トップ カテゴリ 単焦点レンズ SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary [ソニーE用]
SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary [ソニーE用]

SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary [ソニーE用]

SONY Eマウント
2021/09/24発売

「SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary」は、2021年9月に発売されたばかりのSONYEマウント対応の単焦点レンズです。SIGMAの高い描写力と携帯性を兼ね備えており、手軽に使えるところが大きな魅力となっています。この記事では「SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary」の特徴やレビューをまとめて解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

この商品を売りたい

ONE SCENEの買取サービス
定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

ONE SCENEがカメラ/レンズを買い取ります!

この商品の買取額:40,000円(定額)

または

SIGMAの美学が凝縮されたコンパクト中望遠

右:SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporaryの外観(左:SIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporary)
右:SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporaryの外観(左:SIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporary)出典: instagram(@owashi_yosuke)
SONY α1 / SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary
SONY α1 / SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary出典: instagram(@owashi_yosuke)
SONY α1 / SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary
SONY α1 / SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary出典: instagram(@owashi_yosuke)

「SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary」は、新たな価値に挑戦するSIGMAの「Iシリーズ」より2021年9月に発売された単焦点レンズです。最新のテクノロジーと携帯のしやすさを両立しているところがポイント。知っておきたい特徴は、次の3つです。

1.焦点距離90mmの広角単焦点レンズ

「SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary」は、焦点距離90mmの中望遠単焦点レンズです。遠くの被写体をグッと引き寄せ、立体感のあるポートレートや風景写真が楽しめます。 開放F値は2.8と明るく 、SIGMAならではの柔らかいボケ感が演出することが可能。最短撮影距離は50cm、最大撮影倍率は1:5になるので、被写体を引き立てるクローズアップ撮影にも活用できます。

また、「SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary」はSIGMAが提案する3つのコンセプトのうち「Contemporary」ラインに当たるところもポイント。最新のテクノロジーを搭載した真のオールマイティレンズがコンセプトです。

高精度グラスモールド非球面レンズを採用した10群11枚のレンズ設計で、美しいボケと高解像度を両立。贅沢にSLDガラスを5枚使用することでカメラ側では修正できない湾曲収差や色収差を補正し、クリアな画質をキープします。

2.ステッピングモーターを搭載し高速AFを実現

静止画、動画問わず活用するときに気になるのがAFの速さです。パルス電力で同期し作動するステッピングモーターを搭載しているので、高速AFが叶います。スポーツ撮影や動物撮影など、動きが速い被写体を前にしても臆することがありません。

静音性も兼ね備えているため駆動音が気にならず、動画撮影にも安心して使えます。

3.大きくなりがちな中望遠単焦点レンズをコンパクトに

重量295g、直径64mm×61.7mmでコンパクト化を実現。大きくなりがちな中望遠単焦点レンズが持ち運びやすくなり、常用レンズとしても使いやすくなっています。

切削アルミニウムを使用した外装は、デザイン美が感じられます。SONYボディと組み合わせたときに外観を損ねることなく、おしゃれな雰囲気を演出。簡易防塵防滴構造も搭載されているため、屋外撮影など過酷な環境下でも安心して使えます。

こんなシーンにおすすめ

焦点距離90mmの中望遠単焦点レンズなので、遠くの被写体をグッと引き寄せる風景撮影やポートレート撮影、スナップにピッタリ。開放F値2.8の明るさとSIGMAならではのボケ味を活かせば、立体感のある印象的な写真に仕上がります。

意外と近寄れる最短撮影距離を活用すると、圧縮感とボケ味が増した印象的な写真に仕上げることも可能。

また、携帯のしやすいサイズ感なので常用レンズとしての持ち歩きにも向いています。ワンランク上の中望遠単焦点レンズが欲しい人や手持ちの単焦点レンズからのレベルアップなど多彩なニーズに応える1本です。

作例紹介

SONY α1 / SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary
SONY α1 / SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary出典: instagram(@owashi_yosuke)
SONY α1 / SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary
SONY α1 / SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary出典: instagram(@owashi_yosuke)
SONY α1 / SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary
SONY α1 / SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary出典: instagram(@owashi_yosuke)

併せて比較検討したいレンズ

「SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary」 を検討するときに気になるのが、SONYのEマウントレンズである「FE85mm F2.8 SEL85F18」ではないでしょうか。主な違いは下記のとおりです。

製品
価格

新品: 68,332円

中古: 57,660円

新品: 59,679円

中古: 51,500円

焦点距離90mm85mm
F値F2.8〜22.0F1.8〜22.0
最短撮影距離50.0cm80.0cm
絞り羽根枚数9枚9枚
重量295g371g
発売日2021/09/242017/03/24
表は左右にスクロールできます
  • どちらも開放F値2.8で9枚羽根の円形絞りを採用しているので、柔らかいボケ感を演出できる
  • 「FE85mm F2.8 SEL85F18」はダブルリニアモーターを搭載しており高速、静音なAFが叶う
  • どちらもレンズにフォーカスモード切り替えスイッチが備わっているのでAFとMFの切り替えがしやすい
  • 「FE85mm F2.8 SEL85F18」は最短撮影距離が80cmなので、「SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary」のほうが被写体に近寄れる

このように似た画角ではありますが価格や特徴が異なるため、重視したいポイントをチェックして検討してみてください。

ユーザーレビュー

「SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary」のレビューを見てみると「ヌケのよさとボケの美しさが特徴的で、透明感のある描写ができる」「中望遠単焦点レンズなのに、片手に納まるサイズで、難なく持ち運べる」という声が目立ちます。

一方で「歪曲収差が目立つときがあり、映し出される写真は好き嫌いが分かれる」という声が。いずれにしても、SIGMAらしいボケ味や携帯性の良さが高い評価を得ているようです。

まとめ

「SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary」は、最新のテクノロジーを取り入れた中望遠単焦点レンズです。ボケ味の美しさと描写力、そして持ち運びのしやすさを兼ね備えており、満足度の高い写真に仕上がります。

ワンランク上の中望遠単焦点レンズを探している人や携帯しやすい単焦点レンズを求めている人は、ぜひチェックしてみてください。

価格情報

SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary [ソニーE用]

単焦点レンズ > 中望遠

SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporary [ソニーE用]

Amazonで見る

新品: 69,300円 / 中古: 58,905円

楽天で見る

新品: 69,934円 / 中古: 57,660円

Y!ショッピングで見る

新品: 68,332円 / 中古: 58,560円

買取価格情報

ONE SCENEの買取サービス
定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

ONE SCENEがカメラ/レンズを買い取ります!

この商品の買取額:40,000円(定額)

製品情報

カテゴリ単焦点レンズ
メーカーSIGMA
タイプ中望遠
マウントSONY Eマウント