や環境下に登場してもらう役回りとしていかがでしょうか?価格もこなれているのでオススメです。

価格情報

Panasonic LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.

ズームレンズ > 標準

Panasonic LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.

Amazonで見る

新品: 44,499円 / 中古: 29,800円

楽天で見る

新品: 45,294円 / 中古: 26,320円

Y!ショッピングで見る

新品: 45,523円 / 中古: 26,442円

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:22,900円(定額)

他の製品の買取価格を調べてみる >

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーPanasonic
タイプ標準
マウントマイクロフォーサーズマウント

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス
FUJIFILM X-A5

ミラーレス一眼

FUJIFILM X-A5

14,400円で買います

Canon EF16-35mm F2.8L III USM

ズームレンズ

Canon EF16-35mm F2.8L III USM

113,900円で買います

TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD(Model A035) [キヤノン用]

ズームレンズ

TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD(Model A035) [キヤノン用]

49,900円で買います

FUJIFILM GF110mmF2 R LM WR

単焦点レンズ

FUJIFILM GF110mmF2 R LM WR

181,700円で買います

SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM|Contemporary [キヤノンEF用]

ズームレンズ

SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM|Contemporary [キヤノンEF用]

43,000円で買います

今スグ買取価格を調べる