製品解説
スペック
SIGMA Artラインを象徴する第一号大口径レンズ
1.Artライン第一号
SIGMAの持つ3つのプロダクト・ラインの一つであるArtラインは、表現者のためのレンズとしてサイズや機能よりも「描写力」に重きを置いて開発されています。
そのArtラインの第一号として開発された本レンズは、単焦点レンズとしてはやや重い665gとなりましたが、その代わりに圧倒的は描写力を手に入れ、SIGMAの「フラッグシップ」レンズとなりました。
2.開放からクリアで、シャープ
本レンズの最大の魅力は、開放からキレキレのシャープな描写とクリアな抜け感です。
開放から高い解像度がでるように極限までこだわって設計された本レンズは、キレッキレと称されるシャープな描写力が開放から楽しめます。
また、透き通るようなクリアな描写も開放から楽しめます。大口径レンズというと甘めの柔らかい描写になることが多いのですが、本レンズは滑らかさは残しつつも、すっきりとした抜け感のある気持ちの良い作品に仕上がります。
こんなシーンにおすすめ
広角レンズなので、風景写真や背景を大きく入れたストーリー性のあるポートレートなどに向いています。特に、本レンズは大口径なので、室内や夕方、夜景など光量が少ない場面でも、三脚無しで撮影が楽しめます。
そして、本レンズはシャープでクリアな描写が得意なので、暖色系の甘めや温かみのある作品よりも、海や空などが大きく入った寒色系のクールで抜け感が感じられる作品を撮りたいという方にこそ使っていただきたいレンズです。
ぜひ、フルサイズ機と組み合わせて、アーティスティックな作品を作り上げて楽しんでみてください。
作例紹介
黄金に輝く穂と髪が美しい作品。細かなところまでキレイに描写されています。
被写体はキレキレのピントで捉え、背景は豪快にボカすことで、立体感のある作品に仕上がっています。
ボケの滑らかさが良く分かる作品。小さな手やブドウの質感もよく表現されています。
無数の星の輝きを捉えた作品。解像度の高さがうかがえます。
併せて比較検討したいレンズ
併せて検討していただきたいのがNikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gです。本レンズと同じスペックを持つNikon純正の単焦点レンズで、こちらも開放からシャープで解像度の高い撮影が可能です。
製品 | SIGMA 35mm F1.4 DG HSM|Art [ニコン用] | Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G |
---|---|---|
価格 | 新品:68,000円〜 中古:37,980円〜 | 新品:159,999円〜 中古:107,800円〜 |
焦点距離 | 35mm | 35mm |
F値 | F1.4〜16.0 | F1.4〜16.0 |
最短撮影距離 | 30.0cm | 30.0cm |
絞り羽根枚数 | 9枚 | 9枚 |
手ブレ補正 | - | - |
防塵 | - | - |
防滴 | - | - |
重量 | 665g | 600g |
発売年月 | 2013年01月 | 2010年11月 |
純正レンズなので価格は本レンズの倍近くしてしまいますが、こちらのレンズが作り出す自然で美しいボケはNikonのレンズでなければ出せません。シャープでクリアな描写よりも、もっとボケに重きを置きたいというユーザーにおすすめのレンズです。
その他にも、高速で安定したAFやナノクリスタルコートによるフレアやゴーストの軽減など、Nikon独自の高い技術力が体験できます。本レンズより65gほど軽いので、少しでも荷物を軽くしたい方にもおすすめのレンズです。ぜひご自身の撮影スタイルと照らし合わせて検討してみてください。
その他にも、高速で安定したAFやナノクリスタルコートによるフレアやゴーストの軽減など、Nikon独自の高い技術力が体験できます。本レンズより65gほど軽いので、少しでも荷物を軽くしたい方にもおすすめのレンズです。ぜひご自身の撮影スタイルと照らし合わせて検討してみてください。
ユーザーレビュー
キレッキレという表現がよく見られました。開放からシャープかつクリアな写りで、元々高解像度のArtラインの中でも解像度が高く感じるという意見が多かったです。ボケはやや硬めだけれど、透明感があり美しく、欲しいところにボケが来てくれると高評価でした。
全体的に、ふんわりした描写というよりも、シャープでリアルな現代的な描写が楽しめるという意見が多く、表現力はNikon純正を超えたというユーザーもいました。
操作性に関しても評価が高く、単焦点レンズなので操作系はシンプルで、ピントリングの感触も良いので扱いやすいようです。
SIGMAのピントズレ問題は依然としてあるものの、本レンズはピントズレの個体が少ない印象でした。AFの速度に関しては、Nikon純正よりはやや劣るけれど、ポートレートやスナップでは問題ないレベルなので特に気にならないという方が多いです。
