カメラ・レンズを高額買取!

大手より20%高い製品多数

すべて
定額買取
トップ カテゴリ ズームレンズ TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [キヤノンRF用]
TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [キヤノンRF用]

TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [キヤノンRF用]

Canon RFマウント
2024/12/12発売

TAMRONというと高倍率ズームのイメージがあります。しかし、そんなTAMRONから初めて登場したCanon RFマウント対応レンズは広角ズームレンズ。Eマウントでは人気のレンズとなっているTAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXDですが、2024年12月12日にRFマウント対応バージョンが発売されます。RFマウントにおいて、TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXDはどのような魅力のレンズとなっているのでしょう。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:65,100円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約61,000円です。大手他社より約4,100円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

著者: enoF

RF初は世界初の魅力あふれる広角ズーム

TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXDは発売時点でAPS-Cミラーレス用で開放F2.8通しレンズとしては初の11-20mmという超広角ズームレンズ。

そして、TAMRONとしては初のRFマウントレンズとなります。マウント発表当初からマウント情報を開示しているEマウントは既に多くのサードパーティ製レンズが発売されています。一方で、Nikon Zマウント、Canon RFマウントは2024年になってサードパーティメーカーでもライセンス許諾によるレンズ開発がなされるようになり、待望のサードパーティ製レンズ発売となっています。

11-20mm F/2.8 Di III-A RXDはAPS-C用レンズとしては数少ないF2.8通しの明るいズームレンズで、なおかつ全長84.2mm、重量340gとコンパクトであることから扱いやすく人気のレンズ。

AFモーターは近年TAMRONのフルミラ対応高級レンズでも使われるRDXが搭載され、静音性に優れており、動画撮影でもAF駆動音が気になりません。光学性能は、GMレンズ2枚、XLDレンズ1枚、LDレンズ2枚という特殊レンズを含めた10群12枚。

前玉にはBBAR-G2コーティングが施されているので逆光耐性も十分です。逆光時のゴーストはF4から発生しだすので、風景撮影でもそこまで逆光を気にすることはありません。広角撮影で気になる歪曲収差はレンズプロファイルをオンにすることでデジタル補正されます。簡易防塵防滴仕様になっているので、鏡筒の信頼性も高く、様々な撮影シーンに持っていきやすいレンズとなっています。

RFマウントのAPS-Cユーザーにとって、開放F2.8通しレンズの選択肢はフルサイズ用の高価なレンズしかなかった中で、待望のレンズが11-20mm F/2.8 Di III-A RXDです。

RFマウントではAPS-Cレンズが充実していくのか?

11-20mm F/2.8 Di III-A RXDはCanonとのライセンス契約のもと、開発・販売されています。ライセンス契約の詳細は知る由もありませんが、F2.8通しの広角ズームがRFマウント初のTAMRON製レンズとして選ばれたことはCanon、TAMRON双方に大きなメリットがあると言えます。

まず大前提ですが、APS-Cカメラは望遠撮影は画角が狭い分、フルサイズよりも同じ画素数では引き寄せ効果が強く現れるので有利な面がありますが、広角は画角の狭さが弱点となります。そのため、フルサイズ対応の超望遠ズームはAPS-Cカメラとの組み合わせでよく使われますが、フルサイズ用の広角ズームはAPS-Cカメラとの組み合わせではあまり使われません。

さらに、ボケ量もフルサイズに比べるとAPS-Cは少なくなってしまうので、ボケを活用するにはより明るいレンズが欲しくなります。そういった点から、APS-C用の明るい広角ズームレンズは一定数のニーズがありますが、カメラメーカーとしてはプロのニーズに対応するため高級なフルサイズ用レンズを優先的に開発しなくてはいけないので、APS-C用レンズの細かなニーズまでは対応が遅れてしまうといった事情があります。

そこで、TAMRONのようなサードパーティから明るいAPS-C用広角ズームが発売されるということは純正メーカー、Canonにとってもメリットがあります。

Canon RFマウントは、APS-C用レンズをRF-Sとして発売していますが、広角ズームレンズはRF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STMというレンズがあります。画角としては10mmスタートで十分ですが、F4.5-6.3ということで、もう少し明るさを求めるユーザーのニーズもあります。もう少し明るいF値で撮影したいRF APS-Cユーザーにとっては11-20mm F/2.8 Di III-A RXDは待望の選択肢となります。

製品
価格

新品: 91,552円

新品: 58,218円

中古: 47,800円

焦点距離11-20mm(35mm判換算:17.6-32mm相当)10-18mm(35mm判換算:16-29mm相当)
F値F2.8〜16.0F4.5〜32.0
最短撮影距離15.0cm8.6cm
絞り羽根枚数7枚7枚
重量340g150g
発売日2024/12/122023/12/08
表は左右にスクロールできます

