1週間限定 10/31(金)まで

買取キャンペーン中
大手より買取額20%高値

トップ カテゴリ 単焦点レンズ SONY FE 100mm F2.8 Macro GM OSS SEL100M28GM
SONY FE 100mm F2.8 Macro GM OSS SEL100M28GM

SONY FE 100mm F2.8 Macro GM OSS SEL100M28GM

SONY Eマウント
2025/11/21発売

SONY FE 100mm F2.8 Macro GM OSSは、2025年11月にG Masterシリーズ初のマクロレンズとして登場。
最大撮影倍率1.4倍という高倍率性能が話題を呼び、単に「寄る」だけでなく、肉眼では見えない世界を“魅せる”ための一本です。ここではその実力を詳しく見ていきましょう。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス
Canon EOS Kiss M2

例えば...

Canon EOS Kiss M2

75,100円(定額)で買い取ります

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約63,000円です。大手他社より約12,100円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

著者: enoF

肉眼を超えて「魅せる」レンズ

2025年11月21日に発売されたFE 100mm F2.8 Macro GM OSSは、G Masterシリーズ初の中望遠マクロとして開発され、マクロ撮影の常識を塗り替える存在となりました。 焦点距離100mm、開放F2.8、そして最大撮影倍率1.4倍というスペックは、単なる「寄れるレンズ」を超え、まるで顕微鏡のようにミクロの世界を描き出します。

G Masterらしく、解像力は非常に高く、ボケ味はとろけるように滑らか。花粉や昆虫の複眼など、肉眼では見えない微細なディテールまで鮮明に写し出します。さらに、テレコンバーターを使用すれば最大2.8倍まで拡大撮影が可能で、マクロ表現の幅が一気に広がります。

操作性も抜群で、クリック切替式の絞りリング、3段階のフォーカスリミッター、OSS(光学式手ブレ補正)、2つのカスタムFnボタンなど、プロの現場でも即戦力となる機能を搭載。 AFにはXDリニアモーターを採用し、静粛かつ高速で滑らかな動作を実現しています。マクロレンズとしては異例の完成度で、動画やスナップ撮影にも十分対応できます。

また、19箇所のシーリングによる高い防塵防滴性能と、前面のフッ素コーティングによる防汚性も装備。直径約81mm、長さ約148mm、重量約646gというサイズは、性能とのバランスが取れた設計です。 ポートレートや商品撮影、風景撮影にも使える汎用性を持ち、まさに“G Masterの名にふさわしい”一本といえるでしょう。

FE 90mm F2.8 Macro G OSSなどとの比較は

E 100mm F2.8 Macro GM OSSを検討する際、まず比較対象となるのがFE 90mm F2.8 Macro G OSS(SEL90M28G)です。 90mmは長年高い評価を得てきた等倍マクロの名玉で、優れた描写と安定したAFを誇ります。対して100mm GMは、最大1.4倍の撮影倍率やテレコン対応、XDリニアモーターによる高速AFなど、最新技術を盛り込んだアップデートモデルといえます。

サイズや重量は100mmがやや大きいものの、操作性や防塵防滴性能、動画対応力など、プロ志向の設計が随所に見られます。 より高精細な描写や拡張性を求めるなら100mm GM、軽快さやコストパフォーマンスを重視するなら90mm Gという選び方が自然です。

社外レンズでは、TAMRON 90mm F2.8 Di VC USD Macro(いわゆる“タムキュー”)や、SIGMA 105mm F2.8 DG DN Macro Artも比較対象になります。 TAMRONはコストパフォーマンスに優れ、SIGMAは高い解像力と美しいボケを両立しつつ価格を抑えています。等倍マクロで十分な方には、SIGMAも非常に魅力的な選択肢でしょう。

ただし、FE 100mm GMの最大撮影倍率1.4倍は他にない特徴であり、より深いマクロ表現を求めるフォトグラファーにとっては唯一無二の存在です。

製品
焦点距離100mm90mm90mm105mm
F値F2.8〜22.0F2.8〜22.0F2.8〜16.0F2.8〜22.0
最短撮影距離26.0cm28.0cm23.0cm29.5cm
絞り羽根枚数11枚9枚12枚9枚
重量646g602g630g710g
発売日2025/11/212015/06/262024/10/242020/10/23
表は左右にスクロールできます

