![SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art [ニコン用] SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art [ニコン用]](https://onescene-production-s3-s3bucketonesceneproduction-prkotlsl1yx.s3.amazonaws.com/uploads/lens/photo/NW/wu/bu/square_with_white_background_medium_NWwubu.jpeg?1674892686)
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art [ニコン用]
Nikon Fマウント
2013/05/24発売
APS-Cサイズ用の大口径標準レンズのSIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art。ダカフェレンズとして有名な先代レンズの後継にあたるレンズで、SIGMA Artラインの一本として改良されました。今回は、30mm F1.4 DC HSM|Artの特徴や作例、併せて検討していただきたいレンズをご紹介します。
この商品を売りたい
ONE SCENEがカメラ/レンズを買い取ります!
この商品の買取額:9,100円(定額)
または
伝説となった「ダカフェレンズ」の後継機


1.ダカフェレンズの後継機
本レンズは、ダカフェレンズの名で親しまれているSIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMの後継レンズにあたります。SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMは、写真好きで知らない人はいないと言われるダカフェ日記の著者であり、フォトグラファーの森さんがおすすめレンズとして紹介されていたことから「ダカフェレンズ」と呼ばれるようになりました。
F1.4と非常に明るく、ボケが美しいレンズとしてベストセラーとなったダカフェレンズですが、SIGMAはArtラインの新たな一本として描写力をさらに磨き上げ、2013年に本レンズを生み出しました。
2.F1.4が作り出す世界
本レンズの最大の武器は、開放絞り値がF1.4と小さいところです。軽量化よりも描写力に重きを置いて開発された本レンズは、435gと単焦点標準レンズとしてはやや重たくなってはいますが、その代わりにF1.4を手に入れ、圧倒的な描写力を実現しました。
元々開放絞り値が小さいレンズは、ボケが大きく被写体を浮かび上がらせたような立体感が楽しめますが、本レンズではさらに美しいボケになるように徹底的に補正されています。その結果、とろけるような柔らかなボケの中にも、すっきりとした透明感のある描写力を持つレンズとなりました。
こんなシーンにおすすめ
標準レンズなのでどんな場面でも活躍してくれますが、非常に明るいレンズなので、家の中で家族や日常の風景を撮影したいという方におすすめです。最短撮影距離が30㎝なので、テーブルの上の3時のおやつを撮影したり、机を挟んでのポートレート撮影にも向いています。
そして、せっかくなので開放での撮影を楽しんでいただきたいです。被写界深度が非常に浅くなるので最初はピント合わせが難しいかもしれませんが、慣れてくればこんなに強い味方はいません。ぜひ、たくさん撮影して、さまざまな被写体のボケ味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
作例紹介

吸い込まれるようなミステリアスな雰囲気の一枚。被写体が浮き上がるような立体感があります。

明るいレンズなので、このような暗所での撮影も問題ありません。

クリアで透明感のある作品。ボケが大きいですが、うるさくならず滑らかで被写体を引き立てています。

まるで映画のワンシーンのような高い解像度を感じられる作品。霧の滑らかさが良く表現されています。

玉ボケが見事な作品。ピント面から滑らかにボケが大きくなっていく様子が分かります。
併せて比較検討したいレンズ
併せて検討していただきたいのがNikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gです。
製品 | ||
---|---|---|
価格 | 新品: 39,980円 中古: 18,700円 | 新品: 22,000円 中古: 10,070円 |
焦点距離 | 30mm(35mm判換算:45mm相当) | 35mm(35mm判換算:52.5mm相当) |
F値 | F1.4〜16.0 | F1.8〜22.0 |
最短撮影距離 | 30.0cm | 30.0cm |
絞り羽根枚数 | 9枚 | 7枚 |
重量 | 435g | 200g |
発売日 | 2013/05/24 | 2009/03/06 |
初めての単焦点レンズとして人気のレンズで、高い描写力とNikonらしい柔らかなボケが楽しめます。焦点距離が35mmなので、30mmの本レンズよりやや視野が狭くはなりますが、フルサイズ換算で52.5mmなので標準レンズに慣れている方は扱いやすいかと思います。
また、開放値がF1.8と本レンズとは0.4違うので、若干本レンズよりも暗くボケが小さくなります。しかし、レンズとしては十分明るい部類に入る上に価格も本レンズよりも手ごろなので、別にF1.4まで明るくなくても良いというユーザーにはおすすめです。
その他に、重量も200gと本レンズの半分以下と持ち運びも便利ですので、ぜひご自身の撮影スタイルと照らし合わせて検討してみてください。
ユーザーレビュー
この価格でこの写りが楽しめるとは驚いた、というユーザーが多かったです。
開放付近ではボケがとろけるように柔らかく、絞っていくとカリっとしたSIGMAらしい写りが楽しめると好評でした。
解像度が高いのにやや柔らかさが残る写りになるので、シャープでリアルな現代的なレンズというよりも、まさしく「Art」な雰囲気のある仕上がりになるようです。
しかし、本レンズも例外なくSIGMAレンズで度々報告されているピントズレの個体があるようで、USBドックまたはSIGMAに送って調整したというユーザーも多く、その点で評価がややマイナスされていますが、それ以外は満点という意見が多かったです。
重量に関しては、金属なのでやや重いけれど、その分質感が良く、高級感がありボディとの相性も良いという意見が多かったです。また、開放F値が1.4と明るいので、室内などの暗所での撮影でもシャッタースピードが稼げると評価が高かったです。
まとめ
SIGMA Artラインの大口径標準レンズ、30mm F1.4 DC HSM|Art。ダカフェレンズと呼ばれたベストセラーレンズの後継レンズとして、Artラインの開発思想のもとに開発されました。
徹底的にこだわって調整されたボケはとろけるように柔らかく、絞っていくほどにSIGMAらしいシャープさが増していく、まさしく「Art」な写りが楽しめるレンズです。
ぜひ、30mm F1.4 DC HSM|Artを通して、自分だけの世界を表現してみてはいかがでしょうか。
価格情報
![SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art [ニコン用] SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art [ニコン用]](https://onescene-production-s3-s3bucketonesceneproduction-prkotlsl1yx.s3.amazonaws.com/uploads/lens/photo/NW/wu/bu/square_with_white_background_medium_NWwubu.jpeg?1674892686)
単焦点レンズ > 標準
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art [ニコン用]
新品: 39,980円 / 中古: 18,700円
新品: 44,472円 / 中古: 25,800円
新品: 44,064円 / 中古: 21,257円
買取価格情報
ONE SCENEがカメラ/レンズを買い取ります!
この商品の買取額:9,100円(定額)
製品情報
カテゴリ | 単焦点レンズ |
---|---|
メーカー | SIGMA |
タイプ | 標準 |
マウント | Nikon Fマウント |
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art [ニコン用]に関するストーリー

人気のストーリー





人気の単焦点レンズ