価格的にも、RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STMとそこまで差はないので、純正レンズで安心の組み合わせを選ぶのか、より明るいサードパーティ製を選ぶのか、ユーザーとしては選択肢が増えることでAPS-Cカメラがより使いやすくなります。

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • F2.8のレンズと考えるとこのサイズはかなりコンパクト
  • CanonはAPS-Cカメラは良いラインナップなのでレンズが補完されるのは歓迎
  • 周辺の歪曲収差も気にならず、シャープな写真が撮れる
  • 星空撮影でも十分使えるクオリティ
  • 山歩きでも負担にならない大きさ

F2.8通しでありながら軽量コンパクトというスペックは様々な撮影で活躍しそうです。

■ ネガティブレビュー

  • 10mmではなく、11mmスタートというのが残念
  • 手ぶれ補正がないのでR7以外では問題
  • Canon純正とはズームの回転方向が逆で使いにくい
  • Eマウント版より高いのは発売年数?値上げ?
  • AF切り替えやフォーカスホールドボタンがないのが残念

他のマウントとの価格差はライセンスや為替など複数の理由があるようです。

まとめ

Canon RFマウントはマウント情報が開示されていないので、レンズ選択肢が長らく純正レンズかマニュアルフォーカスレンズと限定されていましたが、ようやくサードパーティ製レンズが登場しはじめました。

TAMRONはCanonとライセンス契約の元、2024年12月12日に11-20mm F/2.8 Di III-A RXDを発売。Canon純正レンズにはないRFマウントAPS-C用のF2.8通し広角ズームレンズということで、Canon APS-Cミラーレスユーザーの選択肢を広げるレンズの登場となりました。

フルサイズカメラやフルサイズ用レンズの価格が高騰し、なかなかアマチュアカメラマンは手を出しにくくなっている中で、比較的安価なAPS-Cの選択肢が増えるということで市場に歓迎されるレンズとなっています。

著者

enoF

enoF

大学在学中より、編集プロダクションに所属し、様々な雑誌の発行に携わる。 その後、フリーランスとなり、カメラやレンズ関連の記事をはじめ、パソコンやIT関連機器など様々なガジェットに関する記事を執筆するライターに。現在はWeb記事を中心として執筆活動中。

価格情報

TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [キヤノンRF用]

ズームレンズ > 広角

TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [キヤノンRF用]

楽天で見る

新品: 91,552円

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:65,100円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約61,000円です。大手他社より約4,100円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーTAMRON
タイプ広角
マウントCanon RFマウント

関連製品

製品
TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [キヤノンRF用]

TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [キヤノンRF用]

(本製品)

価格

新品: 91,552円

新品: 89,528円

中古: 91,300円

新品: 58,218円

中古: 47,800円

新品: 342,680円

中古: 286,830円

新品: 76,980円

中古: 53,900円

新品: 211,464円

中古: 161,000円

焦点距離11-20mm(35mm判換算:17.6-32mm相当)10~18mm10-18mm(35mm判換算:16-29mm相当)10-20mm15-30mm14-35mm
F値F2.8〜16.0F2.8〜22.0F4.5〜32.0F4.0〜22.0F4.5〜22.0F4.0〜22.0
最短撮影距離15.0cm11.6cm8.6cm25.0cm13.0cm20.0cm
絞り羽根枚数7枚7枚7枚9枚7枚9枚
重量340g270g150g570g390g540g
発売日2024/12/122024/09/262023/12/082023/10/272022/08/262021/09/30
表は左右にスクロールできます

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

直近の買取実績

ミラーレス一眼

Canon EOS R

61,800で買取

(大手他社より+14,800円)

【内訳】本体(定額): 56,300円 / 美品: 500円 / シャッター数少: 500円 / 予備バッテリー2個: 4,500円

ズームレンズ

TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用]

56,950で買取

(大手他社より+11,950円)

【内訳】本体(定額): 54,000円 / 美品: 500円 / 別売り三脚座: 1,200円 / プロテクトフィルター・偏光フィルター: 1,250円

デジタル一眼レフ

Canon EOS 5D Mark III

40,700で買取

(大手他社より+8,750円)

【内訳】本体(定額): 38,300円 / CFカード: 2,000円 / SDカード: 400円

ミラーレス一眼

OLYMPUS OM-D E-M1X

61,000で買取

(大手他社より+11,000円)

【内訳】本体(定額): 59,900円 / 美品: 500円 / サードパーティーバッテリー2個: 600円

ミラーレス一眼

SONY α6400(ILCE-6400) [ボディ ブラック]

64,950で買取

(大手他社より+11,950円)

【内訳】本体(定額): 63,500円 / 美品: 600円 / シャッター数少: 600円 / 予備用液晶保護フィルター: 250円

ズームレンズ

Canon RF24-105mm F4 L IS USM

85,900で買取

(大手他社より+15,900円)

【内訳】本体(定額): 83,900円 / 美品: 800円 / フィルター: 1,200円

今スグ買取価格を調べる