カメラ・レンズを高額買取!

大手より20%高い製品多数

すべて
定額買取
トップ カテゴリ ミラーレス一眼 OLYMPUS PEN E-PL10
OLYMPUS PEN E-PL10

OLYMPUS PEN E-PL10

マイクロフォーサーズマウント
2019/11/22発売

「PEN E-PL10」は、OLYMPUSらしいおしゃれなデザインが目を引く入門モデルです。初めてのミラーレス一眼レフとして使いやすように、機能性にこだわっているところもポイント。今回は、「PEN E-PL10」の特徴やレビュー、「PEN E-PL9」との比較などをまとめて解説していきます。「PEN E-PL10」がどのようなカメラか気になっている人は、ぜひチェックしてみてください。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

ボディ ホワイトの買取額:27,800円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約25,000円です。大手他社より約2,800円お得です。

常に持ち運びたくなるボディが魅力のPEN入門機

OLYMPUS PEN E-PL10
OLYMPUS PEN E-PL10出典: instagram(@mi___pen)
OLYMPUS PEN E-PL10
OLYMPUS PEN E-PL10出典: instagram(@mi___pen)
OLYMPUS PEN E-PL10
OLYMPUS PEN E-PL10出典: instagram(@mi___pen)
OLYMPUS PEN E-PL10
OLYMPUS PEN E-PL10出典: instagram(@mi___pen)
OLYMPUS PEN E-PL10
OLYMPUS PEN E-PL10出典: instagram(@mi___pen)

OLYMPUSのミラーレス一眼レフは、イメージセンサーにマイクロフォーサーズを採用しています。35mm以下の小さなセンサーを使うことで、他メーカーにはない軽量コンパクトさやおしゃれなデザインを実現しているところが特徴です。

OLYMPUSはクラシカルなデザインが目を引く「PENシリーズ」と機能性を重視したワンランク上の「OM-Dシリーズ」の2つのシリーズを展開。2019年に発売された「PEN E-PL10」は「PENシリーズ」の入門機として、初めてミラーレス一眼レフを持つ人や手軽に写真を楽しみたい人から人気を集めています。

主な特徴

1.スマートフォンでは撮影できない高画質を実現

「PEN E-PL10」は、約1,605万画素の4/3型Live MOSセンサーと画像処理エンジンTruePic VIIIを搭載しており、スマートフォンでは撮影できないミラーレス一眼レフならではの高画質を実現します。

初心者でも手軽に本格的な撮影が楽しめるように、AUTO機能が充実。自然なボケやピント合わせ、明るさ調整を自動で行い、魅力的な写真に仕上げます。

また、「PEN E-PL9」には搭載されていなかったアートチューンを初めて採用。ヴィンテージやドラマチックトーンなど、16種類のフィルターの色味やかかり具合を細かく調整できます。フィルターを自分好みにアレンジすることで、より満足できる1枚を撮れるようになります。

2.3軸手ぶれ補正を始め使いやすい機能を搭載

「PEN E-PL10」は初心者でも手軽に写真撮影が楽しめるように、使いやすい機能が満載。ボディ内3軸手ぶれ補正を搭載しているので、手持ち撮影でもブレにくいところが特徴です。4K動画やセルフィ撮影時にも、揺れやブレを気にせず鮮明な描写が叶います。

また、121点のAFポイントを設定しており、AFが合わせやすいところも大きな魅力。ピント合わせがしたい部分をタッチするだけで簡単にピントが合う、タッチAFシャッターも搭載しています。ノンファインダーだからこそ、手軽さや使いやすさを追求しています。

この他にも、BluetoothやWi-Fiでの画像転送ができ、写真を撮影したらすぐにシェアをすることが可能。旅行やイベント時での使い方がぐんと広がります。

3.コンパクトでおしゃれなデザイン

「PEN E-PL10」は重量332g、117.1mm×68mm×39mmの軽量コンパクトなサイズ。「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」を装着しても500mlのペットボトルより軽く、ちょっとしたお出かけや散歩、旅行などに手軽に携帯できます。

「PENシリーズ」らしいシンプルで飽きの来ないクラシカルなデザインも魅力的。ホワイト・ブラック・ブラウンの3色展開で、ファッションに合わせて選べるようになっています。

OLYMPUS PEN E-PL9からの進化点

「PEN E-PL10」の前機種となる「PEN E-PL9」と比較するとセンサーや画素数、画像処理エンジンは変わりありません。重量や大きさ、基本的な機能にも差はありませんが、進化したポイントは下記の通りです。

