カメラ・レンズを高額買取!

大手より20%高い製品多数

すべて
定額買取
トップ カテゴリ ズームレンズ OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II

マイクロフォーサーズマウント
2025/03/01発売

マイクロフォーサーズ(以下MFT)を牽引するOM Digital Solution(以下OMDS)の強みといえば、極めてコンパクトなシステムと堅牢性。リニューアルを果たしたM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS IIは、そんなMFTの強みをいかんなく発揮できる性能と構造を採用した新感覚の超望遠ズームレンズに仕上がっています。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:125,700円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約120,000円です。大手他社より約5,700円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

著者: 山添 太

入門レンズの枠を超えた、高機動超望遠ズームレンズ

前弾モデルとなるM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISがリリースされたのは2020年のこと。35mm判換算200-800mmをカバーする超望遠ズームレンズで、F5.0スタートという控えめながらもF5.6よりも少しだけ明るさを稼いだF値と、MFTというセンサーサイズを活かしたコンパクト性、テレコンバーターにも対応しながらも20万円程度という超望遠ズームレンズとしてはリーズナブルな価格帯で、野鳥をターゲットとしたフィールドカメラマンを中心に注目を集めました。

前モデルのリリース時期を考えるとII型のリリースはいささか早めな印象がありますが、前モデルのリリース時にはまだオリンパスブランドで、現ブランドのOM SYSTEMに合わせたものであることが予想されます。

そうしたショートスパンでのアップデートのため、もともと好評であった光学系の見直しは行われず前モデルのまま。ただし、レンズ内手ぶれ補正の強化や着脱しやすい三脚座の採用など、MFTレンズの強みをさらに強化したブラッシュアップが施され、以前の安価な超望遠域のビギナー向けという様相から、本格使用も視野にできる洗練されたレンズとなっています。

製品
価格

新品: 167,845円

新品: 121,000円

中古: 108,000円

焦点距離100-400mm(35mm判換算:200-800mm相当)100-400mm(35mm判換算:200-800mm相当)
F値F5.0〜22.0F5.0〜22.0
最短撮影距離130.0cm130.0cm
絞り羽根枚数9枚9枚
重量1,125g1,120g
発売日2025/03/012020/09/11
表は左右にスクロールできます

レンズ内手ぶれ補正は前モデルのも搭載されていましたが、ボディー内手ぶれ補正と連動させた5軸シンクロ手ぶれ補正に対応し最大7段の補正が可能に。特に手ブレの影響が大きい超望遠域のレンズなので非常に大きなアドバンテージといえ、また、MFTの弱みである高感度撮影時にも感度を稼ぐことにも繋がります。

強力な手ぶれ補正によってさらに行いやすくなった手持ち撮影を、着脱しやすい三脚座がカバー。三脚撮影から咄嗟に手持ち撮影へと切り替えるのに非常に便利です。

携帯性、堅牢性の高さ

レンズの全長約205.6mm、重量は三脚座も含めて1300gと、前モデルと比べて少しだけボリュームダウンしているのも朗報。フルサイズ用だと全長30cm以上、重さも2kg超えが平均的なことを考えると破格なボリュームのレンズであることがおわかりいただけるでしょう。

OMDS最高峰のProレンズシリーズではないのですが造りはそれに匹敵するくらい良く、非常に強力な防塵・防滴設計が組み込まれています。レンズにも汚れを落としやすいフッ素コーテイングが施されているため、過酷な環境下でも安心して使用しやすいです。

超望遠レンズですが近接撮影にも優れており、全域で最短1.3m、テレコンバータも駆使すれば最大0.57倍のハーフマクロ撮影も可能。遠方の鳥を狙いながら、近くに自生する植物や小さな生き物にも目を向けるなど、幅広い撮影を楽しむことができます。

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • 手ぶれ補正が非常に強力
  • 樹脂部品は多めだが安心できる作りの良さと防塵防滴性能
  • 超望遠ズームレンズとしてはコスパがあまりにも良すぎる
  • フィルター径が小さめで経済的

