どこよりも高値に挑戦中!大手より20%高い製品多数大手より20%高い製品多数
定額買取
Panasonic LUMIX DC-GH5S
マイクロフォーサーズマウント
2018/01/25発売
Panasonicのマイクロフォーサーズ(以下MFT)規格のフラッグシップ機であったGH5の別コンセプト機種「LUMIX DC-GH5S」は、GH5発売から約一年後の2018年に登場。GH5で獲得した動画ユーザーに向けて、より動画に特化した機能を盛り込んだ意欲機です。今もなお、MFT規格では唯一無二となっている本機の仕様について詳しくお届けしましょう。
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
本体の買取額:54,000円(定額)
著者: 山添 太
画素数を落として、高感度性能を上げたMFT規格唯一の機種
デジタルカメラにおいて、性能の善し悪しの判断材料にされやすい「画素数」。基本的に画素数が多ければそれだけ高精細な写真を撮ることができますが、その反面、暗所に弱くなって、高感度撮影時にノイズが乗りやすくなってしまい、センサーサイズが小さいとその影響はさらに大きくなります。
MFT規格のウィークポイントはまさにそれで、高感度撮影のことを考えると2000万画素程度がギリギリ。フルサイズ規格では3000万画素以上が当たり前となってきている中でそのギャップをどう埋めるかが、今もなおMFT規格における大きな課題となっています。
2018年にリリースされたGH5Sは、そんなMFT規格の課題に“画素数を落とす”というアプローチで勝負。画素数を落とせば高精細な写真は撮れずとも、取り込む光の量が増えて高感度に強くなるだけでなく、色階調も良くなって豊かな画作りが可能になります。そしてこれは静止画だけでなく、むしろ動画に合わせた仕様。GH5はたしかに動画ユーザーには今でも評判がいいですが暗所での撮影にはやはり弱く、4K/60pなどの撮影機能が充実しているぶん残念に思われているポイントでもありました。
あえて、有効画素数1023万画素に留め(GH5は2033万画素)、それまでISO1600あたりまでの常用感度をISO12800まで引き上げることに成功しました。臆することなく感度を上げられれば、暗所でもいたずらにボケ味のでた動画にならず、被写界深度を深くとって撮影することができます。
もちろん静止画撮影でもその恩恵を受けることができ、これまで三脚がなくて諦めていたシーンにも積極的にレンズを向けることができるでしょう。公式サイトやレビューサイトに、そういった悪条件下での作例が数多く掲載されているので、その実力のほどをじっくり確認してみてください。
製品 | ||
---|---|---|
価格 | 新品: 148,000円 中古: 84,000円 | 新品: 110,900円 中古: 74,980円 |
センサーサイズ | 4/3型Live MOS センサー | 4/3型Live MOS センサー |
有効画素数 | 1,028万画素 | 2,033万画素 |
連続撮影速度 | 最高約12.0コマ/秒 | 最高約12.0コマ/秒 |
4K対応 | ○ | ○ |
防塵・防滴 | ○ | ○ |
撮影可能枚数(ファインダー) | 410枚 | 400枚 |
重量 | 580g | 645g |
発売日 | 2018/01/25 | 2017/03/23 |
踏襲されたデザインで、安定した操作性
GH5と形状はほぼ共通していて、レイアウトやEVF、背面液晶などの更新もされていません。大きな変更点としては肩部に「レッドライン」というワンポイントがあしらわれたこと。これはLUMIXシリーズにおけるハイエンドモデルの証としてその後のGH5M2やGH6にも引き続き採用されています。
また、ボディ内手ブレ補正が排除されている分、重量が大幅に軽くなっているところもポイントです。GH5が約725gに対してGH5Sは約660g(共にバッテリー+メモリーカード1枚込)。寸法はほぼ同じなので、定評のある操作性に軽量化が加わってより軽快な運用が期待できます。
ユーザーレビュー
■ ポジティブレビュー
- ホールド感の良さは健在
- 暗所の良さが顕著にわかる
- MFT最高画質を思わせる絵作り
- GH5と比べてバッテリーの保ちが良い印象
動画ユーザーからのレビューで高い評価を獲得。画素数を落としたことによる恩恵を充分に感じている声が多くみられました。
■ ネガティブレビュー
- デザインが変わらなさすぎる
- MFT規格にしては大きくて重い
- 動画に力を入れるなら液晶に工夫がほしい
- AFが弱い
GH5にはあったボディ内手ブレ補正が排除されたことについて意外とネガティブな声が少なく、三脚やジンバルを用いる動画ユーザーが多いのが理由のようです。
まとめ
動画ユーザーから高い支持を得ている機種ではありますが、あえて画素数を減らして高感度性能を高めたカメラは、SONYのα7Sシリーズか、このGH5Sしかありません。試み自体は主に動画を対象としたものかもしれませんが、静止画においての効果も大きいので、この機種が映し出す唯一無二の絵作りを堪能してみてください。
著者
山添 太
編集者、ライター、カメラマン。出版社在籍中にカメラの面白さに魅了され、機材の収集、撮影、自家現像や自家プリントにもトライし、カメラ関連の特集や単行本も多数手がけるまでに。現在はフリーランスとしてカメラ関連をはじめ、趣味にまつわるジャンルで多岐にわたって編集・執筆。カメラマンとしての活動も積極的に行っている。
価格情報
ミラーレス一眼 > ハイアマチュア
Panasonic LUMIX DC-GH5S
新品: 182,568円 / 中古: 84,000円
新品: 150,000円 / 中古: 93,390円
新品: 148,000円 / 中古: 94,850円
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
本体の買取額:54,000円(定額)
製品情報
カテゴリ | ミラーレス一眼 |
---|---|
メーカー | Panasonic |
タイプ | ハイアマチュアモデル |
マウント | マイクロフォーサーズマウント |
関連製品
製品 | Panasonic LUMIX DC-GH5S (本製品) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 新品: 148,000円 中古: 84,000円 | 新品: 110,900円 中古: 74,980円 | 新品: 170,000円 中古: 128,600円 | 新品: 106,520円 中古: 89,000円 | 新品: 197,200円 中古: 127,400円 | 新品: 220,465円 中古: 169,000円 |
センサーサイズ | 4/3型Live MOS センサー | 4/3型Live MOS センサー | マイクロフォーサーズ(17.4 mm × 13.0 mm) | マイクロフォーサーズ(17.4 mm × 13.0 mm) | 4/3型Live MOS センサー | 4/3型Live MOS センサー |
有効画素数 | 1,028万画素 | 2,033万画素 | 2,037万画素 | 2,037万画素 | 2,521万画素 | 2,521万画素 |
連続撮影速度 | 最高約12.0コマ/秒 | 最高約12.0コマ/秒 | 最高約120.0コマ/秒 | 最高約60.0コマ/秒 | 最高約75.0コマ/秒 | 最高約75.0コマ/秒 |
4K対応 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
防塵・防滴 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
撮影可能枚数(ファインダー) | 410枚 | 400枚 | 520枚 | 420枚 | 360枚 | 370枚 |
重量 | 580g | 645g | 511g | 504g | 739g | 575g |
発売日 | 2018/01/25 | 2017/03/23 | 2022/03/18 | 2020/02/28 | 2022/03/25 | 2023/10/27 |