製品
価格

新品: 65,118円

中古: 48,730円

新品: 37,000円

中古: 30,830円

センサーサイズマイクロフォーサーズ(17.3 mm × 13.0 mm)マイクロフォーサーズ(17.3 mm × 13.0 mm)
有効画素数1,605万画素1,605万画素
連続撮影速度最高約14.1コマ/秒最高約14.1コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
撮影可能枚数(ファインダー)350枚350枚
重量332g332g
発売日2019/11/222018/03/09
表は左右にスクロールできます
  • フィルターのかかり具合や色味を調整できるアートチューンが搭載された
  • 専用アプリの使いやすさが向上している
  • ブラックカラーは軍艦部などもブラックに統一されてシックな雰囲気に

とくに、アートチューンは大きな進化ポイントとなるので、ぜひチェックしてみてください。

他社ミラーレス一眼入門機との違い(Canon EOS Kiss M2、SONY α6400)

入門機である「PEN E-PL10」を検討するときに、他メーカーの入門機が気になる人も多いのではないでしょうか。ここでは「Canon EOS Kiss M2」と「SONY α6400」との比較をしてみます。

■ Canon EOS Kiss M2との比較

製品
価格

新品: 65,118円

中古: 48,730円

新品: 88,000円

中古: 67,700円

センサーサイズマイクロフォーサーズ(17.3 mm × 13.0 mm)APS-C(22.3×14.9mm)
有効画素数1,605万画素2,410万画素
連続撮影速度最高約14.1コマ/秒最高約10.0コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
撮影可能枚数(ファインダー)350枚常温(+23℃)約250枚/低温(0℃)約230枚
重量332g351g
発売日2019/11/222020/11/27
表は左右にスクロールできます
  • 「Canon EOS Kiss M2」はファインダー付きなので、ファインダーを覗いて撮影できる
  • 「Canon EOS Kiss M2」もタッチパネルを使いピント合わせができる
  • 「Canon EOS Kiss M2」には好みのトーンで撮影できるクリエイティブアシストや12の撮影モード、10のクリエイティブフィルターが備わっている
  • どちらも内蔵フラッシュ仕様となっている
  • どちらもBluetoothやWi-Fiでの画像転送ができる
  • 「Canon EOS Kiss M2」はブラックとホワイトの2色展開

■ SONY α6400との比較

製品
価格

新品: 65,118円

中古: 48,730円

新品: 102,800円

中古: 80,800円

センサーサイズマイクロフォーサーズ(17.3 mm × 13.0 mm)APS-C(23.5×15.6mm)
有効画素数1,605万画素2,420万画素
連続撮影速度最高約14.1コマ/秒最高約11.0コマ/秒
4K対応
撮影可能枚数(ファインダー)350枚360枚
重量332g359g
発売日2019/11/222019/02/22
表は左右にスクロールできます
  • 「SONY α6400」はファインダー付きなので、ファインダーを覗いて撮影できる
  • 「SONY α6400」は425点での位相差AFセンサーと秒速0.02秒の高速AFを採用しており、AF性能が高い
  • 「SONY α6400」もタッチパネルを使いピント合わせができる
  • どちらも4K動画に対応している
  • 「SONY α6400」は13種類のクリエイティブスタイル13種類のピクチャーエフェクトが使える
  • どちらも内蔵フラッシュ仕様となっている

このようにメーカーによって重点を置いている機能が異なるため、比較検討してみてください。

おすすめの対応レンズ

「E-PL10」のEZレンズキットは、「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」がキットレンズに選ばれています。35mm換算で使いやすい28mm~84mmを網羅できるため、初めてのレンズや常用レンズにピッタリ。パンケーキズームレンズと呼ばれているように軽量コンパクトなので、「E-PL10」に装着したときにシルエットを損ねません。

EZダブルズームキットにでは「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」がセットに。

「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」は35mm換算で80mm~300mmを網羅できるため、遠くの風景や被写体をグッと引き寄せ圧縮感のある写真が撮れます。

この他におすすめのレンズは、下記のとおりです。

■ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8

OLYMPUS PEN E-PL10 / M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
OLYMPUS PEN E-PL10 / M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8出典: flickr(@ Henry Söderlund)

35mm換算で50mmの標準単焦点レンズ。視野に近い画角なので使いやすく、スナップ撮影やポートレート撮影、テーブルフォトなど多彩なシーンで使えます。

■ M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO

OLYMPUS PEN E-PL10 / M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
OLYMPUS PEN E-PL10 / M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8出典: flickr(@ Henry Söderlund)
OLYMPUS PEN E-PL10 / M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
OLYMPUS PEN E-PL10 / M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8出典: flickr(@ Henry Söderlund)

