トップ カテゴリ ズームレンズ SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G
SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G

SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G

SONY Eマウント
2016/04/28発売

G Lens「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」は望遠ズームとしてだけでなく、テレマクロ撮影もできる使い勝手がいいレンズです。高い描写力も備えているため、1本持っているだけで、撮影の幅がぐんと広がります。今回はそんな「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」の特徴や作例をまとめてご紹介します。

3人がこの商品の出品を待っています

「良品」以上で87,000円以下なら買いたい
1日前
「美品」以上で81,000円以下なら買いたい
1日前
もっと見る

この商品を売りたい

出品する

1,000gを切る最長300mmの新スタンダード望遠ズーム

SONY α7S III / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
SONY α7S III / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS出典: instagram(@shoun.100)
SONY α7S III / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
SONY α7S III / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS出典: instagram(@shoun.100)
SONY α7S III / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
SONY α7S III / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS出典: instagram(@shoun.100)
SONY α7S III / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
SONY α7S III / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS出典: instagram(@shoun.100)

SONYのEマウントレンズには、コニカミノルタのレンズ技術を継承している美しいボケが特徴の「G Lens」にSONYの独自設計で高い描写力を目指す「G Master」、そしてカールツァイスと共同開発をしている「ZEISS Lens」の3シリーズがあります。

中でも、G Lensの「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」は幅広い画角を網羅できるだけでなく、接写撮影ができる万能な望遠ズームレンズです。 注目したい特徴は次の4つです。

1.70mm~300mmまでの広い望遠域を高解像度で撮影できる

「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」はフルサイズで70mm~300mmまでの広い望遠域を1本でカバーでき、遠くの風景や被写体を引き寄せて臨場感のある写真に仕上げます。

また、非球面レンズ4枚とEDガラス2枚を含む13群16枚のレンズを駆使した光学式設計により、色収差や球面収差をしっかりカバーしてどの画角でも高解像度を維持できるところもポイント。レンズにはフレアやゴーストを軽減できるナノARコーティングを施しており、環境に左右されずヌケのあるクリアな画質が維持できます。

2.テレマクロとして使える接写能力

望遠ズームレンズは接写ができないものが多い中、「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS」は最短撮影距離0.9m(最大撮影倍率0.31倍)で撮影できテレマクロとしても活用できます。

草花の撮影やテーブルフォトなどにも活用できるため、使えるシーンがぐんと広がるところが魅力的。被写体と背景に距離を作れば、G Lensならではの美しいボケが楽しめます。

3.1,000g以下で持ち歩きしやすい

望遠ズームレンズは携帯性や使いやすさを心配する声が多いですが、「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」は重量約854g、直径84mm×143.5mmと持ち運びのしやすさを考慮しています。

防塵防滴性能が備わっているため、野外でも安心して使えるところが特徴。また、レンズ本体にAFとMFの切り替えができる「フォーカスモードスイッチ」や迅速なフォーカシングを可能にする「フォーカスレンジリミッター」などがついているので感覚的に撮影がしやすく、ここぞとという瞬間を逃しません。

4.光学式手ぶれ補正を搭載している

「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」は光学式手ぶれ補正を搭載しているので、光量が少ない場所での撮影や手持ち撮影をサポートしブレのない鮮明な描写を可能にしてくれます。

ボディに備わっているブレ軽減モードや夜景モードなどと組み合わせることで、より強力な手ぶれ補正性能を発揮します。

こんなシーンにおすすめ

「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」は70mm~300mmまでの広い望遠域をカバーできるため、風景撮影やスナップ撮影、ポートレート撮影など幅広いシーンで活用できます。とくに、高速AFや光学式手ぶれ補正性能が備わっているため、動物やスポーツカーなど動きが速い被写体や近寄れない運動会やスポーツ観戦などの撮影におすすめです。

また、最短撮影距離0.9mというテレマクロ撮影を使えば、テーブルフォトやアクセサリーなどを高解像度で撮影できます。このように、多彩な性能が備わっているからこそ、他の望遠ズームレンズに比べてさまざまなシーンで使えるようになっています。

作例紹介

SONY α7R II / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
SONY α7R II / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS出典: flickr(@ John Brighenti)

手ぶれ補正機能が備わっているからこそ、柔らかい雪の質感を表示することが可能に。表現しにくい白色がとても美しい1枚です。

SONY α7R II / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
SONY α7R II / FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS出典: flickr(@ John Brighenti)

なかなか近づけない動物の表情を捉えられるのも、「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS」ならでは。高解像度で毛並みまでしっかりと撮影できています。

SONYα7/FE70-300mmF4.5-5.6GOSS
SONYα7/FE70-300mmF4.5-5.6GOSS出典: flickr(@ John Brighenti)

テレマクロのように使えば、まるで単焦点レンズのような柔らかいボケを表現できます。

併せて検討したいレンズ(E 70-350mm F4.5-5.6 G OSS SEL70350G)

「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」を検討するときに気になるのが、近い画角のG Lens「E 70-350mm F4.5-5.6 G OSS SEL70350G」ではないでしょうか。両者の主な違いは、下記の通りです。

製品
価格

新品: 160,380円

中古: 87,980円

新品: 86,982円

中古: 82,800円

焦点距離70-300mm70-350mm(35mm判換算:105-525mm相当)
F値F4.5〜29.0F4.5〜32.0
最短撮影距離90.0cm110.0cm
絞り羽根枚数9枚7枚
重量854g625g
発売日2016/04/282019/10/11
  • 「SEL70350G」はAPS-C専用レンズなので、フルサイズでは使えないため、ゆくゆくフルサイズ(α7シリーズ)へ移行するか否かが重要な判断要素に。
  • 「SEL70350G」は35mm換算で、105mm~525mmまでの超望遠域まで網羅している。
  • どちらも高速AFや光学式手ぶれ補正、防塵防滴性能を備えている。
  • 「SEL70350G」は重量625g、直径77mm×全長142mmなのでコンパクトさなら「SEL70350G」。

それぞれ対象となるカメラが異なるため、チェックしながら検討してみてください。

ユーザーレビュー

「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」のレビューを見てみると、「コンパクトで高画質なのでどのような撮影でも重宝している」「テレマクロ撮影ができ、ボケがきれいなので写真の仕上がりに満足している」という声が多いです。

一方で、「三脚座が備わっていたら、もっと使いやすかった」という声も。いずれにしても、使い勝手のよさと描写力の高さが評価されているようです。

まとめ

「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」は望遠ズームレンズとして使えるだけでなくテレマクロ撮影もでき、幅広いシーンで活用できるところが大きな魅力です。全域で高解像度が実現するのはもちろん、G Lensならではの美しいボケが楽しめます。

どのような撮影にも持っていける頼りになる望遠ズームレンズを探している人は、ぜひ検討してみてください。

価格情報

SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G

ズームレンズ > 望遠

SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G

Amazonで見る

新品: 160,380円 / 中古: 87,980円

楽天で見る

新品: 168,800円 / 中古: 101,800円

Y!ショッピングで見る

新品: 167,232円 / 中古: 101,800円

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーSONY
タイプ望遠
マウントSONY Eマウント