1週間限定買取額UPキャンペーン 11/30(日)まで

買取キャンペーン中
大手より買取額20%高値

トップ カテゴリ ズームレンズ Nikon NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR
Nikon NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

Nikon NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

Nikon Zマウント
2025/10/31発売

APS-Cユーザーに限らず、標準ズームは日常を切り取るうえで最も身近な存在です。Nikonが新たに投入した「NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR」は、ズーム全域F2.8という明るさと高い描写力を併せ持ちながらも軽量に仕上げられた、まさに“本格派”と呼べるAPS-Cレンズ。従来のキットレンズ「f/3.5-6.3 VR」と焦点距離こそ同じものの、その設計思想や操作感は大きく異なり、写真表現をより深めたいユーザーにとって待望の一本です。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:70,300円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約67,000円です。大手他社より約3,300円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

著者: enoF

DXユーザーも大満足のコストパフォーマンスに優れた大口径ズーム

2025年10月31日に発売されたNIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRは、APS-C標準ズームとしてズーム全域F2.8を実現した注目のレンズです。35mm判換算で24–75mm相当をカバーし、風景からポートレート、スナップ、テーブルフォトまで幅広い場面に自然になじむ万能性を備えています。重量は約330gと驚くほど軽く、Z50・Zfc・Z30といったDXボディとのバランスも良好。カメラバッグに入れても負担が少なく、気軽に持ち歩ける取り回しの良さが魅力です。

最大の特徴である“F2.8通し”の恩恵は大きく、どの焦点距離でも明るく撮れるため、背景のボケも得やすく、暗所でもISO感度を無理に上げずに撮影できます。夕暮れの田んぼ道や夜の屋台街など、光が少ないシーンでもしっかり撮れる頼もしさが際立ちます。

光学系は11群12枚構成で、EDレンズや非球面レンズを採用。色収差や歪曲が効果的に抑えられ、中心部はシャープでクリア。9枚羽根の絞りを採用したことでボケも滑らかで、APS-Cユーザーでも十分な立体感ある描写が楽しめます。また広角端では0.15m、望遠端でも0.25mまで寄れるため、花や料理、小物撮影でも表現の幅が広がります。

AF駆動には静音性に優れたSTM(ステッピングモーター)を採用し、動画撮影でも扱いやすい仕様に。フォーカスブリージングも抑制され、動画中のピント移動も自然です。さらにレンズ内手ブレ補正(VR)が最大5段分の補正効果を発揮し、手持ち撮影でも安定した結果が得られます。

操作性の面では、絞り・ISO・露出補正などを割り当てられるマルチファンクションコントロールリングを搭載し、動画でも写真でも自分のスタイルに合わせたカスタマイズが可能。フィルター径67mm、全長88mmと扱いやすいサイズ感で、Zfcとの組み合わせではクラシカルな見た目と実用性を両立した、所有欲も満たされる一本です。

NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRとの比較は

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRと、従来のキットレンズであるNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRは、どちらもAPS-C用の標準ズームで焦点距離も同じ24–75mm相当。しかし、両者の方向性は大きく異なります。

製品
焦点距離16-50mm(35mm判換算:24–75mm相当)16-50mm(35mm換算:24-75mm)
F値F2.8〜22.0F3.5〜22.0
最短撮影距離15.0cm25.0cm
絞り羽根枚数9枚7枚
重量330g135g
発売日2025/10/312019/11/22
表は左右にスクロールできます

まず最も大きな違いは開放F値です。新型のF2.8通しは全域で明るさを保てるため、背景を柔らかくぼかしたい場面や、暗所でも低ISOで撮りたい状況に強さを発揮します。一方で旧モデルは広角端がF3.5、望遠端ではF6.3まで暗くなるため、特に望遠側や夕方・室内では心許ない場面もあります。

描写に関しても、F2.8モデルはED・非球面レンズにより色収差や歪曲の抑制が進み、絞った際の解像感は明確に一段上。9枚羽根の自然で美しいボケも手伝い、ポートレートや物撮りにも向く表現力を備えています。対してf/3.5-6.3 VRは軽量コンパクトを優先した設計で、中心部の解像は十分ながら周辺部や望遠端では甘さが出ることもあります。

