カメラ・レンズを高額買取!

大手より20%高い製品多数

すべて
定額買取
トップ カテゴリ ズームレンズ TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068) [ソニーE用]
TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068) [ソニーE用]

TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068) [ソニーE用]

SONY Eマウント
2023/10/19発売

17-50mmという焦点距離だけをみると新しいAPS‐Cレンズかなとも思われます。しかし、TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXDは紛うことなくフルサイズ用レンズです。TAMRONは新しいズームレンズに今までのフルサイズ用レンズにはない焦点域を採用してきました。焦点域が広角域から標準域にかかるこのズームレンズはどの様な性能で、どの様な使われ方をしていくのでしょう。この今までにない新しいレンズの可能性をみていきましょう。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:58,800円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約54,000円です。大手他社より約4,800円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

著者: enoF

新しい撮影スタイルを提案するズームレンズ

撮影の目的に合わせて、最適なレンズを選択する場合は単焦点レンズが有効です。一方で、撮影スタイルに合わせてレンズを選ぶなら、利便性能高いズームレンズが適しているということがあります。

新しい焦点距離のレンズは、新しい撮影スタイルを提案してくれます。TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXDはまさにそんなレンズの1本です。

通常、標準ズームレンズというと24-70mmという焦点域が一般的です。ただ、一般的とされていたのは一眼レフ時代においてでした。昨今のミラーレス一眼時代では、フルサイズ用の標準ズームは24-70mmという焦点域には収まらずに開発されています。焦点域をずらすことでレンズの軽量化を図ったレンズや、ズーム域を拡大することで利便性を高めたレンズなどがあります。TAMRONもF2.8通しのフルミラ用標準ズームレンズでは28-75mm F/2.8 Di III VXD G2という新しい焦点域のレンズを発売しています。

そんな中、TAMRONは17-50mm F/4 Di III VXDという新しい焦点域のズームレンズを発売しました。広角端は17mmという広角域のど真ん中であり、望遠端は50mmと、標準域ど真ん中のレンズ。

通常、ズームレンズは他のレンズと焦点域がうまくつながるように設計されています。28-75mm F/2.8 Di III VXD G2も、前後の広角、望遠ズームレンズが、17-28mm F/2.8 Di III RXD、28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDと17mmから200mmまでつながるようになっています。

一見すると、他のレンズとのつながりが悪い様に見られる17-50mm F/4 Di III VXDですが、実はTAMRONには50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDというレンズがあります。17-50mm F/4 Di III VXDの登場で、28mmから400mmまでの焦点域を2本のレンズでカバーできるようになりました。

高倍率ズームレンズを多く生み出すTAMRONだからこそできる、新たなズームレンズの繋がり、新たなズームレンズの組み合わせを可能としています。

製品
価格

新品: 79,579円

中古: 71,830円

新品: 131,960円

中古: 118,380円

焦点距離17-50mm50-400mm
F値F4.0〜22.0F4.5〜22.0
最短撮影距離19.0cm25.0cm
絞り羽根枚数9枚9枚
重量460g1,155g
発売日2023/10/192022/09/22
表は左右にスクロールできます

サイズ、性能共に実用性に優れたズームレンズ

17mmから400mmという焦点距離は通常、4本のズームレンズでカバーする焦点域です。TAMRONは一眼レフ時代から超高倍率望遠ズームレンズを作っているので、50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDは旅行などで1本のレンズだけで標準域から超望遠域までカバーできる旅レンズとして高い評価を得ています。

望遠域では定評のあるTAMRONの高倍率ズームレンズですが、広角域の高倍率ズームレンズはどうなのでしょう。純正でF4通しの標準域をカバーするレンズとしてはFE 20-70mm F4 Gがあります。

製品
価格

新品: 79,579円

中古: 71,830円

新品: 79,807円

中古: 70,040円

焦点距離17-50mm20-40mm
F値F4.0〜22.0F2.8〜22.0
最短撮影距離19.0cm17.0cm
絞り羽根枚数9枚9枚
重量460g365g
発売日2023/10/192022/10/27
表は左右にスクロールできます

TAMRONは最新のレンズではVXDというリニアモーターを使ったAF駆動方式を採用しています。VXDは他のレンズでも純正レンズと遜色ないAF速度と精度で、また、静音であることから動画撮影にも適していると評価されています。

動画撮影といえば、フォーカスブリージングがよくポイントとなりますが、17-50mm F/4 Di III VXDはフォーカスブリージングはほとんど見られず、AFも前述の通り静音でスムーズとなっていて動画撮影、Vlogなどで使いやすいレンズ。

