製品解説
スペック
スナップに持ち出したい24mm相当の広角単焦点
「GF30mmF3.5 R WR」は、2020年7月に発売された広角単焦点レンズです。GFレンズラインアップの中で待望となる広角単焦点で、軽量設計と高性能を両立しています。チェックしたい特徴は、次の3つです。
1.35mm換算で24mm相当の広角単焦点レンズ
「GF30mmF3.5 R WR」は35mm換算で24mm程度の広角単焦点レンズです。視野に近く構えたときにサッと撮影できる画角で、スナップ撮影や旅行撮影、散歩撮影など高画質な写真を手軽に楽しめるところが大きな魅力。
開放F値は3.5と明るく、夜景撮影や室内撮影にも難なく利用できます。通常のミラーレスレンズに比べると少し暗く感じるかもしれませんがGFレンズの対象となる中判カメラは通常の1.7倍のイメージセンサーを搭載しているため、大きなボケ感や玉ボケが作れるところもポイントです。
高度な光学技術を駆使した非球面レンズやEDレンズ2枚を含む10群13枚のレンズ構成で、色収差や湾曲収差を最低限に抑えます。GFXシリーズならではの1億2百万画素のイメージセンサーの性能を引き出し、美しい色彩描写や高画質を実現します。
2.インナーフォーカス方式を採用し高速・高精度なAFを実現
コンパクトさと使いやすい画角を持ち合わせているからこそ、気になるのはAFの性能です。インナーフォーカス方式を採用しており、迅速で高精度なAFを実現します。
フォーカシングをするときに画角が変動してしてしまうフォーカスブリージングも0.05%まで低減しているため、理想の1枚が撮影できるところがポイント。動物や子ども、スポーツシーンなど動きの速い被写体を目の前にしても、臆することがありません。
3.携帯性に優れた510gの軽量設計
「GF30mmF3.5 R WR」は重量510g、直径84mm×全長99.4mmで、携帯性を重視したコンパクト設計となっています。旅行撮影やスナップ撮影など長時間携帯する場合も、ストレスを感じにくいところが特徴です。
防塵防滴、耐低温性能も備わっているため、環境に左右されることなく撮影を楽しめます。
こんなシーンにおすすめ
「GF30mmF3.5 R WR」は35mm換算で24mm相当の広角単焦点レンズなので、風景撮影やスナップ撮影などシーンを限定せず利用できます。開放F値3.5のボケ味を活かせば、魅力的なポートレート撮影やテーブルフォトを撮影できるでしょう。
また、約520gとGFレンズの中でも軽量設計となっているため、旅行撮影や日常的な撮影など持ち歩いて手軽に撮影したいときにも向いています。このように、GFXシリーズのカメラを多彩なシチュエーションで手軽に使えるようになる単焦点レンズです。
併せて比較検討したいレンズ
「GF30mmF3.5 R WR」を検討するときに気になるのが同じく単焦点レンズで同じような画角の「GF45mm f2.8 R WR」ではないでしょうか。両者の主な違いは、下記になります。
- 「GF45mm f2.8 R WR」は35mm換算で36mm相当なので「GF30mmF3.5 R WR」と比べると少し画角が狭い
- 「GF45mm f2.8 R WR」は開放F値が2.8なので「GF30mmF3.5 R WR」よりも明るくボケ感を演出しやすい
- どちらも防塵防滴耐低温性能が備わっており、野外撮影など環境に左右されず使える
- どちらもインナーフォーカス方式を採用しているため、高速で高精度なAFが叶う
- 「GF45mm f2.8 R WR」は最短撮影距離45cm、「GF30mmF3.5 R WR」は32cmなので被写体に近づいて撮影したい場合は「GF30mmF3.5 R WR」
- 「GF45mm f2.8 R WR」は重量490g、直径84mm×全長88mmなので、より軽量コンパクトにこだわりたい人におすすめ
このように似た画角でも重量や開放F値が異なるため、重視したいポイントに合わせて選んでみてください。
ユーザーレビュー
「GF30mmF3.5 R WR」のレビューを見てみると「撮影しやすい画角と持ち歩きやすさで「GFX50R」と組み合わせれば最高のスナップシューターになる」「細かな部分まで高解像度で立体的に描写でき、映し出す写真に満足できる」という声が目立ちます。
一方で「画質や描写力に文句がない分、開放F値がもう少し明るいと撮影シーンが広がる」という声も。いずれにしても、使い勝手のよさと高い描写力が評価を得ているようです。
まとめ
「GF30mmF3.5 R WR」は、使い勝手のいい画角と高い描写力を兼ね備えた単焦点レンズです。手軽に携帯できるサイズ感なので、スナップ撮影やお散歩撮影などGFXシリーズのカメラを気兼ねなく使えるようになるはずです。
待望の広角単焦点レンズが欲しい人や多彩なシーンで使える単焦点レンズを探している人は、ぜひチェックしてみてください。
基本仕様 | |
---|---|
対応マウント | FUJIFILM Gマウント |
フォーカス | AF |
フルサイズ対応 | - |
APS-C専用 | - |
レンズ構成 | 10群13枚 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
焦点距離 | 30mm(35mm判換算:24mm相当) |
最短撮影距離 | 32.0cm |
最大撮影倍率 | 0.15倍 |
開放F値 | F3.5〜32.0 |
画角 | 84.7度 |
手ブレ補正機構 | - |
防塵 | ○ |
防滴 | ○ |
サイズ・重量 | |
最大径×長さ | 84x99.4mm |
重量 | 510g |
フィルター径 | 58mm |
発売日 | |
発売日 | 2020年07月22日 |
製品情報
- カテゴリ
- 単焦点レンズ
- メーカー
- FUJIFILM
- タイプ
- 広角
- マウント
- FUJIFILM Gマウント
こちらもおすすめ。[FUJIFILM Gマウント][広角]の単焦点レンズ
FUJIFILM GF30mmF3.5 R WR | FUJIFILM GF23mmF4 R LM WR | FUJIFILM GF45mmF2.8 R WR | |
価格 | 新品:201,032円〜 中古:254,940円〜 | 新品:296,339円〜 中古:288,000円〜 | 新品:192,842円〜 中古:138,580円〜 |
焦点距離 | 30mm(35mm判換算:24mm相当) | 23mm(35mm判換算:18mm相当) | 45mm(35mm判換算:36mm相当) |
F値 | F3.5〜32.0 | F4.0〜32.0 | F2.8〜32.0 |
絞り羽根枚数 | 9枚 | 9枚 | 9枚 |
手ブレ補正 | - | - | - |
重量 | 510g | 845g | 490g |
発売年月 | 2020年07月 | 2017年06月 | 2017年11月 |