操作性ではF2.8モデルが優勢で、マルチファンクションコントロールリングによるカスタマイズ性が大きな魅力。手ブレ補正は両者とも備えていますが、F2.8は最大5段分の補正効果によってより安定した撮影環境が得られます。

その一方で、16-50mm f/3.5-6.3 VRの強みは圧倒的な軽さ。約135gという驚異の軽量性は持ち歩き専用として非常に魅力で、価格も手頃なため、写真を始めたいユーザーに最適です。

軽さと手軽さを求めるならf/3.5-6.3 VR、より豊かな描写と本格的な表現力を求めるならf/2.8。焦点距離こそ同じでも、まったく異なる思想をもつ二本が、ZマウントDXシステムに幅を与える存在となっています。

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • F2.8通しなのでDXでも大きなボケが得られる
  • AF駆動音はかなり静音なので動画でも使えそう
  • 手ぶれ補正搭載なので手持ちでも安心して使える
  • マルチファンクションリングは扱いやすく便利
  • F2.8通しレンズであることを考えれば破格ともいえる価格

F2.8通しレンズと思えないコスパの高さが高評価を集めていました。

■ ネガティブレビュー

  • 広角周辺や望遠開放ではやや甘さがある
  • ズームリングの操作感が軽るすぎる
  • フォーカスブリージングはやや残っている
  • 防塵防滴ではないので、屋外での撮影では注意が必要
  • F2.8通しだがプロユースほどのクオリティはない

FX用のF2.8通しレンズと比較すると、いくつか物足りない点があるようです。

まとめ

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRは、APS-Cユーザーに向けてNikonが新たに提示した“軽さと本格描写”を両立する標準ズームレンズです。ズーム全域F2.8という明るさに加え、手ブレ補正や静音AFなど、写真も動画も快適に楽しめる機能を搭載。小型ボディに収められた高い描写力が、日常の何気ない一瞬をより印象的な一枚へと昇華してくれる、頼もしい相棒となる一本です。

著者

enoF

enoF

大学在学中より、編集プロダクションに所属し、様々な雑誌の発行に携わる。 その後、フリーランスとなり、カメラやレンズ関連の記事をはじめ、パソコンやIT関連機器など様々なガジェットに関する記事を執筆するライターに。現在はWeb記事を中心として執筆活動中。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:70,300円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約67,000円です。大手他社より約3,300円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーNikon
タイプ標準
マウントNikon Zマウント

関連製品

製品
Nikon NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

Nikon NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

(本製品)

焦点距離16-50mm(35mm判換算:24–75mm相当)24-70mm28-135mm 28-75mm35-150mm24-120mm
最短撮影距離15.0cm24.0cm34.0cm18.0cm33.0cm35.0cm
絞り羽根枚数9枚11枚9枚9枚9枚9枚
重量330g675g1,120g550g1,190g630g
発売日2025/10/312025/09/262025/04/252024/04/182023/09/212022/12/08
表は左右にスクロールできます

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

直近の買取実績

単焦点レンズ

SONY FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM

120,400で買取

(大手他社より+16,400円)

【内訳】本体(定額): 119,500円 / フィルター: 900円

ミラーレス一眼

OLYMPUS OM-D E-M1X

59,100で買取

(大手他社より+9,100円)

【内訳】本体(定額): 58,500円 / サードパーティーバッテリー2個: 600円

ミラーレス一眼

Panasonic LUMIX DC-S9 [ダークシルバー]

126,700で買取

(大手他社より+22,700円)

【内訳】本体(定額): 124,700円 / 外付けグリップ・サムレスト・他: 2,000円

デジタル一眼レフ

Nikon D850

123,750で買取

(大手他社より+29,750円)

【内訳】本体(定額): 112,800円 / 予備バッテリー: 750円 / MB-D18: 10,200円

単焦点レンズ

Nikon NIKKOR Z 85mm f/1.8 S

59,100で買取

(大手他社より+8,100円)

【内訳】本体(定額): 58,500円 / フィルター: 600円

ミラーレス一眼

FUJIFILM X-H2 [ボディ]

141,800で買取

(大手他社より+19,800円)

【内訳】本体(定額): 140,200円 / 別売チャージャー: 1,600円

今スグ買取価格を調べる