トップ カテゴリ フィルム CONTAX T3
CONTAX T3

CONTAX T3

その他
2001/03/01発売

CONTAX T2にはできなかった事が詰め込まれたCONTAX T3。京セラのコンパクトフィルムカメラとしては最後のカメラとなったCONTAX T3は、製造中止された今なお根強い人気があります。最後のコンパクトカメラにして、最高の高級コンパクトカメラと言われたCONTAX T3の魅力や使い方を紹介いたします。

最高の高級コンパクトカメラとの呼び声高いCONTAX T3

写ルンですブームから、人気が高まっているコンパクトカメラですが、その中でもCONTAX T2同様に人気の高い製品がCONTAX T3です。T2との違いや人気の理由について紹介いたします。

CONTAX T3の外観
CONTAX T3の外観出典: flickr(@Wutthichai Charoenburi)
CONTAX T3
CONTAX T3出典: instagram(@film_p_e_i)
CONTAX T3
CONTAX T3出典: instagram(@film_p_e_i)
CONTAX T3
CONTAX T3出典: instagram(@film_p_e_i)
CONTAX T3
CONTAX T3出典: instagram(@film_p_e_i)
CONTAX T3
CONTAX T3出典: instagram(@film_p_e_i)

1.人気の理由

昨今のインスタントカメラの「写ルンです」ブームからコンパクトフィルムカメラが再注目されており、その中でも高級コンパクトカメラのパイオニアであるCONTAX T2が注目され、中古価格が高騰するという現象が起きています。

そして、T2の進化形として誕生したCONTAX T3も同様に人気急上昇機種として注目されています。T3はT2と同様に高級コンパクトカメラとして、操作が簡単で持ち運びも楽な上に、きれいな写真が撮れることから、コンパクトカメラ愛用者やフィルムカメラを始めたいという方にもおすすめということで、人気に火が着きました。

2.T2から進化した点

「生まれ変わったT2」をコンセプトに設計されたT3。主に次の5点が進化しました。

製品
価格

中古: 243,980円

中古: 96,500円

マウントその他その他
露出モード/撮影モード絞り優先プログラムAE絞り優先プログラムAE
シャッター速度1/1200〜16秒1/500〜1秒
重量230g295g
発売日2001/03/011990/12/01
  • T2よりも更にコンパクトに。295gから230gと軽くなり、サイズも一回り小さくなっています。
  • 最短撮影距離がおよそ半分の0.35mに。T2が0.70mだったのに対して、T3では半分の0.35mになり一眼レフ並みになりました。
  • マルチAFによるピント精度向上。5点センサーを採用し、ピント精度が向上しました。
  • 新設計ゾナーレンズレンズ。焦点距離が38mmから35mmに進化し、よりシャープな写りになりました。
  • シャッタースピードの最高速度が向上。シャッタースピードが最速1/500秒から1/1200秒に進化し、スポーツなど動きの速い被写体もぶれることなく撮影できるようになっています。

3.基本的な使い方や便利な機能

最初に3Vリチウム電池(CR2)を入れます。フィルムの先端を少し引き出し、装填します。裏ぶらを閉めると自動で巻き上げてくれるので、フィルムカウンターが「1」になっていることを確認してから、絞りダイヤルを回して電源をONにします。撮り終えると自動でフィルムが巻き戻りますので、フィルムカウントが0になったら裏ぶたを開けてフィルムを取り出します。

カスタム機能を変更することで、起動時に自分好みに設定することができます。カメラに慣れてきたら、ぜひ色々な設定を試して自分に合った設定を見つけて、変更してみてください。

4.中古購入時の注意点とセットで買いたい専用ケース

電子制御のカメラなので、まずはフィルムを装填した時に音が長すぎないか、レンズはスムーズに出てくるか、などの動きを確認しましょう。中古ショップで動作確認済みと説明されても、自分で確認しておくと安心です。

また、純正品からハンドメイド作品まで、セミハードケースやストラップなど様々なケースやストラップがネットショップなどで販売されています。純正カメラケースがセットで販売されている場合もありますが、自分の撮影スタイルに合ったケースを選ぶ事でシャッターチャンスを逃しにくくなります。

こんなシーンにおすすめ

T2よりさらにコンパクトで最短撮影距離が短くなったT3。コンパクトカメラですが一眼レフ並みに被写体に寄った撮影が楽しめます。

ぜひ、花や人物を撮影する時にいつもより一歩近づいて撮影してみましょう。最短撮影距離が0.35mなので、近すぎると思うくらい近づいてもピントが合うので、怖がらずに撮影してみましょう。被写体だけにピントが合い、背景がきれいにボケてくれるので、魅力的な写真に仕上がります。

作例紹介

CONTAX T3
CONTAX T3出典: flickr(@muratama)

永遠と続きそうならせん階段が印象的な一枚。下の階段まで細かく描写されている様子がツァイスレンズならではと言えます。

CONTAX T3
CONTAX T3出典: flickr(@muratama)

静かな空気が漂う一枚。最短撮影距離が短くなったので、このような蝶にグッと寄った写真の撮影可能になりました。

CONTAX T3
CONTAX T3出典: flickr(@Guwashi999)

夜景の淡い光がきれいな一枚。ふんわりした光と直線的なビルの対比が面白いです。CONTAX T3にはストロボ発光停止モードが搭載されているので、そちらを使うとこのような夜景が撮影できます。

CONTAX T3
CONTAX T3出典: flickr(@Lordcolus)

少し傾いだバスの車内がパキッとした描写で切り取られた一枚。描写力に定評のあるCONTAX T3ならではの一枚です。

ユーザーレビュー

コンパクトなので、コートのポケットに入れる事ができるなど、持ち運びの良さに定評がありました。そして、コンパクトでありながらも、描写力の高さにも注目が集まり、その性能はコンパクトカメラの域を超えているとの声が多く寄せられていました。

また、T2から見直されたデザインも、無駄がなく高級感があふれていると人気が高かったです。

まとめ

CONTAX T2と並んで人気急上昇中のCONTAX T3。T2から進化した点が多く、最後にして最高のコンパクトカメラとも言われています。T2よりもコンパクト性や最短撮影距離などが向上しており、表現の幅が広がっています。

ぜひ、最高のコンパクトカメラを手に、自分の世界を表現してみてはいかがでしょうか。

価格情報

CONTAX T3

フィルム > コンパクトカメラ

CONTAX T3

Amazonで見る

中古: 243,980円

製品情報

カテゴリフィルム
メーカーCONTAX
タイプコンパクトカメラ
マウントその他