カメラ・レンズを高額買取!

大手より20%高い製品多数

すべて
定額買取
トップ カテゴリ ズームレンズ Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z
Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z

Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z

Canon RFマウント
2023/12/08発売

24-105mmという焦点距離は王道の焦点距離ではありませんが、ミラーレスに限らず、一眼レフ時代から便利ズームとしてはよくみる焦点距離です。しかし、それは開放F4やそれ以下での明るさの話。Canonが新たに発売した24-105mmはなんとF2.8の明るさ。RF24-105mm F2.8 L IS USM Zはどういった性能で、どういった使い方をされるレンズなのでしょう。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス
FUJIFILM X-Pro2

例えば...

FUJIFILM X-Pro2

182,700円(定額)で買い取ります

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約149,000円です。大手他社より約33,700円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

24-105mmという焦点域でF2.8という明るさの驚異のレンズ

24-105mmという焦点域のズームレンズは、2000年ごろから発売されはじめ、標準から中望遠までをカバーする便利ズームとしてよく見る焦点域ではあります。24-70mmや70-200mmという、いわゆる王道の焦点域というわけではありませんが、フルサイズ一眼のキットレンズなどでもお馴染みです。

しかし、今回Canonが発売したRF24-105mm F2.8 L IS USM Zはこれまでにない全く新しいレンズ。焦点域は馴染みのある24‐105mmですが、開放F2.8通しという驚きの明るさです。

レンズサイズは88.5×199mmで重量約1,330gと、昨今発売されるフルミラレンズとしてはかなりのサイズ感です。やはり24-105という広い焦点域でF2.8通しという明るさを実現するにはレンズサイズは大きくなってしまうということでしょう。

フルサイズミラーレスのレンズマウントは一眼レフマウントよりもレンズ設計自由度は高くなりますが、それをもってしてもこのサイズ感。一眼レフでは実現出来なかったレンズが、ミラーレスだからこそ実現できたということになります。

しかし、この焦点域でF2.8の明るさをもったレンズは すでにRF24-70mm F2.8 L IS、RF24-105mm F4-7.1 IS STM、RF24-105mm F4 L ISとすでに3本があります。F2.8通しで撮影したいのであれば、より軽量で取り回しのよいRF24-70mm F2.8 L ISで、24-105mmの焦点域が必要ならばRF24-105mm F4 L ISで十分といった感があります。

製品
価格

新品: 472,000円

中古: 442,070円

新品: 311,998円

中古: 254,800円

新品: 184,800円

中古: 78,387円

新品: 62,800円

中古: 41,700円

焦点距離24-105mm24-70mm24-105mm24-105mm
最短撮影距離45.0cm21.0cm45.0cm13.0cm
絞り羽根枚数11枚9枚9枚7枚
重量1,330g900g700g395g
発売日2023/12/082019/09/272018/10/252020/04/09
表は左右にスクロールできます

RF24-105mm F2.8 L IS USM Zのニーズは、従来の一眼カメラのスチール撮影というよりも動画にあります。Canonはこのレンズを「映像表現のあらゆるシーン」で活躍するレンズとしています。

中望遠F2.8のボケを活かしたポートレートや、標準から中望遠までカバーできる広い焦点域を活かしたスポーツ撮影、さらにレンズ交換なしで、広い画角に対応できることから動画撮影にも活躍するレンズです。

動画に最適化された部分やその使い勝手は?

RF24-105mm F2.8 L IS USM Zは動画撮影を強く意識したレンズです。その大きな特徴が、パワーズームアダプターに対応しているということと、純正RFレンズとして初めてアイリスリング、絞りリングを搭載している点にあります。

パワーズームアダプターPZ-E2/E2Bを装着することで動画撮影中になめらかなズーミングが可能となります。絞りリングの搭載によって、シネマレンズに近い操作性で、ボケ具合など被写界深度を直感的にコントロールすることができます。

さらに、工具不要で簡単に脱着可能な三脚座や、リグを組む際に使うレンズホルダーに対応していたり、インナーズームにしたことで三脚固定やリグ固定時のズーミングでもカメラバランスが崩れない工夫など、動画撮影を意識した機能が随所に散りばめられています。

光学性能もF2.8の明るさを活かした撮影を後押しするもので、焦点域がより狭く、評価の高いRF24-70mm F2.8 L ISと比較しても劣らぬ高い高額性能があり、ズーム全域で開放から大きな不満なく撮影できる性能があります。

動画撮影時に気になるフォーカスブリージングは光学的に抑制されている上、カメラ側によるデジタル補正にも対応。これによって、動画撮影時のフォーカスシングによる画角変化を気にすることはありません。近接での動画撮影時もブリージングの影響を気にする必要はありません。

