トップ カテゴリ 単焦点レンズ Canon RF85mm F2 MACRO IS STM
Canon RF85mm F2 MACRO IS STM

Canon RF85mm F2 MACRO IS STM

Canon RFマウント
2020/10/22発売

フォーカスリングは「回転速度に応じてピント移動量が変化する設定」と「リング移動量に連動したピント移動量の設定」の2種類?Canonが2020年10月に発売したRF85mm F2 MACRO IS STM。どこかで見たことあるレンズのようで、今までになかったレンズ。目玉の飛び出る価格の多いRFレンズのなかで、比較的手の出しやすいこのレンズはどのような性能となっているのでしょうか。RF85mm F2 MACRO IS STMの実力をみていきましょう。

2人がこの商品の出品を待っています

「良品」以上で67,000円以下なら買いたい
約19時間前
「美品」以上で67,000円以下なら買いたい
4日前

この商品を売りたい

出品する

今まであったようでなかった85mmレンズ

RF 85mm F2 Macro IS STMの外観
RF 85mm F2 Macro IS STMの外観出典: flickr(@Henry Söderlund)
Canon EOS R / RF85mm F2 MACRO IS STM
Canon EOS R / RF85mm F2 MACRO IS STM出典: instagram(@takashi_kstagram)
Canon EOS R / RF85mm F2 MACRO IS STM
Canon EOS R / RF85mm F2 MACRO IS STM出典: instagram(@takashi_kstagram)
Canon EOS R / RF85mm F2 MACRO IS STM
Canon EOS R / RF85mm F2 MACRO IS STM出典: instagram(@takashi_kstagram)
Canon EOS R / RF85mm F2 MACRO IS STM
Canon EOS R / RF85mm F2 MACRO IS STM出典: instagram(@takashi_kstagram)

85mmの単焦点というと、真っ先に思い浮かべるのがRF85mm F1.2 L USMのようなポートレート向け単焦点レンズなどではないでしょうか。

85mmという望遠域に入るレンズでありながら、F1.2という開放の明るさがあるこのレンズは、被写体をシャープに描き出すと同時に、この焦点域だからこその背景に広がる豊かなボケが主題を引き立てます。

今回、Canonが発売したRF85mm F2 MACRO IS STMは同じ85mmの単焦点でも、開放F値がF2に抑えられていることで、よりコンパクトになり価格も抑えられたレンズです。

RF85mm F1.2 L USMが30万円を超える仰天価格だったことに対して、RF85mm F2 MACRO IS STMは7万円台に抑えられています。また、RF85mm F2 MACROはフィルター径は67mmで重量は約500gと、重量的にはRF85mm F1.2 Lの半分というコンパクトさです。

F値を抑えたことでレンズ構成もシンプルになり、価格もサイズ感も手の出しやすいレンズとなっています。

Canonユーザーであれば、85mmの手の出しやすい価格の単焦点というとEF85mm F1.8 USMを思い浮かべる人もいることでしょう。発売価格、重量共にRF85mm F2 MACRO IS STMと似たようなレンズです。

製品
価格

新品: 84,150円

中古: 73,700円

新品: 43,382円

中古: 8,242円

焦点距離85mm85mm
F値F2.0〜29.0F1.8〜22.0
最短撮影距離35.0cm85.0cm
絞り羽根枚数9枚8枚
重量500g425g
発売日2020/10/222002/08/08

EF85mm F1.8 USMはRF85mm F2 MACRO IS STMよりも開放が明るく、発売が古いレンズということで価格もさらに低くなっています。

RF85mm F2 MACROより安価で明るいならEF85mm F1.8 USMで十分かというとそういうわけではありません。RF85mm F2 MACRO IS STMの描写は同じF2で比べると、EF85mm F1.8よりも高い解像感があります。

単なる解像力という面では、F2においてRF85mm F2 MACROはRF85mm F1.2 L USMすら上回るほどの性能があるということが魅力です。85mm 単焦点の魅力の1つでもある玉ボケについても、RF85mm F2 MACROは若干口径食が目立つものの中心部は綺麗な円形となっています。

さらに、「MACRO」の文字が示すとおり、従来の85mmとは比べ物にならない最短撮影距離で、近接撮影に強いレンズです。

RFレンズはEFレンズなどとの棲み分けが、特に望遠域では、難しいとされていますが、RF85mm F2 MACRO IS STMは今までにない、単焦点でも使いみちの多いユーティリティなレンズといえます。

マクロ性能はハーフでもちょっと使いには十分

CanonのマクロレンズというとEF100mm F2.8L マクロ IS USMが有名です。また、サードパーティレンズとしては、TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO、所謂タムキューや、SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO、所謂カミソリマクロといった名玉も有名です。