前モデルに機能性をただプラスした内容ということもあって評判の良い意見が多いです。フィルター径は72mmで40-150mmと同じ。フィルターの使いまわしもできるので、導入のしやすさにも繋がります。

■ ネガティブレビュー

  • フォーカスクラッチが搭載されていない

前モデルから熱望されていたフォーカスクラッチは今回も不採用。Proレンズとの棲み分けによるものだと考えられます。

まとめ

早くもリニューアルされ、ますます使いやすくなったM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II。価格もこれに合わせて大きく上げずに前モデルと同じ程度に留めてくれたのも好感が持てます。フィールド撮影用にコンパクトなシステムを構築したいと思っている人は、このレンズとともにMFT規格の導入を検討してみてはいかがでしょうか。

著者

山添 太

山添 太

編集者、ライター、カメラマン。出版社在籍中にカメラの面白さに魅了され、機材の収集、撮影、自家現像や自家プリントにもトライし、カメラ関連の特集や単行本も多数手がけるまでに。現在はフリーランスとしてカメラ関連をはじめ、趣味にまつわるジャンルで多岐にわたって編集・執筆。カメラマンとしての活動も積極的に行っている。

価格情報

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II

ズームレンズ > 望遠

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II

楽天で見る

新品: 167,845円

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:125,700円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約120,000円です。大手他社より約5,700円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーOLYMPUS
タイプ望遠
マウントマイクロフォーサーズマウント

関連製品

製品
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II

(本製品)

価格

新品: 167,845円

新品: 362,800円

中古: 306,580円

新品: 134,800円

中古: 111,000円

新品: 192,875円

中古: 169,500円

新品: 113,843円

中古: 82,230円

新品: 219,748円

中古: 169,800円

焦点距離100-400mm(35mm判換算:200-800mm相当)150-600mm(35mm判換算:300-1200mm相当)35-100mm(35mm判換算:70-200mm相当)100-400mm(35mm判換算:200-800mm相当)40-150mm(35mm判換算:80-300mm相当)25-50mm(35mm判換算:50-100mm相当)
最短撮影距離130.0cm56.0cm85.0cm130.0cm70.0cm28.0cm
絞り羽根枚数9枚9枚7枚9枚9枚9枚
重量1,125g2,065g360g985g382g654g
発売日2025/03/012024/03/152023/10/272023/10/272022/03/252021/08/26
表は左右にスクロールできます

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

直近の買取実績

ミラーレス一眼

SONY α7 III(ILCE-7M3) [ボディ]

130,300で買取

(大手他社より+24,300円)

【内訳】本体(定額): 125,900円 / 美品: 1,200円 / シャッター数少: 1,200円 / 予備バッテリー: 2,000円

ズームレンズ

TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用]

56,950で買取

(大手他社より+11,950円)

【内訳】本体(定額): 54,000円 / 美品: 500円 / 別売り三脚座: 1,200円 / プロテクトフィルター・偏光フィルター: 1,250円

ミラーレス一眼

OLYMPUS OM-D E-M1X

61,000で買取

(大手他社より+11,000円)

【内訳】本体(定額): 59,900円 / 美品: 500円 / サードパーティーバッテリー2個: 600円

単焦点レンズ

Nikon NIKKOR Z 85mm f/1.8 S

67,100で買取

(大手他社より+12,100円)

【内訳】本体(定額): 65,900円 / 美品: 600円 / フィルター: 600円

ズームレンズ

Canon RF24-105mm F4 L IS USM

85,900で買取

(大手他社より+15,900円)

【内訳】本体(定額): 83,900円 / 美品: 800円 / フィルター: 1,200円

デジタル一眼レフ

Canon EOS 5D Mark III

40,700で買取

(大手他社より+8,750円)

【内訳】本体(定額): 38,300円 / CFカード: 2,000円 / SDカード: 400円

今スグ買取価格を調べる