どこよりも高値に挑戦中!大手より20%高い製品多数大手より20%高い製品多数
定額買取

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II
マイクロフォーサーズマウント
2025/03/01発売
OM Digital Solution(以下OMDS)のマイクロフォーサーズ(以下MFT)システムを長年支え続けている小型単焦点シリーズがリニューアル。標準域を担うM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 IIが、最新基軸の本体にマッチした仕様へと生まれ変わりました。
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
本体の買取額:25,500円(定額)
著者: 山添 太
ハイエンド機との組み合わせでも安心できる仕様に
前身となるOLYMPUS時代から続くOMDSのMFTシリーズは、センサーサイズの小ささを活かしたコンパクトなシステムをコンセプトとし、当初はEVFの無いPENシリーズが主流でした。それに合わせてレンズシリーズも描写性能に優れたコンパクトなものが中心でしたが、ミラーレス機への関心と需要の高まりとともにハイスペック化が進み、一眼タイプが主流となり、レンズも徐々に大型化。プロシーンでも活躍できる高性能なPROレンズシリーズの開発が活発化して、既存のコンパクトレンズの仕様とカメラ本体の性能との釣り合いの悪さが目立つ状況が続いていました。
一眼スタイルのOMシリーズにも、かつてのフィルムカメラに近いスタイルにまで小型したOM-3が登場。本体性能はハイエンド機に近いものなのでPROシリーズのレンズとの組み合わせがベターですが、その組み合わせだとOM-3の軽快さが損なわれるため、往年のコンパクトレンズを最新基準までアップデート。そのうちの1本が今回紹介するM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 IIということになります。
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 IIは、35mm判換算約50mmという写真撮影においての基本中の基本の画角を担う単焦点レンズ。非球面レンズ2枚を含む9枚の高性能レンズを贅沢に使っており、描写性能は前身のころから折り紙付きなので、今回のリニューアルに合わせて特にテコ入れはされていません。
製品 | ||
---|---|---|
価格 | 新品: 43,959円 中古: 37,800円 | 新品: 27,517円 中古: 22,600円 |
焦点距離 | 25mm(35mm判換算:50mm相当) | 25mm(35mm判換算:50mm相当) |
F値 | F1.8〜22.0 | F1.8〜32.0 |
最短撮影距離 | 25.0cm | 25.0cm |
絞り羽根枚数 | 7枚 | 7枚 |
重量 | 156g | 137g |
発売日 | 2025/03/01 | 2014/02/28 |
大きな変更点は、強力な防塵防滴性能が追加されたこと。OMシステムのお家芸といもいえる他社とは一線を画す防塵防滴性能が盛り込まれていなかったことが、ハイエンド機との組み合わせに選びにくかった大きな要因だったと思うので、これで気兼ねなく本レンズをシステムに組み込むことができます。
金属外装が採用され高級感がプラスされたことも見逃せません。質感の高いハイスペック機との釣り合いもよく、携帯したときの満足度も非常に高いです。
軽快さ、コストパフォーマンスも健在
防塵防滴性能が追加され金属外装仕様となっても前身からの軽快さは健在で、全長42mm、重量も約156gと軽量コンパクト。カメラ本体に取り付けて日常使いするときはもちろん、サブレンズとしてカバンに忍ばせておいても支障はないでしょう。
景色や被写体に寄った撮影もこなせる標準的な画角に加えて、最短25cmと比較的寄ることもでき、F1.8という明るさによるボケ味を活かした画作りも楽しめるなど、汎用性の高さも魅力です。
必要にして充分な部分はそのまま活かすことで価格面もカバー。これまで通り比較的リーズナブルな価格に抑えられていて導入しやすいのも嬉しい配慮といえるでしょう。
ユーザーレビュー
■ ポジティブレビュー
- 設計は変わっていないが、全く不満の無い描写性能
- MFTシステムにおける理想的なレンズ
- AFは早くて正確
- これ以上に携帯性を望むのはメーカーに悪い
光学設計にテコ入れがされていないことへの不満がほとんどないことから、防塵防滴性能が無かったことだけがこのレンズにおける大きなネックであったことが見て取れます。
■ ネガティブレビュー
- フッ素コーティング仕様であれば完璧だった
防塵防滴性能追加のついでにフッ素コーティングも欲しかったという声が見られましたが、リーズナブルな価格を考えると致し方ない対応といえます。
まとめ
最新基準に合った仕様に生まれ変わったコンパクト単焦点レンズM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II。使用用途を考えると高価なPROレンズを買うしか無いのかと悩んでいた人も、尻込みすることなく単焦点レンズを導入することができるでしょう。ズームレンズでは得難い描写力、表現力を本レンズとともに体験してみてはいかがでしょうか。
著者

山添 太
編集者、ライター、カメラマン。出版社在籍中にカメラの面白さに魅了され、機材の収集、撮影、自家現像や自家プリントにもトライし、カメラ関連の特集や単行本も多数手がけるまでに。現在はフリーランスとしてカメラ関連をはじめ、趣味にまつわるジャンルで多岐にわたって編集・執筆。カメラマンとしての活動も積極的に行っている。
価格情報

単焦点レンズ > 標準
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II
新品: 43,959円 / 中古: 37,800円
新品: 43,959円 / 中古: 37,800円
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
本体の買取額:25,500円(定額)
製品情報
カテゴリ | 単焦点レンズ |
---|---|
メーカー | OLYMPUS |
タイプ | 標準 |
マウント | マイクロフォーサーズマウント |
関連製品
製品 | ![]() OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II (本製品) | ||||
---|---|---|---|---|---|
価格 | 新品: 43,959円 中古: 37,800円 | 新品: 72,259円 中古: 65,700円 | 新品: 52,782円 中古: 46,800円 | 新品: 124,300円 中古: 85,710円 | 新品: 27,517円 中古: 22,600円 |
焦点距離 | 25mm(35mm判換算:50mm相当) | 20mm(35mm判換算:40mm相当) | 25mm(35mm判換算:50mm相当) | 25mm(35mm判換算:50mm相当) | 25mm(35mm判換算:50mm相当) |
F値 | F1.8〜22.0 | F1.4〜16.0 | F1.4〜16.0 | F1.2〜16.0 | F1.8〜32.0 |
最短撮影距離 | 25.0cm | 25.0cm | 30.0cm | 30.0cm | 25.0cm |
絞り羽根枚数 | 7枚 | 9枚 | 7枚 | 9枚 | 7枚 |
重量 | 156g | 247g | 205g | 410g | 137g |
発売日 | 2025/03/01 | 2021/12/10 | 2019/10/17 | 2016/11/18 | 2014/02/28 |
人気のストーリー





人気の単焦点レンズ