35mm換算で34mm相当の大口径広角単焦点レンズ。開放F値が1.2と明るく、柔らかいボケ感を演出できます。ワンランク上の単焦点レンズを使い「PEN E-PL10」の描写力を高めたい人におすすめです。

ユーザーレビュー

「PEN E-PL10」のレビューを見てみると「今までスマートフォンで撮影をしていたが、ミラーレス一眼レフならではの描写力やボケ感に感動した」「デザインがおしゃれで小型軽量なので、持ち歩きたくなる」という声が目立ちます。

一方で「「PEN E-PL9」からのレベルアップを求めて購入したが、あまり違いを感じられない」という声も。

いずれにしても、初めてのミラーレス一眼レフとして写真を撮影する楽しさを実感している人が多いようです。

まとめ

「PEN E-PL10」は「PENシリーズ」の入門機として、デザインとコスト、機能性のバランスがいいところが大きな魅力。写真撮影をサポートする機能や自分好みの写真に仕上げる機能も充実しており、スマートフォンとの違いにビックリするはずです。

初めてのミラーレス一眼レフやおしゃれで手軽に撮影できるミラーレス一眼レフを探している人は、ぜひチェックしてみてください。

価格情報

OLYMPUS PEN E-PL10

ミラーレス一眼 > エントリー

OLYMPUS PEN E-PL10

Amazonで見る

新品: 67,980円 / 中古: 49,000円

楽天で見る

新品: 67,660円 / 中古: 48,730円

Y!ショッピングで見る

新品: 65,118円 / 中古: 48,730円

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

ボディ ホワイトの買取額:27,800円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約25,000円です。大手他社より約2,800円お得です。

製品情報

カテゴリミラーレス一眼
メーカーOLYMPUS
タイプエントリーモデル
マウントマイクロフォーサーズマウント

関連製品

製品
OLYMPUS PEN E-PL10

OLYMPUS PEN E-PL10

(本製品)

価格

新品: 65,118円

中古: 48,730円

新品: 37,000円

中古: 30,830円

新品: 42,999円

中古: 18,800円

新品: 65,000円

中古: 45,800円

新品: 71,999円

中古: 73,830円

新品: 79,000円

中古: 65,500円

センサーサイズマイクロフォーサーズ(17.3 mm × 13.0 mm)マイクロフォーサーズ(17.3 mm × 13.0 mm)マイクロフォーサーズ(17.3 mm × 13.0 mm)マイクロフォーサーズ(17.3 mm × 13.0 mm)マイクロフォーサーズ(17.4 mm × 13.0 mm)4/3型Live MOS センサー
有効画素数1,605万画素1,605万画素1,605万画素1,605万画素2,030万画素2,030万画素
連続撮影速度最高約14.1コマ/秒最高約14.1コマ/秒最高約8.5コマ/秒最高約8.6コマ/秒最高約15.0コマ/秒最高約10.0コマ/秒
撮影可能枚数(ファインダー)350枚350枚350枚330枚360枚250枚
重量332g332g326g362g335g303g
発売日2019/11/222018/03/092016/11/182017/09/152020/09/182020/08/20
表は左右にスクロールできます

人気のストーリー

人気のミラーレス一眼

SIGMA fp

ハイアマチュア

SIGMA fp

新品: 166,836円 / 中古: 142,800円

OLYMPUS PEN E-P7

ミドル

OLYMPUS PEN E-P7

新品: 72,100円 / 中古: 67,000円

Canon EOS R50

エントリー

Canon EOS R50

新品: 99,710円 / 中古: 89,800円

SIGMA fp L

ハイアマチュア

SIGMA fp L

新品: 247,500円 / 中古: 219,800円

Canon EOS R10

ミドル

Canon EOS R10

新品: 125,830円 / 中古: 107,900円

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス
Canon EOS M100

ミラーレス一眼

Canon EOS M100

20,500円で買います

VILTROX 20mm T2.0 [ライカL用]

単焦点レンズ

VILTROX 20mm T2.0 [ライカL用]

17,400円で買います

TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

ズームレンズ

TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

37,100円で買います

SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM|Art [キヤノンEF用]

ズームレンズ

SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM|Art [キヤノンEF用]

66,900円で買います

SIGMA 50mm F1.4 DG DN|Art [ソニーE用]

単焦点レンズ

SIGMA 50mm F1.4 DG DN|Art [ソニーE用]

75,900円で買います

今スグ買取価格を調べる