
SONY E 70-350mm F4.5-6.3 OSS SEL70350G
SONY Eマウント
2019/10/11発売
「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS SEL70350G」は、APS-C専用の超望遠ズームレンズです。Glensシリーズならではの高い描写力が人気を集めています。今回は「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS SEL70350G」の特徴や作例をまとめてご紹介します。描写力にこだわったズームレンズを求めている人は、ぜひチェックしてみてください。
この商品を売りたい
ONE SCENEがカメラ/レンズを買い取ります!
この商品の買取額:65,000円(定額)
または
中望遠から超望遠までをカバーするAPS-C専用レンズ




多彩なレンズが揃うSONYのEマウントレンズの中でも、柔らかなボケ感と描写力に定評があるGlensシリーズ。「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS SEL70350G」は、Glensシリーズの中でも根強い人気がある超望遠ズームレンズです。注目したい特徴は、次の4つです。
1.35mm換算で105〜525mmを網羅できる5倍ズームレンズ
「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS」は35mm換算で望遠域105mmから超望遠域525mmまでを網羅できる超望遠ズームレンズです。
Glensならではの高解像度で遠くの景色をグッと引き寄せ、運動会やスポーツ撮影、風景やスナップ撮影、なかなか近寄れない野生動物撮影など多彩なシーンで使えます。
1非球面レンズ1枚とEDガラス3枚を含む13群19枚のレンズ設計で、球面収差を補正しながらズーム全域で高い描写が叶うところもポイントです。Glensと言えば柔らかなボケ感をイメージする人が多いと思いますが、このレンズでも美しいボケ感は健在。円形絞りを採用しており、被写体を浮き立たせて背景を滑らかにボケさせてくれます。とくに、超望遠域の浅い被写界深度を生かしたボケ味はとてもきれいです。
また、「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS SEL70350G」はAPS-C専用レンズなので、将来フルサイズへの移行を考えている場合検討することを避けてしまう人がいるかもしれません。
しかし、35mmフルセンサーに比べ約1.5倍相当被写体を大きく写せるため、フルサイズより画質を下げないで被写体に迫る迫力がある1枚が撮影できます。望遠で撮影することが多い場合や画質を落とさないで望遠撮影がしたい場合には、APS-C専用レンズを使ってみたほうが理想的な写真が撮影できるかもしれません。
製品 | ||
---|---|---|
価格 | 新品: 98,000円 中古: 86,100円 | 新品: 166,800円 中古: 89,900円 |
焦点距離 | 70-350mm(35mm判換算:105-525mm相当) | 70-300mm |
F値 | F4.5〜32.0 | F4.5〜29.0 |
最短撮影距離 | 110.0cm | 90.0cm |
絞り羽根枚数 | 7枚 | 9枚 |
重量 | 625g | 854g |
発売日 | 2019/10/11 | 2016/04/28 |
2.高精度で高速なAF駆動を実現
野生動物やスポーツ撮影をするときに、気になるのがAFの精度です。
「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS」はG Masterに採用されている最新技術「XDリニアモーター」を搭載しており、優れた追随性で即座にピントを合わせます。
レンズ側面には即座AFとMFの切り替えができるフォーカスモードスイッチも備わっているので、撮影シーンに合わせて臨機応変に対応することが可能です。
3.光学式手ぶれ補正機能を搭載
「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS」には光学式手ぶれ補正機能が搭載されているため、光量や周辺環境に左右されることなく快適に撮影できます。
ボディに手ぶれ補正機能が備わっている場合はより強力な手ぶれ補正効果を発揮し、安心して撮影に挑めるところもポイントです。
4.高性能でも軽量コンパクト化を実現
超望遠ズームレンズを使うときに気になるのが、携帯性ではないでしょうか。
「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS」は重量約625g、直径77mm×全長142mmとズームレンズにしては持ち運びやすいサイズを実現しています。長時間撮影や旅行、イベントなどへの持ち歩きも難なくできるため、使いにくさを感じないでしょう。
レンズには勝手に鏡筒が伸縮するのを防ぐ「ズームロックスイッチ」やカスタマイズができる「フォーカスホールドボタン」なども備わっており、感覚的に操作ができるようになっています。また、防塵防滴性能も備わっているため、野外や過酷な環境下での撮影も安心です。
本レンズを楽しむなら
「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS」は35mm換算で105mm〜525mmの超望遠ズームレンズなので、なかなか近寄れない風景や動物、運動会などのスポーツ撮影などを臨場感溢れる雰囲気で撮影できます。Glensならではのボケ味を活かすなら、草花やポートレート撮影にもおすすめです。
また、手ぶれ補正機能や高速AF機能を活用すればバイクや飛行機など動きの速い被写体もしっかり捉えられます。超望遠ズームレンズと聞くと使用シーンが限られてしまうような気がしますが、意外と幅広いシーンで使える万能なレンズです。
作例紹介

「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS」の色彩表現力の高さが伺える1枚。鮮やかな緑色と前ボケが臨場感のある雰囲気を演出しています。

超望遠ズームレンズだからこそ、遠く離れた野鳥もしっかりと捉えられます。夕焼けに浮かぶシルエットが印象的です。

Glensならではのとろけるような背景ボケが感じられます。陰影もきれいに描写できており、何気ない風景がドラマチックに撮影できます。

遠くの風景を撮影した1枚。湾曲収差などが感じられずに、風景撮影にも充分活用できることが伝わります。
ユーザーレビュー
「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS」のレビューを見てみると「どの画角でも高解像度で、テレ端でも安心して撮影できる」「高速AFや手ぶれ補正など望遠ズームレンズに欲しい機能が備わっていてとても使いやすい」という声が多いです。一方で「もう少しF値が明るいと使いやすい」という声も。
いずれにしても、描写力と性能の高さが支持を集めているようです。
まとめ
「E 70-350mm F4.5-6.3 OSS」は、Glensならではの強みを活かした高い描写力と魅力的な機能が特徴です。超望遠ズームレンズという画角を活かせば、自分ではなかなか近寄れない被写体をダイナミックに撮影できます。
できるだけ遠くまで届くズームレンズが欲しい人や描写力にこだわったズームレンズを探している人は、ぜひチェックしてみてください。
価格情報

ズームレンズ > 望遠
SONY E 70-350mm F4.5-6.3 OSS SEL70350G
新品: 98,000円 / 中古: 89,800円
新品: 99,000円 / 中古: 93,190円
新品: 98,999円 / 中古: 86,100円
買取価格情報
ONE SCENEがカメラ/レンズを買い取ります!
この商品の買取額:65,000円(定額)
製品情報
カテゴリ | ズームレンズ |
---|---|
メーカー | SONY |
タイプ | 望遠 |
マウント | SONY Eマウント |
人気のストーリー





人気のズームレンズ




