1週間限定 11/16(日)まで

買取キャンペーン中
大手より買取額20%高値

トップ カテゴリ ズームレンズ OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

マイクロフォーサーズマウント
2025/09/27発売

OM Digital Solution(以下OMDS)のマイクロフォーサーズ(以下MFT)システムより、150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROに続いてリリースされた“白レンズ”M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PROは、MFTレンズならではのコンパクト感でズーム全域T2.8を実現。表現の幅の広い超望遠レンズとして重宝しそうな1本です。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:304,400円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約290,000円です。大手他社より約14,400円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

著者: 山添 太

MFTシステムだから実現可能なコンパクト&高画質を両立した超望遠ズーム

MFTのセンサーサイズは17.3mm×13mm。フルサイズセンサーの約1/4で、APS-Cと1インチの中間に位置する絶妙なセンサーサイズは、高画質でありながらカメラ本体およびレンズの小型化にも貢献。他にはないスポーティーなシステムとして一定の支持を獲得しています。

MFTの強みがもっとも現れるのが望遠域。フルサイズ規格もミラーレス化が進み、本体だけでなくレンズも以前に比べて非常にコンパクトになりましたが、それでもまだフルサイズ規格における標準域高倍率ズームレンズほどのサイズ感で超望遠域を扱えてしまうMFTにアドバンテージがあります。

今回紹介するM.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PROは、35mm判換算で100-400mmという超望遠域をカバーしオールレンジでF2.8を実現したレンズ。フルサイズ規格であれば全長300mm超え、重量も2kgを超えるボリュームとなるところ、全長225.8mm、重量に至っては1075g(三脚座を除く)と約半分で収めることができています。

このレンジの超望遠レンズとしては非常に軽量ですがレンズ構成は13群21枚と多く、そのうちほぼ半分の9枚がEDAレンズやスーパーEDレンズといった特殊レンズとなっており、PROシリーズらしい贅沢な内容となっています。これによって開放から非常に平滑でシャープな描写力を実現。F2.8通しレンズであることを惜しみなく利用できるので、光量の足りないシチュエーションや、圧縮効果とボケ味を活かした表現重視の絵作りを行う際にも重宝することでしょう。

ふんだんに盛り込まれた機動性を活かした仕様

超望遠レンズの主戦場となるフィールドワークに重要な機動性。本レンズは、軽量コンパクト以外にも機動性を高めた仕様が多く盛り込まれています。

まず、OMDSのお家芸といえる手ぶれ補正。当然、レンズ内手ぶれ補正は盛り込まれており、ボディ内手ぶれ補正との組み合わせて最大7.0段の補正に対応しています。開放値F2.8という明るさも加わって、多くのシチュレーションで手持ち撮影での対応が可能といえます。

ズームはインナーズーム方式を採用しているため全域で重心の変化がほとんどありません。また、銅筒が伸縮するタイプよりもチリが混入するような懸念を感じにくいのも精神的にありがたいところ。もちろん、防塵防滴性能も盛り込まれているので、ぐずついた天候下でも臆することなく屋外使用できます。

レンズフードには開閉式のフィルター操作窓があるので、PLフィルターの操作も容易。フィルター径は77mmで、このレンジの超望遠ズームレンズとしては小さめなので、フィルターワークの費用が安価に収まりやすいのもメリットといえます。

最短撮影距離は78cmで超望遠レンズとしては比較的短く、遠景以外の撮影が楽しめるのもポイント。テレ端で0.25倍の撮影ができるので、遠景撮影の息抜きにちょっとしたマクロ撮影に興じることも可能です。

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • ズームリング、フォーカスリングがラバー製で寒い時期でも扱いやすく操作性も良い
  • 映りは良く、ボケ味も犠牲になっていない
  • 40-150mm F2.8 PROを超えるクオリティ
  • AF性能も非常に素早く正確

これまでこの望遠域は長らく銘玉の40-150mm F2.8 PROが担っていたためユーザーの評価が厳しくなるところ、評価は非常に良く、とくに表現力の面での高い評価が目立ちました。

■ ネガティブレビュー

  • フードが伸縮性ではないので嵩張る

40-150mm F2.8 PROに採用されている伸縮タイプのフードでないことへの不満が見られましたが、伸縮ギミックがあるぶん壊れやすい面もあったので、評価は分かれそうです。

まとめ

PROシリーズ初期の頃から長年第一線を張ってきた銘玉M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROを超えるレンズとしてようやく登場したM.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO。価格は高いですが、それに見合う性能と白レンズという特別感も有していて、所有感をくすぐります。テレコンバーターにも対応しており最長800mmまでカバーできるので、望遠域を担う最高の1本としてシステムに組み込んでみてはいかがでしょうか。

著者

山添 太

山添 太

編集者、ライター、カメラマン。出版社在籍中にカメラの面白さに魅了され、機材の収集、撮影、自家現像や自家プリントにもトライし、カメラ関連の特集や単行本も多数手がけるまでに。現在はフリーランスとしてカメラ関連をはじめ、趣味にまつわるジャンルで多岐にわたって編集・執筆。カメラマンとしての活動も積極的に行っている。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:304,400円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約290,000円です。大手他社より約14,400円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーOLYMPUS
タイプ望遠
マウントマイクロフォーサーズマウント

関連製品

製品
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

(本製品)

焦点距離50-200mm(35mm判換算:100-400mm相当)100-400mm(35mm判換算:200-800mm相当)150-600mm(35mm判換算:300-1200mm相当)35-100mm(35mm判換算:70-200mm相当)100-400mm(35mm判換算:200-800mm相当)40-150mm(35mm判換算:80-300mm相当)
F値F2.8〜22.0F5.0〜22.0F5.0〜22.0F2.8〜22.0F4.0〜22.0F4.0〜22.0
最短撮影距離78.0cm130.0cm56.0cm85.0cm130.0cm70.0cm
絞り羽根枚数9枚9枚9枚7枚9枚9枚
重量1,075g1,125g2,065g360g985g382g
発売日2025/09/272025/03/012024/03/152023/10/272023/10/272022/03/25
表は左右にスクロールできます

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

直近の買取実績

デジタル一眼レフ

Nikon D850

123,750で買取

(大手他社より+29,750円)

【内訳】本体(定額): 112,800円 / 予備バッテリー: 750円 / MB-D18: 10,200円

ミラーレス一眼

Nikon Z7 [ボディ]

83,700で買取

(大手他社より+14,700円)

【内訳】本体: 82,700円 / 予備バッテリー: 1,000円

ズームレンズ

Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM

106,700で買取

(大手他社より+14,700円)

【内訳】本体(定額): 105,700円 / フィルター: 1,000円

ミラーレス一眼

FUJIFILM X-H2 [ボディ]

141,800で買取

(大手他社より+19,800円)

【内訳】本体(定額): 140,200円 / 別売チャージャー: 1,600円

単焦点レンズ

SONY FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM

120,400で買取

(大手他社より+16,400円)

【内訳】本体(定額): 119,500円 / フィルター: 900円

ミラーレス一眼

SONY α6400(ILCE-6400) [ボディ ブラック]

59,750で買取

(大手他社より+8,750円)

【内訳】本体(定額): 58,500円 / 予備バッテリー: 1,000円 / 予備用液晶保護フィルター: 250円

今スグ買取価格を調べる