製品解説
スペック
Z 50とのバランスが最高のコンパクト標準ズーム
1.パンケーキレンズのような標準ズーム
本レンズ最大の特徴は、パンケーキレンズのように小型軽量という点です。標準ズームレンズでありながら、沈胴時は長さ32mm、重さは驚きの約135gという軽くて薄いレンズに仕上がっています。カバンに入れてもかさばらず、ボディにつけっぱなしにしていても重たくないので、ミラーレス一眼での撮影を気軽なものに変えてくれました。
また、薄いレンズでありながら、色収差を抑えるレンズがふんだんに使われています。なので、Z50のようなAPS-Cサイズ機だけでなくフルサイズ機でも使用することができるほどの高解像力を、広角16mmから中望遠50mm(35mm換算では24-75mm)のズーム全域で実現しました。
2.コンパクトだけど高機能
本レンズの魅力は小型軽量で高画質なだけでなく、機能の高さにもあります。
STM(ステッピングモーター)を使用したAFは、静かに素早く被写体を捉えてくれるので、静止画だけでなく動画撮影も強力にサポートしてくれます。また、4.5段の強力な手ブレ補正は、室内や夜間でも手持ち撮影が可能にしてくれます。
さらに、ズームリングの他にコントロールリングも備わっているので、マニュアルフォーカスへの切り替えや絞り、露出補正などを割り当てることで、自分の使いやすいようにレンズ設定をカスタマイズすることも可能です。
こんなシーンにおすすめ
スナップショットなど、普段の何気ない瞬間を切り取るのにおすすめです。非常にコンパクトなので、旅行だけでなくお散歩や日々の記録など日常使いしていただきたいレンズです。特に望遠端では少し離れたところから撮影できるので、猫などの小動物や子どもの集中力を邪魔することなく撮影できます。
また、本レンズは開放F値が3.5-6.3なので、大きくボケない、ボケが硬いなどの傾向がありますが、色にじみが徹底的に抑えられているので、すっきりとした嫌味のないボケが楽しめます。被写体に近づいたり、望遠端で撮影するとボケが出やすいでの、レンズに慣れてきたら試してみてください。
作例紹介
併せて比較検討したいレンズ
併せて検討していただきたいのがフルサイズ用レンズの標準ズームレンズのNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3です。Z5のキットレンズとして発売されたレンズですが、こちらも小型軽量かつキットレンズとは思えないほどの高い解像力が楽しめるレンズです。
製品 | Nikon NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR | Nikon NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3 |
---|---|---|
価格 | 新品:31,960円〜 中古:22,360円〜 | 新品:38,980円〜 中古:23,800円〜 |
焦点距離 | 16-50mm(35mm換算:24-75mm) | 24-50mm |
F値 | F3.5〜22.0 | F4.0〜36.0 |
最短撮影距離 | 25.0cm | 35.0cm |
絞り羽根枚数 | 7枚 | 7枚 |
手ブレ補正 | ○ | - |
防塵 | ○ | ○ |
防滴 | ○ | ○ |
重量 | 135g | 195g |
発売年月 | 2019年11月 | 2020年08月 |
長さ約51mm、重さ195gなので、本レンズよりは厚みが増し、重さも少し増えてしまいますが、それでも十分コンパクトなレンズです。焦点距離が24-50mmなので、カバーしている画角は広角から標準となりますが、風景写真からテーブルフォトまで幅広く撮影ができます。
フルサイズ用レンズなので、価格はやや高くはなってしまいますが、本レンズをフルサイズ機で使用した場合はクロップ(撮像範囲が狭くなる)された状態になってしまいますので、ゆくゆくはフルサイズ機に移行するという方はこちらのレンズもおすすめです。
ぜひ、ご自身の撮影スタイルと照らし合わせて検討してみてください。
フルサイズ用レンズなので、価格はやや高くはなってしまいますが、本レンズをフルサイズ機で使用した場合はクロップ(撮像範囲が狭くなる)された状態になってしまいますので、ゆくゆくはフルサイズ機に移行するという方はこちらのレンズもおすすめです。
ぜひ、ご自身の撮影スタイルと照らし合わせて検討してみてください。
ユーザーレビュー
小型軽量でありながら、ズーム全域で高い解像力が得られる便利なレンズと評価されていました。
最初にレンズを繰り出す作業に関しては、慣れが必要、なかなか馴染めないなどの意見もありますが、パンケーキレンズのようにコンパクトで軽いので、旅行やちょっとしたお出かけなどにも気軽にカメラが持ち出せるようになったと高評価でした。
レンズの仕様上、ボケは少なくやや硬いけれど、嫌なクセはないので、ボケよりも解像力に力を入れているレンズと評価されていました。ズーム全域で周辺までよく写るので、キットレンズイメージが変わったというユーザーも多く、フルサイズ機と組み合わせているという方も多かったです。
AFも静かで速く、手ブレ補正も強力で、コンパクトなのに機能性も高いというレビューが多く見られました。ただ、最短撮影距離0.2m(焦点距離24mmの場合)の最大撮影倍率0.2倍なので、もう少し寄れたらよかったという意見も見られました。