手ぶれ補正はレンズ側で5.5段、カメラボディとの協調で最高8段分の補正効果があり、手持ちでの動画撮影でも、ジンバルなしで様々なシーンに対応可能。

機能面、性能面両方から動画撮影を大きくサポートしてくれるレンズです。

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • ワンオペで一眼動画を撮影するときにかなり使えるレンズ
  • スチル用途でもこれ1本でほとんどの撮影を賄える
  • パワーズームが別体なので故障リスクが分散されていて好感
  • RF100-300mm F2.8 L IS USMとのつながりが良いレンズ
  • RF28-70mmF2Lより軽いと考えるとそこまで重さはネックではない

即決で購入を決めた人も多く、このレンズへの高いニーズが感じられます。

■ ネガティブレビュー

  • 24mmをわざわざこの大きさのレンズでは撮影しないかな
  • この価格と大きさなら白レンズでも良かったかなと
  • 最近の最新レンズは恒例とはいえ、納期がかなり遅れてしまうとのこと
  • ボディ側で支えたときにレンズマウントが耐えられるのか不安
  • 完全なプロ向け価格でアマチュアには手が出せない

サイズ的に用途的としてはかなり限定的になりそうなレンズではあります。

まとめ

Canonは既に多様なRF標準ズームレンズを発売しており、充実したラインナップとなっていますが、そこに敢えて新たに投入された新レンズ、RF24-105mm F2.8 L IS USM Z。標準から中望遠をカバーする24-105mmという広い焦点域をF2.8通しという明るさでレンズ交換なしに撮影できるということが特徴です。

昨今発売されるレンズとしては重さが気になるところではありますが、動画撮影用のシネレンズとして考えると、RF24-105mm F2.8 L IS USM Zの大きさは気にならないサイズ感であり、動画撮影をメインとするカメラマンにとってはまさにクリエイティブの幅を広げてくれるレンズとなります。

価格情報

Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z

ズームレンズ > 標準

Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z

楽天で見る

新品: 483,098円 / 中古: 442,070円

Y!ショッピングで見る

新品: 472,000円 / 中古: 448,970円

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス
SONY α6400(ILCE-6400)

例えば...

SONY α6400(ILCE-6400)

59,400円(定額)で買い取ります

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約50,000円です。大手他社より約9,400円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーCanon
タイプ標準
マウントCanon RFマウント

関連製品

製品
Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z

Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z

(本製品)

価格

新品: 472,000円

中古: 442,070円

新品: 33,980円

中古: 20,480円

新品: 177,576円

中古: 208,960円

新品: 9,700円

中古: 9,700円

新品: 62,800円

中古: 41,700円

新品: 311,998円

中古: 254,800円

焦点距離24-105mm24-50mm28~7018-45mm(35mm判換算:29-72mm相当)24-105mm24-70mm
最短撮影距離45.0cm30.0cm28.0cm15.0cm13.0cm21.0cm
絞り羽根枚数11枚7枚9枚7枚7枚9枚
重量1,330g210g495g130g395g900g
発売日2023/12/082023/04/142024/09/272022/06/232020/04/092019/09/27
表は左右にスクロールできます

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

直近の買取実績

デジタル一眼レフ

Canon EOS 5D Mark III

40,700で買取

(大手他社より+8,750円)

【内訳】本体(定額): 38,300円 / CFカード: 2,000円 / SDカード: 400円

ミラーレス一眼

Canon EOS R

61,800で買取

(大手他社より+14,800円)

【内訳】本体(定額): 56,300円 / 美品: 500円 / シャッター数少: 500円 / 予備バッテリー2個: 4,500円

ズームレンズ

TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用]

56,950で買取

(大手他社より+11,950円)

【内訳】本体(定額): 54,000円 / 美品: 500円 / 別売り三脚座: 1,200円 / プロテクトフィルター・偏光フィルター: 1,250円

ズームレンズ

Canon RF24-105mm F4 L IS USM

85,900で買取

(大手他社より+15,900円)

【内訳】本体(定額): 83,900円 / 美品: 800円 / フィルター: 1,200円

ズームレンズ

SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM

134,400で買取

(大手他社より+23,430円)

【内訳】本体(定額): 133,100円 / 美品: 1,300円

ミラーレス一眼

SONY α6400(ILCE-6400) [ボディ ブラック]

64,950で買取

(大手他社より+11,950円)

【内訳】本体(定額): 63,500円 / 美品: 600円 / シャッター数少: 600円 / 予備用液晶保護フィルター: 250円

今スグ買取価格を調べる