また、サイズも、17mmの広角端をもつF4の明るいズームレンズでありながら、全長114.4mm、重さは460gと持ち運びやすいサイズ感で、カメラ装着時のバランスもよく、ジンバルに乗せての撮影もしやすいサイズ感です。

光学性能は、中心部の解像力は純正レンズが勝るものの、隅での描写は純正レンズを上回る解像力もあります。歪曲や周辺減光はやや大きいものの、これは近年のレンズではデジタル補正で補完するレンズがほとんどなので大きな問題ではないでしょう。

インナーズームだったり、防塵防滴だったりと光学性能以外でも高級レンズに求められるクオリティを持ち、TAMRONらしいコスパの高いレンズとなっています。

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • APS-Cに装着しても使いやすい焦点域なので便利
  • このスペックで10万円切りは魅力的
  • 近年はインナーズームが少ないので、これは嬉しい
  • フィルター径が他のTAMRONでよくある67mmで使いやすい
  • つけっぱなしで楽しめるレンズ

今までにないレンズで、新しい体験を、手頃な価格で楽しめると高評価が集まっています。

■ ネガティブレビュー

  • 繰り出し式で短いレンズでもよかったかなと思う
  • VCがないので、APS-Cで使う場合は機種が限定される
  • 歪曲は複雑で目立つので、プロファイルを使った補正が必須
  • 最新のレンズとしては中心部はややソフト
  • 外装はプラスティックメイン

インナーズームを採用したことで、最近のレンズとしては全長が長めという点にネガティブな声が見られました。

まとめ

ちょうど、広角と標準のズーム域のど真ん中を切り取ったかのようなレンズ「TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXD」。

その発表から、ちょうど良い、使いやすい焦点域という声も多く、注目のレンズとなっています。もちろん、単に焦点距離の奇をてらっただけのレンズではなく、四隅までしっかり解像する光学性能があり、ボケ感もF4としては十分なレンズ。

レンズの本数を減らしたい、長時間の移動を伴うような風景スナップではこれ1本で様々なシーンを素早く撮影できるので、魅力的な選択肢のレンズとなります。

著者

enoF

enoF

大学在学中より、編集プロダクションに所属し、様々な雑誌の発行に携わる。 その後、フリーランスとなり、カメラやレンズ関連の記事をはじめ、パソコンやIT関連機器など様々なガジェットに関する記事を執筆するライターに。現在はWeb記事を中心として執筆活動中。

価格情報

TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068) [ソニーE用]

ズームレンズ > 広角

TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068) [ソニーE用]

楽天で見る

新品: 80,229円 / 中古: 71,830円

Y!ショッピングで見る

新品: 79,579円 / 中古: 71,830円

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:58,800円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約54,000円です。大手他社より約4,800円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーTAMRON
タイプ広角
マウントSONY Eマウント

関連製品

製品
TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068) [ソニーE用]

TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068) [ソニーE用]

(本製品)

価格

新品: 79,579円

中古: 71,830円

新品: 94,113円

中古: 88,000円

新品: 301,740円

中古: 271,000円

新品: 156,618円

中古: 129,800円

新品: 82,000円

中古: 69,800円

新品: 105,000円

中古: 88,800円

焦点距離17-50mm10-18mm(35mm判換算:15-27mm相当)16-35mm16-25mm10-20mm(35mm判換算:15-30mm)16-28mm
最短撮影距離19.0cm11.6cm22.0cm17.0cm13.0cm25.0cm
絞り羽根枚数9枚7枚11枚11枚7枚9枚
重量460g255g547g409g178g450g
発売日2023/10/192023/10/262023/09/222024/05/172022/06/242022/06/17
表は左右にスクロールできます

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

直近の買取実績

ズームレンズ

Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM

106,700で買取

(大手他社より+14,700円)

【内訳】本体(定額): 105,700円 / フィルター: 1,000円

単焦点レンズ

Nikon NIKKOR Z 85mm f/1.8 S

59,100で買取

(大手他社より+8,100円)

【内訳】本体(定額): 58,500円 / フィルター: 600円

ミラーレス一眼

OLYMPUS OM-D E-M1X

59,100で買取

(大手他社より+9,100円)

【内訳】本体(定額): 58,500円 / サードパーティーバッテリー2個: 600円

ズームレンズ

SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G

141,700で買取

(大手他社より+23,700円)

【内訳】本体(定額): 141,500円 / フィルター: 1,200円

ミラーレス一眼

FUJIFILM X-H2 [ボディ]

141,800で買取

(大手他社より+19,800円)

【内訳】本体(定額): 140,200円 / 別売チャージャー: 1,600円

ズームレンズ

SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM

112,400で買取

(大手他社より+15,400円)

【内訳】本体(定額): 111,400円 / フィルター: 1,000円

今スグ買取価格を調べる