重量に関しては、元々Artラインは重く大きいものが多いけれど、本レンズはNikon純正と比べてもあまり差が無く、Artラインの中では軽いので携帯性は問題ないというユーザーが多かったです。
まとめ
重たくても大きくても高い描写力が欲しいという表現者の為に作られた、SIGMAのプロダクトラインArtの第一号レンズの35mm F1.4 DG HSM|Art。他を圧倒するシャープな描写力はキレッキレと称され、多くのユーザーを虜にしています。
Nikon純正の半分の価格であるにも関わらず、その圧倒的な解像度の高さは純正をも凌駕したと言われています。
ぜひ、35mm F1.4 DG HSM|Artを通して、SIGMAのシャープな世界を体験してみてはいかがでしょうか。
基本仕様 | |
---|---|
対応マウント | Nikon Fマウント |
フォーカス | AF/MF |
フルサイズ対応 | ○ |
APS-C専用 | - |
レンズ構成 | 11群13枚 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
焦点距離 | 35mm |
最短撮影距離 | 30.0cm |
最大撮影倍率 | 0.19倍 |
開放F値 | F1.4〜16.0 |
画角 | 63.4度 |
手ブレ補正機構 | - |
防塵 | - |
防滴 | - |
サイズ・重量 | |
最大径×長さ | 77x94mm |
重量 | 665g |
フィルター径 | 67mm |
発売日 | |
発売日 | 2013年01月18日 |
価格情報2022.06.27 更新
製品情報
- カテゴリ
- 単焦点レンズ
- メーカー
- Nikon
- タイプ
- 広角
- マウント
- Nikon Fマウント
こちらもおすすめ。[Nikon Fマウント][広角]の単焦点レンズ
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM|Art [ニコン用] | Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED | Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G | Nikon AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G | Nikon AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED | Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED | |
価格 | 新品:68,000円〜 中古:37,980円〜 | 新品:38,895円〜 中古:33,900円〜 | 新品:159,999円〜 中古:107,800円〜 | 新品:66,770円〜 中古:29,800円〜 | 新品:149,700円〜 中古:72,980円〜 | 新品:83,020円〜 中古:51,980円〜 |
焦点距離 | 35mm | 35mm | 35mm | 28mm | 24mm | 20mm |
F値 | F1.4〜16.0 | F1.8〜16.0 | F1.4〜16.0 | F1.8〜16.0 | F1.4〜16.0 | F1.8〜16.0 |
絞り羽根枚数 | 9枚 | 7枚 | 9枚 | 7枚 | 9枚 | 7枚 |
手ブレ補正 | - | - | - | - | - | - |
重量 | 665g | 305g | 600g | 330g | 620g | 355g |
発売年月 | 2013年01月 | 2014年02月 | 2010年11月 | 2012年05月 | 2010年03月 | 2014年09月 |
[Nikon Fマウント]の人気単焦点レンズ
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
新品:22,068円/中古:10,980円
Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
新品:42,800円/中古:26,310円
Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
新品:160,920円/中古:95,180円
Nikon AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
新品:188,780円/中古:86,800円
Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
新品:83,020円/中古:51,980円
Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
新品:25,600円/中古:14,523円