どこよりも高値に挑戦中!大手より20%高い製品多数大手より20%高い製品多数
定額買取
Panasonic LUMIX G9 PRO II
マイクロフォーサーズマウント
2023/10/27発売
PanasonicのLUMIXシリーズよりG9 PRO IIを紹介します。マイクロフォーサーズ(以下MFT)規格のGシリーズにおける最高峰機種を担う1台。前機種のG9から大幅にグレードアップした各機能について、またLUMIXシリーズにおけるポジションについても詳しくお届けしていきます。
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
ボディの買取額:147,300円(定額)
著者: 山添 太
像面位相差AFを搭載し、スチール機として洗練された1台
MFT機となるGシリーズは、LUMIXシリーズのお家芸である動画機能を充実させたGHシリーズがしばらくフラッグシップ機と君臨。スチール機の要素が色濃いハイエンド機種は2018年のG9以降リリースされていませんでしたが、2023年、およそ4年の歳月を経てあらゆる機能を搭載しリリースしたのが、今回紹介するG9 PRO IIとなります。
一番の変更点としては、像面位相差AFを解禁したこと。PanasonicのカメラといえばコントラストでピントをあわせるコントラストAFの採用を徹底していたことでおなじみ。ただ、2023年にリリースされたフルサイズ機S5 IIでついに像面位相差AFを初採用し、その流れを汲んで、MFT機の新型であるG9 PRO IIにも搭載される運びとなりました。
像面位相差AFによってピントの速さと正確性も確保し、ライバル機であるOM Digital Solutions製フラッグシップ機OM-1にも勝るレスポンスを発揮してくれるはずです。センサーはGH6でもすでに採用済みの、MFT規格の新機軸となる2521万画素のものを搭載し、これもOM-1とくらべたアドバンテージとなります。画像処理エンジンは最新世代ヴィーナスエンジンとなり、最新の絵作りを存分に楽しめます。
手ぶれ補正が強力になったところもポイント。約8段分という驚異的なスペックで歩留まりの良い撮影が行えるほか、ペンタ部分にも手ぶれ補正のジャイロセンサーが搭載されているので、安定したスチール撮影を行うことができます。
EVFは368万ドットと前機種のG9と同等。背面液晶は184万ドットで、撮影するぶんには充分な性能。バリアングルモニターについては好みで分かれるものの、アングルの自由度は高いので、使い勝手は非常に良いです。
製品 | ||
---|---|---|
価格 | 新品: 220,465円 中古: 169,000円 | 新品: 170,000円 中古: 128,600円 |
センサーサイズ | 4/3型Live MOS センサー | マイクロフォーサーズ(17.4 mm × 13.0 mm) |
有効画素数 | 2,521万画素 | 2,037万画素 |
連続撮影速度 | 最高約75.0コマ/秒 | 最高約120.0コマ/秒 |
4K対応 | ○ | ○ |
手ブレ補正機構 | ○ | ○ |
防塵・防滴 | ○ | ○ |
撮影可能枚数(ファインダー) | 370枚 | 520枚 |
重量 | 575g | 511g |
発売日 | 2023/10/27 | 2022/03/18 |
フルサイズ機と併用がしやすい仕様
G9→G9 PRO IIとなってデザインを一新。三角形に面取られた特徴的なペンタ部が、フルサイズ機のSシリーズと同じく平坦なものに変わっていますが、それだけでなくボタン配置などのインターフェースもS5 IIと同じものになっています。つまり、フルサイズのサブ機としてG9 PRO IIを併用しても違和感なく使い分けることができるということ。縦位置のバッテリーグリップもS5 IIと併用できるというから驚きです。
コンパクトなシステムで焦点距離を稼げるというMFTの特徴は、サブ機として非常に理にかなっています。この度のデザインの共通化はMFTシリーズの存在価値を高めるとともに、LUMIXシリーズの強みも高めた、大きな試みといえます。
ユーザーレビュー
■ ポジティブレビュー
- センサーが小さいことを忘れるほど、表現豊かで画質が非常に良い
- 手ぶれ補正が非常に強力
- 静止画と動画で画角が変わらないから使いやすい
- S5 IIと違和感なく併用できる
- ハイレゾの解像感はフルサイズを超える
GH6からさらに表現豊かになった画作りで、フルサイズユーザーでも満足できる画作りが楽しめるよう。使い心地についても高評価。
■ ネガティブレビュー
- 高価
- 2000万→2500万画素の恩恵はそこまで大きくない
- バッテリーの保ちについてもっと力を入れてほしい
充電池を手掛けるPanasonicのカメラとして、革新的なバッテリーを有した機種というのを実現できたら、大きなアドバンテージになりそうです。
まとめ
LUMIXのMFT規格Gシリーズにおけるフラッグシップスチール機G9 PRO II。フルサイズ機が主流となっているカメラシーンにおいて、それに対抗するだけでなく、共存していく要素も盛り込むことで、MFT機の存在価値を高めるという、フルサイズとMFT、両規格を手掛けているメーカーならではカメラといえます。LUMIXでシステムを組み始める最初の一台としてオススメです。
著者
山添 太
編集者、ライター、カメラマン。出版社在籍中にカメラの面白さに魅了され、機材の収集、撮影、自家現像や自家プリントにもトライし、カメラ関連の特集や単行本も多数手がけるまでに。現在はフリーランスとしてカメラ関連をはじめ、趣味にまつわるジャンルで多岐にわたって編集・執筆。カメラマンとしての活動も積極的に行っている。
価格情報
ミラーレス一眼 > ハイアマチュア
Panasonic LUMIX G9 PRO II
新品: 222,999円 / 中古: 169,000円
新品: 220,465円 / 中古: 178,000円
新品: 220,703円 / 中古: 177,400円
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
ボディの買取額:147,300円(定額)
製品情報
カテゴリ | ミラーレス一眼 |
---|---|
メーカー | Panasonic |
タイプ | ハイアマチュアモデル |
マウント | マイクロフォーサーズマウント |
関連製品
製品 | Panasonic LUMIX G9 PRO II (本製品) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 新品: 220,465円 中古: 169,000円 | 新品: 110,900円 中古: 74,980円 | 新品: 197,200円 中古: 127,400円 | 新品: 251,000円 中古: 230,810円 | 新品: 170,000円 中古: 128,600円 | 新品: 148,000円 中古: 84,000円 |
センサーサイズ | 4/3型Live MOS センサー | 4/3型Live MOS センサー | 4/3型Live MOS センサー | マイクロフォーサーズ(17.4 mm × 13.0 mm) | マイクロフォーサーズ(17.4 mm × 13.0 mm) | 4/3型Live MOS センサー |
有効画素数 | 2,521万画素 | 2,033万画素 | 2,521万画素 | 2,037万画素 | 2,037万画素 | 1,028万画素 |
連続撮影速度 | 最高約75.0コマ/秒 | 最高約12.0コマ/秒 | 最高約75.0コマ/秒 | 最高約120.0コマ/秒 | 最高約120.0コマ/秒 | 最高約12.0コマ/秒 |
4K対応 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
防塵・防滴 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
撮影可能枚数(ファインダー) | 370枚 | 400枚 | 360枚 | 500枚 | 520枚 | 410枚 |
重量 | 575g | 645g | 739g | 511g | 511g | 580g |
発売日 | 2023/10/27 | 2017/03/23 | 2022/03/25 | 2024/02/23 | 2022/03/18 | 2018/01/25 |