RF85mm F2 MACRO IS STMは似たような焦点距離のマクロレンズということで期待も高まりますが、残念ながらそこまでのマクロ性能はありません。

先にあげた、名玉といわれるマクロレンズは等倍マクロで、RF85mm F2 MACROは最大撮影倍率0.5倍というハーフマクロです。撮影倍率が高くはないので、本格的なマクロ撮影をするには荷が重くなってしまいます。

どちらかと言うと、85mmの単焦点に最短撮影距離0.35mという性能が加わったことで「MACRO」の文字が付けられたと考えたが良いでしょう。通常の85mmでの撮影距離からぐっと踏み込んで寄ることで被写体の質感まで映し出すことができます。

一般的な85mmの単焦点では、最短撮影距離が0.85mなどと長いので、テーブルフォトなどでは椅子から立って距離を取らないと合焦してくれないこともありますが、RF85mm F2 MACROであれば距離を取らなくても撮影可能です。

AFはUSMではなくSTMとなっていて、やや作動音は目立つものの、十分な速度があり、またAFリミッターもあるので、様々な撮影距離でも十分なAF速度を得ることができます。被写体と様々な距離感で撮影できるのがこのレンズの魅力となります。

RFレンズは持ち歩けるレンズが豊富

高価なレンズというイメージが強いRFレンズは、持ち運ぶにも気合いが必要なイメージもあるかもしれませんが、RF85mm F2 MACRO IS STMをはじめとして、持ち歩きやすいレンズが多くなってきています。

RF85mm F2 MACRO IS STMは単焦点レンズですが、先程あげたようにコンパクトであり、撮影距離は自由度が高く、このレンズ1本でもスナップ撮影をこなすこともできます。

持ち歩きレンズとしては、Lレンズではないので防塵防滴性が心配ですが、ビルドクオリティはしっかりしているので、ハードに使わない限りはそこまで心配なさそうです。

このレンズの他にも、似たようなコンセプトのRF35mm F1.8 MACRO IS STMやRF小三元など、コンパクトで使い勝手の良いレンズが多いということもRFマウントの特徴になってきています。

作例紹介

Canon EOS R5 / RF85mm F2 MACRO IS STM
Canon EOS R5 / RF85mm F2 MACRO IS STM出典: flickr(@Henry Söderlund)

口径食はみられますが、玉ボケは綺麗な円形です

Canon EOS R5 / RF85mm F2 MACRO IS STM
Canon EOS R5 / RF85mm F2 MACRO IS STM出典: flickr(@Henry Söderlund)

85mmの単焦点はF2で十分なボケ量が得られます

Canon EOS R5 / RF85mm F2 MACRO IS STM
Canon EOS R5 / RF85mm F2 MACRO IS STM出典: flickr(@Henry Söderlund)

もちろんポートレートでも納得の解像度があります

Canon EOS Rp / RF85mm F2 MACRO IS STM
Canon EOS Rp / RF85mm F2 MACRO IS STM

多少暗くてもISがあるので手持ちでも安心です

Canon EOS R / RF85mm F2 MACRO IS STM
Canon EOS R / RF85mm F2 MACRO IS STM

このくらいの近接撮影ができるということが、このレンズの魅力です

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • 良くも悪くも普通のレンズで、価格相応の性能
  • RFの中では庶民を安心させてくれる価格
  • ISの効きは良好でほとんどの撮影は手持ちでいけるくらいの印象
  • F2でもポートレートで十分に使えそう
  • 好みはわかれるが、個人的にはカチッとした描写が好感

上を見れがキリがありませんが、価格を考えれば十分な性能で、描写はカチッとしたものが好みなら満足いく性能があります。

■ ネガティブレビュー

  • 暗い場所ではスイッチ類がわかりにくく扱いにくい
  • ピンズレやAFが迷うといったことが多発する
  • AFは駆動音がややうるさく動画には使えない
  • マクロという割には被写体に寄ることができない
  • 解像度は高いが色味とボケ味はいまいち

AFはSTMなこともあり、動作音の問題があったり、AF自体の迷いも多くみられるようです。

まとめ

EFレンズの自由度の高いレンズ選びから考えると、RFレンズは面白いレンズが増えてきているものの選択肢がまだまだと思う人も少なくないでしょう。

RF85mm F2 MACRO IS STMは単に1本選択肢が増えたということもありますが、それ以上に使いみちの多いレンズで、レンズバリエーションの少なさを補えるというポジティブな印象のレンズです。

次の単焦点はひとまずこの1本。そんな感じに購入できる価格と性能のレンズです。

価格情報

Canon RF85mm F2 MACRO IS STM

単焦点レンズ > マクロ

Canon RF85mm F2 MACRO IS STM

Amazonで見る

新品: 171,812円 / 中古: 73,700円

楽天で見る

新品: 84,150円 / 中古: 78,830円

Y!ショッピングで見る

新品: 84,150円 / 中古: 74,458円

製品情報

カテゴリ単焦点レンズ
メーカーCanon
タイプマクロ
マウントCanon RFマウント