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • テレコンで2.8倍までいけるというのは魅力
  • 絞りリングなど操作系の充実はさすがGMレンズ
  • 重量バランスが良く、持ち運びも苦にならない
  • クラッチ式のMFなのでMFで精密に操作できる
  • OSS搭載というのがマクロレンズでは大きなメリット

最大2.8倍の撮影倍率も然ることながら、GMらしい高いビルドクオリティにも高評価が集まっていました。

■ ネガティブレビュー

  • 玉ボケの口径食が強めで、ボケの形が気になることがある
  • 価格が高めで、他のマクロレンズと比べて手が出しづらい
  • フォーカスブリージングが多少あるため、動画用途では注意が必要
  • 長時間の手持ちにはやや負担
  • テレコン使用時の描写劣化が気になる

玉ボケやフォーカスブリージングなど、マクロレンズ故に気になる部分もあるようです。

まとめ

マクロ撮影の常識を覆す存在――それがSONY FE 100mm F2.8 Macro GM OSSです。 G Masterならではの圧倒的な解像力と美しいボケ味、最大1.4倍という驚異的な撮影倍率を兼ね備え、ミクロの世界を細部まで鮮明に描き出します。

静音かつ高速なAF、優れた操作性、防塵防滴構造など、プロユースに応える完成度も圧巻。 マクロ撮影はもちろん、ポートレートや商品撮影、風景撮影など幅広いシーンで活躍する万能な一本です。

“見る”を超えて“魅せる”――技術と芸術が融合した、まさにG Masterの名に恥じないレンズです。

著者

enoF

enoF

大学在学中より、編集プロダクションに所属し、様々な雑誌の発行に携わる。 その後、フリーランスとなり、カメラやレンズ関連の記事をはじめ、パソコンやIT関連機器など様々なガジェットに関する記事を執筆するライターに。現在はWeb記事を中心として執筆活動中。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス
SONY α6000(ILCE-6000)

例えば...

SONY α6000(ILCE-6000)

53,500円(定額)で買い取ります

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約45,000円です。大手他社より約8,500円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

製品情報

カテゴリ単焦点レンズ
メーカーSONY
タイプマクロ
マウントSONY Eマウント

関連製品

製品
SONY FE 100mm F2.8 Macro GM OSS SEL100M28GM

SONY FE 100mm F2.8 Macro GM OSS SEL100M28GM

(本製品)

焦点距離100mm90mm105mm70mm50mm90mm
F値F2.8〜22.0F2.8〜16.0F2.8〜22.0F2.8〜22.0F2.8〜16.0F2.8〜22.0
最短撮影距離26.0cm23.0cm29.5cm25.8cm16.0cm28.0cm
絞り羽根枚数11枚12枚9枚9枚7枚9枚
重量646g630g710g570g236g602g
発売日2025/11/212024/10/242020/10/232018/07/062016/09/242015/06/26
表は左右にスクロールできます

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

直近の買取実績

デジタル一眼レフ

Nikon D850

123,750で買取

(大手他社より+29,750円)

【内訳】本体(定額): 112,800円 / 予備バッテリー: 750円 / MB-D18: 10,200円

単焦点レンズ

SONY FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM

120,400で買取

(大手他社より+16,400円)

【内訳】本体(定額): 119,500円 / フィルター: 900円

ズームレンズ

SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM

123,400で買取

(大手他社より+21,400円)

【内訳】本体(定額): 122,400円 / フィルター: 1,000円

ミラーレス一眼

FUJIFILM X-H2 [ボディ]

141,800で買取

(大手他社より+19,800円)

【内訳】本体(定額): 140,200円 / 別売チャージャー: 1,600円

ミラーレス一眼

SONY α6400(ILCE-6400) [ボディ ブラック]

59,750で買取

(大手他社より+8,750円)

【内訳】本体(定額): 58,500円 / 予備バッテリー: 1,000円 / 予備用液晶保護フィルター: 250円

ズームレンズ

SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G

141,700で買取

(大手他社より+23,700円)

【内訳】本体(定額): 141,500円 / フィルター: 1,200円

今スグ買取価格を調べる