また、別売りの純正フードに関してはハレ切り効果(強い光源からの光が直接レンズに入らないようにする効果)は微妙だけれど、全体的にスタイリッシュになるとの意見もありました。ただ、保護フィルターと併用する場合はフィルターを装着した上でフードを取り付けなければならないので、見栄えが悪くなり、携帯性も失われるとの意見もありました。
まとめ
パンケーキレンズのような小型軽量な標準ズームレンズのNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR。コンパクトなボディでありながら、キットレンズの常識を覆す高い解像力と、高速AFや強力な手ブレ補正などの高機能を併せ持つ優秀なレンズです。
ぜひ、NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRをカメラに付けて、ミラーレス一眼での撮影を気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。
基本仕様 | |
---|---|
対応マウント | Nikon Zマウント |
フォーカス | AF/MF |
フルサイズ対応 | - |
APS-C専用 | ○ |
レンズ構成 | 7群9枚 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
焦点距離 | 16-50mm(35mm換算:24-75mm) |
最短撮影距離 | 25.0cm |
最大撮影倍率 | 0.2倍 |
開放F値 | F3.5〜22.0 |
画角 | 83~31. 3度 |
手ブレ補正機構 | ○ |
防塵 | ○ |
防滴 | ○ |
サイズ・重量 | |
最大径×長さ | 70x32mm |
重量 | 135g |
フィルター径 | 46mm |
発売日 | |
発売日 | 2019年11月22日 |
価格情報2022.06.27 更新
製品情報
- カテゴリ
- ズームレンズ
- メーカー
- Nikon
- タイプ
- 標準
- マウント
- Nikon Zマウント
こちらもおすすめ。[Nikon Zマウント][標準]のズームレンズ
Nikon NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR | Nikon NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3 | Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/4 S | Nikon NIKKOR Z 24-120mm f/4 S | Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S | Nikon NIKKOR Z 28-75mm f/2.8 | |
価格 | 新品:31,960円〜 中古:22,360円〜 | 新品:38,980円〜 中古:23,800円〜 | 新品:66,999円〜 中古:43,800円〜 | 新品:129,696円〜 中古:147,000円〜 | 新品:257,360円〜 中古:224,060円〜 | 新品:113,850円〜 中古:125,960円〜 |
焦点距離 | 16-50mm(35mm換算:24-75mm) | 24-50mm | 24-70mm | 24-120mm | 24-70mm | 28-75mm |
F値 | F3.5〜22.0 | F4.0〜36.0 | F4.0〜22.0 | F4.0〜22.0 | F2.8〜22.0 | F2.8〜22.0 |
絞り羽根枚数 | 7枚 | 7枚 | 7枚 | 9枚 | 9枚 | 9枚 |
手ブレ補正 | ○ | - | - | - | - | - |
重量 | 135g | 195g | 500g | 630g | 805g | 565g |
発売年月 | 2019年11月 | 2020年08月 | 2018年09月 | 2022年12月 | 2019年04月 | 2022年01月 |
[Nikon Zマウント]の人気ズームレンズ
Nikon NIKKOR Z 28-75mm f/2.8
新品:113,850円/中古:125,960円
Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
新品:66,999円/中古:43,800円
Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
新品:257,360円/中古:224,060円
Nikon NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
新品:38,980円/中古:23,800円
Nikon NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
新品:112,860円/中古:103,920円
Nikon NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
新品:287,100円/中古:252,410円