どこよりも高値に挑戦中!大手より20%高い製品多数大手より20%高い製品多数
定額買取
TAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067) [ニコンZ用]
Nikon Zマウント
2024/09/19発売
ちょっと前までは、サードパーティ製のレンズというとほとんどがSONY Eマウント用でした。しかし、近年増えつつあるのがNikon Zマウント用のサードパーティレンズ。2024年9月19日にはTAMRONがZマウント用の50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)を発売します。TAMRONが生み出す高倍率超望遠便利ズームはZマウントユーザーにとってどの様なレンズなのでしょう。
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
本体の買取額:118,500円(定額)
著者: enoF
TAMRONだから作れるZマウントレンズ
2024年9月現在において、TAMRONの筆頭株主はSONYグループです。そういった意味で、TAMRONのレンズ開発にはかなりSONYの意思が入っているのではと思われがちですが、実はNikonとも共同開発を行っていたりと、サードパーティレンズの雄として各メーカー向けに様々なレンズを開発しています。
多くの高倍率ズームレンズを販売するTAMRONレンズ群は、高解像な単焦点レンズなどのプロ向けレンズを充実させているSONY純正レンズとちょうどよく棲み分け出来ているので、ラインナップ的にSONY Eマウントと非常に相性が良いことは事実です。
一方で、NikonはTAMRONと共同でレンズに関する特許を出願したり、Nikonの純正レンズの一部をTAMRONがOEM生産するなどこちらも非常に関係の深いメーカーです。つまるところ、TAMRONはSONY、Nikonの両メーカーと非常に良好な関係でレンズ開発をしているサードパーティレンズメーカーということになります。
Nikon Zマウントについては、50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDがTAMRON5本目となるZマウントレンズ。5本のZマウントレンズはいずれもズームレンズで、3本目の望遠高倍率ズームレンズということで、この分野に強みをもつTAMRONらしさが際立っています。
50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDは標準域ド真ん中の50mmから、超望遠域となる400mmまでをカバーする8倍の高倍率ズームレンズ。テレ端400mmのズームレンズというと、100-400mmというズームレンズが一般的ですが、50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDは100-400mmとほぼ同じ様なサイズ感、光学的にもほぼ劣化を感じさせない性能で、50mmまで撮影できるということが魅力です。
50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDが1本あれば、望遠ズームレンズに加えて標準レンズを持ち運ぶ必要がないので、携帯性が大きくアップするとともに、レンズ交換という撮影ラグも省略できます。
「便利なレンズ」でありながら、光学性能に妥協がみられないところが、流石高倍率ズームレンズのTAMRON。ズーム全域で非常に高い解像力を発揮しつつ、広角側でもポートレートに使えるような柔らかなTAMRONらしいボケが得られます。AFも広角側でハーフマクロ撮影をしても、動き回る昆虫のクローズアップ撮影に対応できるほどのAF速度。
ズームレンズに強いTAMRONらしいレンズとなっています。
バランスのTAMRONレンズ
Nikonは2024年4月にNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRというズームレンズを発売しています。その後に発売される50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDは同じ超望遠高倍率ズームレンズですが、広角側のズーム域が狭いということで、「あえてサードパーティ製レンズを買う必要があるのか?」という疑問も湧いてきます。
製品 | ||
---|---|---|
価格 | 新品: 168,300円 | 新品: 199,980円 中古: 187,000円 |
焦点距離 | 50~400mm | 28-400mm |
F値 | F4.5〜22.0 | F4.0〜22.0 |
最短撮影距離 | 25.0cm | 20.0cm |
絞り羽根枚数 | 9枚 | 9枚 |
重量 | 1,180g | 725g |
発売日 | 2024/09/19 | 2024/04/19 |
まず、主観的な予測ですが、正式発表はないもののNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRはTAMRONが得意とする広角端28mmスタートのズームレンズということで、TAMRONが開発、製造を担当したOEMである可能性があります。そして、客観的事実として、NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRを上回る光学性能が50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDにはあります。
NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRはズーム域が広い分、開放F値が50mmでF5.3、200mm以降はF8と暗いレンズで、解像力もそこまで高くないという評価です。ズーム倍率と光学性能がトレードオフとなっている部分があります。
一方、50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDは50-400mmの全域でNIKKOR Z 28-400mmよりも明るいF値での撮影が可能。光学性能は100‐400mmと比較しても遜色ないどころか、上回るとさえ評価されるほどです。
この2本のレンズ選択においては、NikonとTAMRONの関係を考えると、通常の「純正とサードパーティ製」という比較ではなく、コンパクトさと広いズーム域のNIKKOR Z 28-400mmか、価格と光学性能の50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDかというポイントで比較すると良さそうです。
ユーザーレビュー
■ ポジティブレビュー
- 高倍率ズームレンズでもAFは十分な速度
- MTFの比較では28-400よりは確実によく期待大
- 光学性能と汎用性、価格のバランスが最高
- ズームリングのストロークがちょうどよく、スポーツ撮影でも問題ない
- 画質は広角側でベストな画質となる
高倍率ズームらしからぬ、光学性能の良さに多くの高評価が集まっているようです。
*■ ネガティブレビュー
- 高倍率ズームレンズとしては軽いがそれなりの重さはある
- 純正レンズと比べるとやはり歩留まりは落ちる印象
- 重いレンズではあるので三脚座は付属してほしかった
- ピンズレとまではいかないが、ピンが甘い写真が交じる
- 簡易防滴ということで、どこまで屋外使用に耐えるのか不安
ピンズレについてはサードパーティ製ではよくあるので、購入後1度キャリブレーションすると良さそうです。
まとめ
Nikon、SONYの両メーカーと良好な関係を保っているTAMRONだからこそできる、50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDのZマウント用の販売。Eマウント版でも評価の高いレンズでしたが、Zマウント版でも純正レンズを上回るとの高評価を得ています。
これ1本で標準域から超望遠域まで撮影できるという高倍率ズームレンズらしい便利さと、全てのズーム域で妥協なき光学性能とAF性能を両立させた高倍率ズームレンズとは思えない高性能さの2つを両立させたTAMRONらしいレンズです。
著者
enoF
大学在学中より、編集プロダクションに所属し、様々な雑誌の発行に携わる。 その後、フリーランスとなり、カメラやレンズ関連の記事をはじめ、パソコンやIT関連機器など様々なガジェットに関する記事を執筆するライターに。現在はWeb記事を中心として執筆活動中。
価格情報
ズームレンズ > 望遠
TAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067) [ニコンZ用]
新品: 169,844円
新品: 168,300円
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
本体の買取額:118,500円(定額)
製品情報
カテゴリ | ズームレンズ |
---|---|
メーカー | TAMRON |
タイプ | 望遠 |
マウント | Nikon Zマウント |
関連製品
製品 | TAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067) [ニコンZ用] (本製品) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 新品: 168,300円 | 新品: 4,460円 中古: 207,570円 | 新品: 155,870円 中古: 145,500円 | 新品: 66,200円 中古: 55,400円 | 新品: 334,399円 中古: 270,000円 | 新品: 310,000円 中古: 260,410円 |
焦点距離 | 50~400mm | 180-600mm | 70-180mm | 70-300mm | 100-400mm | 70-200mm |
F値 | F4.5〜22.0 | F5.6〜32.0 | F2.8〜22.0 | F4.5〜22.0 | F4.5〜32.0 | F2.8〜22.0 |
最短撮影距離 | 25.0cm | 130.0cm | 27.0cm | 80.0cm | 75.0cm | 50.0cm |
絞り羽根枚数 | 9枚 | 9枚 | 9枚 | 7枚 | 9枚 | 9枚 |
重量 | 1,180g | 1,955g | 795g | 580g | 1,355g | 1,360g |
発売日 | 2024/09/19 | 2023/08/31 | 2023/07/14 | 2022/09/29 | 2022/02/04 | 2020/08/28 |