トップ カテゴリ フィルム一眼レフ Nikon FE10
Nikon FE10

Nikon FE10

Nikon Fマウント
1997/01/01発売

コシナのOEM製品として1997年に誕生したNikon FE10。普及機として製造されたFE10は中古価格も手ごろで、絞り優先AEが使えるとあって、フィルムカメラ初心者におすすめの一台です。今回はNikon FE10の特徴や中古価格、作例をご紹介いたします。

1万円で手に入る。入門用に最適な使い勝手の良いフィルム一眼

Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D出典: instagram(@S.T)
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D出典: instagram(@S.T)
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D出典: instagram(@S.T)
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D出典: instagram(@S.T)

1.開発の経緯

FE10はFM10と同じ、コシナのOEM製品です。OEMとは他社ブランドの製品を作ることで、FE10はNikonブランドのカメラではありますが、コシナという光学機器メーカーで製造されました。

FE10はフィルムカメラの入門用となるように、シンプルで使いやすく、かつ低価格で入手性を上げるなどのコンセプトの元、コシナの一眼レフをベースに、堅牢で軽量・ミラーショックの軽減・無駄のないシンプルなNikonデザインなど、Nikon独自のこだわりを凝縮して作られました。

2.絞り優先AEを備えた軽量ボディ

FE10はFEやFE2と同じAE(露出を自動で行う)機能を持つカメラで、絞り優先AEが搭載されています。これにより、絞りだけ決めればシャッタースピードなどはカメラの方で調整してくれるので、マニュアルカメラらしい操作感を楽しみながら、きれいな写真に仕上がります。

また、外装はプラスチックですが、内部はアルミダイキャストフレームを採用しているので、ボディを軽量化しつつ強度を確保した造りになっています。

シャッター半押しにするだけで電源ONになるので、撮りたい瞬間に直ぐ撮影が始められるなど、電子制御式カメラではありますが操作は簡単なのでフィルムカメラ初心者にもおすすめです。

3.中古市場

元々手ごろな値段のカメラとして売り出されたので、中古価格も低いです。ボディのみの場合は大体10,000円前後で入手可能です。レンズ込みのものでも15,000円前後で販売されています。タイミングによってはレンズ込みで5,000円前後で販売されているものもあるので、市場をこまめにチェックしていると思わぬ出会いがあるかもしれません。

ただ、オンラインショップでは、ボディだけの販売でもレンズ付きの写真を掲載していることもあるので注意しましょう。失敗しないためには、実際に店舗で動作確認をした上で購入することをおすすめします。

姉妹機FM10

FE10よりも2年早く販売されていた姉妹機としてFM10があります。こちらもコシナのOEM製品で、Nikonの機械式シリーズであるFMを受け継いで作られました。部品の多くがFEと同じもので作られているので、フォルムがとても似ています。

マニュアル操作の完全機械式カメラでなのでカメラの基礎が学べることと、低価格で入手できるので、カメラを勉強したいフィルムカメラ初心者におすすめのカメラです。

製品
価格

中古: 13,980円

マウントNikon FマウントNikon Fマウント
露出モード/撮影モード絞り優先AE、マニュアルマニュアル
シャッター速度1/2000〜1秒1/2000〜1秒
重量400g420g
発売日1997/01/011995/05/01

FE10を楽しむなら

最初は絞り優先AEに設定した状態で撮影してみてください。マニュアルフォーカスなので、最初は焦点を合わせるのに苦労するかと思います。慣れてくると、自分の表現したいものが見えてくるかと思います。

そして、マニュアルフォーカスに慣れてきたら、ぜひ露出モードをマニュアルにしてみましょう。絞り優先AEにするときれいな写真は撮れますが、それ以上にもそれ以下にもなりません。フォーカスを決めて、ファインダー内の露出表示を頼りに色々チャレンジしてみてください。きっと自分だけの表現に出会えると思います。

作例紹介

Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D出典: instagram(@S.T)
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D出典: instagram(@S.T)
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D出典: instagram(@S.T)
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
Nikon FE10 / AI AF Nikkor 50mm f/1.4D出典: instagram(@S.T)

ユーザーレビュー

軽くて丈夫なので、カメラ用のカバンではないカバンの中に入れて出かけても大丈夫だったという方が多かったです。他のカメラに比べて、壊れることを気にせず外に持ち出しやすいカメラという印象があるようです。

中には、小さいわけではないけれど、おっとりしたシャッター音が魅力的だという方もいらっしゃいました。

まとめ

コシナのOEM機としてNikon FM10と共に製造されたFE10。小型軽量でありながら、絞り優先AEを搭載し、中古価格も低く10,000円前後で入手可能なので、フィルムカメラ初心者にも扱いやすいカメラです。

外装はプラスチックですが、内部フレームはアルミダイキャストで耐久性が高く、色々な場所に持ち出しても心配のないカメラです。最初はマニュアルフォーカスに慣れないかもしれませんが、慣れて来た時のかゆい所に手が届くような仕上がりは何とも言えません。

ぜひ、自分らしさを伝えるための相棒として、Nikon FE10を使ってみてはいかがでしょうか。

製品情報

カテゴリフィルム一眼レフ
メーカーNikon
タイプMF機(電子式シャッター)
マウントNikon Fマウント

人気のストーリー

人気のフィルム一眼レフ

Nikon F2

MF機(機械式シャッター)

Nikon F2

中古: 14,800円

Nikon FM2

MF機(機械式シャッター)

Nikon FM2

中古: 48,300円

PENTAX 67

MF機(電子式シャッター)

PENTAX 67

中古: 52,800円

Nikon F

MF機(機械式シャッター)

Nikon F

Nikon FE

MF機(電子式シャッター)

Nikon FE

中古: 8,000円