トップ カテゴリ 単焦点レンズ Nikon NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Nikon NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

Nikon NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

Nikon Zマウント
2020/03/27発売

2020年にZシリーズレンズとして発売された、大口径超広角レンズNIKKOR Z 20mm f/1.8 S。どんな撮影距離でも高い解像力を持つレンズで、広角マクロ的な使い方から星景まで幅広く活躍してくれます。今回は、そんなNIKKOR Z 20mm f/1.8 Sの魅力や作例、併せて検討していただきたいレンズをご紹介します。

ONE SCENEでカメラ・レンズを出品しませんか?

手順通りに出品したものは、落札後「運営が1ヶ月の自然故障を保証」します。大切に使われてきたカメラ・レンズを適正価格で出品しませんか?

この商品の出品目安価格:美品 100,500円 ~ 並品 94,700円

この商品を売りたい

出品する

抜群の解像力が新たな広角の世界を切り拓く

Nikon Z 6II / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Nikon Z 6II / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S出典: instagram(@sakakid)
Nikon Z 6II / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Nikon Z 6II / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S出典: instagram(@sakakid)
Nikon Z 6II / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Nikon Z 6II / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S出典: instagram(@sakakid)
Nikon Z 6II / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Nikon Z 6II / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S出典: instagram(@sakakid)

1.近くも遠くも高画質

本レンズの最大の魅力は、どんな撮影距離でも高い解像力を維持する点です。風景や星景など広角レンズとして定番の画角で解像力が高いのはもちろんのこと、近くの被写体に寄って撮影した場合でも高い解像力を発揮するように設計されています。

また、本レンズは大口径という利点を生かして、広角レンズでは難しい自然で大きなボケ表現が可能です。最短撮影距離は0.2mなので、被写体にぐっと近づいて広角マクロ的な撮影も可能で、シャープなピントと自然なボケの対比を楽しむこともできます。

2.高い逆光耐性と点像再現性

他にも本レンズには、高い逆光耐性と点像再現性という特徴があります。

ナノクリスタルコートを採用したことによって、夕日など強い光源を入れて撮影しても、ゴーストやフレアが起こることなく、クリアな描写を実現しました。

また、徹底的に考えられたレンズ設計によって、開放からサジタルコマフレアを抑制しているので、星空の星をしっかりと点として描いてくれる点像再現性が非常に高まりました。

こんなシーンにおすすめ

本レンズは、どんな撮影距離でもシャープでクリアな写りが楽しめるので、風景や星景はもちろんですが、ぜひ、ポートレートも撮影していただきたいレンズです。

本レンズは高解像力だけでなくボケが大きく美しいレンズなので、肌や髪を繊細に描写しつつ、被写体を浮き上がらせたような立体感のある表現ができます。

ボケは前ボケも後ボケも自然で滑らかにボケてくれるので、被写体を効果的に演出できる角度を探して撮影してみてください。20mmという超広角が生み出す開放感と被写体の立体感は、なかなか他のレンズでは味わえない仕上がりになります。

作例紹介

Nikon Z 6 / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Nikon Z 6 / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

点々と落とされる光と廊下の影の対比が面白い作品。廊下の長さが立体的に描かれています。

Nikon Z 6 / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Nikon Z 6 / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

柔らかな夕日に照らされた街並み。前ボケが非常に自然なので、街並みを邪魔せず全体にピントとボケの効果的なコントラストを生んでいます。

Nikon Z 6 / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Nikon Z 6 / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

天地が分からなくなるような不思議な感覚に陥る作品。ビルの無機質な質感がよく表現されています。

Nikon Z 6 / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Nikon Z 6 / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

太陽の強い光が印象的な一枚。逆光耐性が高いので、フレアが起きずに見事な光条が描かれています。

Nikon Z 6 / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Nikon Z 6 / NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

秋の冷たくなり始めた空気を感じさせる作品。画面全域で高い解像力を持つレンズなので、全ての葉が一枚一枚しっかり描かれています。

併せて比較検討したいレンズ

併せて検討していただきたいのが、AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDとNIKKOR Z 24mm f/1.8 Sです。

■ AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

製品
価格

新品: 126,720円

中古: 97,262円

新品: 92,690円

中古: 44,980円

焦点距離20mm20mm
F値F1.8〜16.0F1.8〜16.0
最短撮影距離20.0cm20.0cm
絞り羽根枚数9枚7枚
重量505g355g
発売日2020/03/272014/09/25

本レンズと同様のスペックを持つFマウントレンズで、風景や星景に適したレンズです。Zレンズほどの解像力はありませんが、本レンズより長さが3㎝ほど短く、重さが355gと軽量です。また、価格も本レンズより50,000円程安いので、入手しやすいのもメリットの一つです。

Fマウントのカメラを使用している方や、少しでも小型軽量で手ごろなレンズが欲しいという方にはこちらのレンズもおすすめです。

■ NIKKOR Z 24mm f/1.8 S

製品
価格

新品: 126,720円

中古: 97,262円

新品: 126,641円

中古: 6,980円

焦点距離20mm24mm
F値F1.8〜16.0F1.8〜16.0
最短撮影距離20.0cm25.0cm
絞り羽根枚数9枚9枚
重量505g450g
発売日2020/03/272019/10/18

本レンズと同じf/1.8のZシリーズレンズで、本レンズよりやや画角が狭い24mmのレンズです。本レンズと同じく、自然なボケと高い解像力が楽しめる広角レンズで、本レンズより1㎝ほど短く、約50g軽いというメリットがあります。

最短撮影距離が0.25mと本レンズより少し被写体に寄れなくなってはしまいますが、20mmという画角が広すぎるという方はこちらのレンズがおすすめです。

ユーザーレビュー

解像力が高く、色収差をしっかり抑えられているので、星景撮影に良いというレビューが多く見られました。Zシリーズの広角ズームレンズも良いけれど、本レンズの方が解像力が高く感じられるという方もいました。

色収差がなくヌケの良いクリアな写りで、開放でも画面全域で恐ろしいほどに解像し、サジタルコマフレアがほぼ抑えられていると高評価でした。

その他にも、ボケがキレイなのでスナップやワイドマクロ的な使い方もできると言われていました。また、逆光耐性が非常に強く、光源を入れて撮影してもゴーストもフレアもないと評価が高かったです。

操作性に関しては、幅広のコントロールリングが適度な重さで扱いやすく、マニュアルフォーカスもやりやすいという意見が多く見られました。また、AFは正確で速く、音は静かなので静かな場所でも気にならないと評価されていました。

デザインに関しては、長くて重いとあまり良い評価ではありませんでしたが、ボディに装着するとそんなに気にならないようです。また、この性能で505gならば他社のレンズに比べたら軽いとも言われていました。

まとめ

大口径超広角レンズのNIKKOR Z 20mm f/1.8 S。撮影距離を問わない高解像と自然で滑らかな大きなボケ感で、風景や星景だけでなく、ポートレートやスナップまで活躍してくれる優秀なレンズです。

ぜひ、NIKKOR Z 20mm f/1.8 Sを通して、Zシリーズの超広角世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

価格情報

Nikon NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

単焦点レンズ > 広角

Nikon NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

Amazonで見る

新品: 126,720円 / 中古: 100,980円

楽天で見る

新品: 132,210円 / 中古: 99,840円

Y!ショッピングで見る

新品: 131,260円 / 中古: 97,262円

製品情報

カテゴリ単焦点レンズ
メーカーNikon
タイプ広角
マウントNikon Zマウント