トップ カテゴリ ズームレンズ Panasonic LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO
Panasonic LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO

Panasonic LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO

LEICA Lマウント
2023/03/16発売

Panasonicのフルサイズ規格「Sシリーズ」の広角ズームレンズ、LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACROを紹介します。シリーズ中、2本目となる広角ズームレンズ。先にリリースされたLUMIX S PRO 16-35mm F4よりもリーズナブルなクラスのレンズですが、コンパクトで近接撮影能力に長けているなど、使い勝手の良さが魅力的な1本です。

この商品を売りたい

ONE SCENEの買取サービス
定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

ONE SCENEがカメラ/レンズを買い取ります!

この商品の買取額:67,000円(定額)

または

14mmの超広角からマクロ域まで幅広く活躍するユーティリティーレンズ

LUMIXのフルサイズ規格Sシリーズにおいて、広角ズームレンズは長らく高性能&高価格帯のS PROシリーズしかなかったため、比較的リーズナブルなLUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACROはLUMIXユーザーにとって待望のリリースといって差し支えはないでしょう。

LUMIX S PRO 16-35mm F4よりもさらに広い14mmという超広角域を実現。実際、16mmという画角も超広角粋としては充分広く、扱いも簡単ではないので、14mmまで使えることが圧倒的なアドバンテージとは強く言えないものの、14mmまで使えるからこその表現や用途が可能なことは事実。大は小を兼ねるといった点で有用なスペックといえそうです。

LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO最大の特徴は、広角レンズにしてハーフマクロ撮影が可能なところ。全域最短15cmという近接性能で、14mm側では超広角を活かしたダイナミックな光景を、望遠端の28mm側ではハーフマクロ下でパースを強くかけた強烈な絵作りを堪能できます。

また、望遠端が24mmに留まらず28mmまで伸ばしているのも見逃せないポイント。28mmはスマートフォンカメラに主に使われている画角で、近接撮影の強みを活かしたスマホならではの写真があったりします。LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACROであれば、同じような、もしくはそれ以上の景色を高精細に収めることが可能。スナップ撮影の幅を大いに広げてくれることでしょう。

製品
価格

新品: 97,910円

中古: 90,800円

新品: 154,440円

中古: 135,800円

焦点距離14-28mm16-35mm
F値F4.0〜22.0F4.0〜22.0
最短撮影距離15.0cm25.0cm
絞り羽根枚数7枚9枚
重量345g500g
発売日2023/03/162019/12/25
表は左右にスクロールできます

小さくて軽くてタフ。取り回し良好なズームレンズ

LUMIX S PRO 16-35mm F4自体、F値をF4まで抑えていることもあって比較的小さくて軽いですが、それでもLUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACROは全長89.8mm(16-35mmは99.6mm)、重さも345g(16-35mmは500g)とさらにコンパクト。スナップも楽しめる性能を考えると取り回しやすい良好なサイズ感といえます。

硝材は特殊レンズを6枚使うなど非常に豪華。S PROシリーズではないものの、広角レンズに欲しい平滑な描写性能をしっかり持ち合わせているので安心して使うことができるでしょう。

また、広角端14mmのレンズですが出目金タイプにはなっていないのでフィルターワークも可能です。防塵・防滴・耐低温も備えられており、屋外におけるハードワークの相棒としても充分考えられるレンズとなっています。

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • 広角ズームレンズとしてはとても軽く扱いやすい
  • マクロレンズとして使えるのが非常に便利
  • 収差が非常に抑えられていて、S PROシリーズと遜色のない写りの良さ
  • コストパフォーマンスが非常に高い
  • フードの取り付け部分が改良されている

メーカーのセールスポイント通りの使用感の声が多数。妥協することなく光学性能がしっかり整えられているといった印象です。

■ ネガティブレビュー

  • ボケ表現は期待できない

焦点距離とF値を考えると当然の評価といったところ。

まとめ

LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACROに「S PRO」という冠はついてません。しかし、LUMIX S PRO 16-35mm F4にはない広い画角と高い近接性能、そしてしっかりと整えられた光学性能が備わっていることを考えると、エントリーレンズとして括らずに用途の違う同クラスレンズとして評価し、あわよくば併用してもよさそうです。価格もLUMIX S PRO 16-35mm F4よりも若干リーズナブル。LUMIXや同じLマウント機の常用レンズとしていかがでしょうか。

価格情報

Panasonic LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO

ズームレンズ > 広角

Panasonic LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO

楽天で見る

新品: 97,910円

Y!ショッピングで見る

新品: 97,910円 / 中古: 90,800円

買取価格情報

ONE SCENEの買取サービス
定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

ONE SCENEがカメラ/レンズを買い取ります!

この商品の買取額:67,000円(定額)

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーPanasonic
タイプ広角
マウントLEICA Lマウント