カメラ・レンズを高額買取!

大手より20%高い製品多数

すべて
定額買取
トップ カテゴリ ズームレンズ SONY FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM
SONY FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM

SONY FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM

SONY Eマウント
2020/08/07発売

世界初の超広角ズームレンズとして2020年8月に登場したSONY FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM。発売から数年たってもなお、F2.8通しで12mmスタートというスペックは唯一無二ともいえる、ユニークなレンズとなっています。そんなユニークなレンズFE 12-24mm F2.8 GMの実力をみていきましょう。

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:257,200円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約245,000円です。大手他社より約12,200円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

著者: enoF

SONY GMらしい超広角ズームレンズ

SONY α7R IV / FE 12-24mm F2.8 GM
SONY α7R IV / FE 12-24mm F2.8 GM出典: instagram(@hirox410)
SONY α7R IV / FE 12-24mm F2.8 GM
SONY α7R IV / FE 12-24mm F2.8 GM出典: instagram(@hirox410)
SONY α7R IV / FE 12-24mm F2.8 GM
SONY α7R IV / FE 12-24mm F2.8 GM出典: instagram(@hirox410)

ユニークなスペックのレンズというと、社外レンズを思い浮かべますが、FE 12-24mm F2.8 GMは紛うことなきSONY純正レンズ。しかも、GMの文字からわかる通り、SONY純正レンズ最高峰のG Masterレンズです。

F2.8の広角ズームレンズというと、16‐35mmがよくある焦点域で、望遠端が短いものだと、14‐24mmなどがあります。たかだか数mm違いと思われるかもしれませんが、広角域の1mmは非常に大きな意味を持ちます。16mmの対角線画角は107度ですが、12mmでは122度まで広がります。

しかし、この数mmの焦点距離を広げるには、より大きなレンズを使う必要があり、レンズはより大きくなります。一眼レフマウントでは、F2.8通しで実用的な大きさの広角ズームレンズを作ろうとすると16‐35mmや14‐24mmが限界でしたが、SONYはいち早くフルサイズミラーレスを開発、発売し、ミラーレスマウントの優位性を活かすことでサイズの問題を解決。サイズ97.6x137mm、重量847gという実用的なサイズでFE 12-24mm F2.8 GMを実現しました。

FE 16-35mm F2.8 GMが88.5x121.6mmで680gということを考えると、サイズアップはしているものの、1kgを切る重量であれば十分に取り回しの良いレンズと言えます。

製品
価格

新品: 368,570円

中古: 300,000円

新品: 173,664円

中古: 142,500円

焦点距離12-24mm16-35mm
F値F2.8〜22.0F2.8〜22.0
最短撮影距離28.0cm28.0cm
絞り羽根枚数9枚11枚
重量847g680g
発売日2020/08/072017/07/28
表は左右にスクロールできます

サイズアップは必要最低限と言えるものの、FE 12-24mm F2.8 GMはFE 16-35mm F2.8 GMにはない大きな前玉が特徴的です。

前玉に採用されたのはαレンズ史上最大径の超高度非球面レンズ、XAレンズ。大きく飛び出した、いわゆる出目金レンズですが、フッ素コーティングが施されているのでメンテナンス性は問題ありません。

フィルターはマウント側にシートフィルターを装着できるホルダーがあるので、フィルターを使う場合はマウント側に装着することになります。

前玉の1つ内側にもXAレンズがあり、全体で3枚、非球面レンズは1枚で、特殊低分散ガラスは5枚、合計14枚17枚のレンズがG Masterらしい光学性能を発揮します。

ミラーレスマウントとXAレンズをはじめとした特殊レンズが12mmスタートのF2.8通しレンズという特殊なスペックでも実用的な大きさでG Masterらしい性能のレンズを実現しました。

12mmズームだからこそ楽しめる超広角撮影

12mm、122度という画角は人間の感覚を大きく超えた画角のため、その画角で撮影された写真は見慣れたはずの景色でもフォトジェニックなものに変えてくれます。

しかし、12mmは個性的な写真を生み出す一方で、12mmだけで撮影するには少々クセが強い画角でもあります。FE 12-24mm F2.8 GMならば、12mmの画角を楽しみつつ、必要に応じで24mmまで使うことでできるので、標準よりの自然な画角の広角撮影も可能。さらに、α7Rシリーズのような高画素機であれば、クロップすることで24mm以上の標準画角の撮影もできます。F2.8通しという明るい高解像なレンズだからこそ、FE 12-24mm F2.8 GMは広角域全体を楽しめるレンズといえます。

そんなFE 12-24mm F2.8 GMの描画の特徴としては逆光に強いということがあげられます。

広角撮影では太陽などの強い光源が斜めから差し込んだときに発生するゴーストが問題となりますが、FE 12-24mm F2.8 GMはその影響が少ないと好評です。12mm F2.8の撮影ではさすがにゴーストが発生するものの、小さなゴーストが発生するだけなので、光源の位置を調整したり、F4程度まで絞ったりすることでその影響はほぼなくなります。

そんな逆光耐性に強いレンズだからこそ、夜景でも活躍します。暗がりでの撮影は影を活かした立体感のある写真を撮ることもできますし、少し絞ることで街頭は美しい光条を描きます。さらに星空撮影では解放F2.8で撮影するとほぼ点像で描写してくれます。

日中の風景、夜景、星空と、時間を選ばず様々な広角撮影に対応できるということもFE 12-24mm F2.8 GMの特徴となります。

ユーザーレビュー

■ ポジティブレビュー

  • 出目金でも逆光の影響はほとんど感じさせない
  • ハイライトからシャドウまで非常に高い階調性を保って撮影できる
  • 歪曲は建築撮影、室内撮影でも許容範囲程度
  • このレンズがあるからEマウントを選んだ
  • GMレンズらしいキレッキレの描写

他に例をみない超広角ズームの存在はEマウントを選ぶ理由にもなります。

■ ネガティブレビュー

  • AFLボタンが1つしかなく縦位置だと使いにくい
  • やはり出目金だと、前玉に傷がつかないように気を使う
  • 質感がプラスティッキーで安っぽい
  • ピントリングの幅が狭い
  • 広角端では四隅が2段分ほど減光する

このレンズ以降に発売されたものと比べると操作系で若干扱いにくさがあるようです。

まとめ

広角12mmスタートのズームレンズでありながら、F2.8通しの明るさをもつSONY FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM。

他社にはほぼ見ないスペックのレンズであり、そんなレンズが扱いやすいサイズ感で実現されているので、広角撮影の機会が多いカメラマンにとっては必携ともいえるレンズです。しかも、SONY最高峰のGMレンズであり、描写力も高く、逆光耐性に関してはかなり高い評価となっています。

この1本があれば、広角の単焦点は不要とも思わせるレンズがFE 12-24mm F2.8 GMです。

著者

enoF

enoF

大学在学中より、編集プロダクションに所属し、様々な雑誌の発行に携わる。 その後、フリーランスとなり、カメラやレンズ関連の記事をはじめ、パソコンやIT関連機器など様々なガジェットに関する記事を執筆するライターに。現在はWeb記事を中心として執筆活動中。

価格情報

SONY FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM

ズームレンズ > 広角

SONY FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM

Amazonで見る

新品: 378,510円 / 中古: 359,800円

楽天で見る

新品: 370,840円 / 中古: 300,000円

Y!ショッピングで見る

新品: 368,570円 / 中古: 313,150円

\大手より20%高く買い取る製品多数!/

ONE SCENEの買取サービス

カメラ/レンズを買い取ります!

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

本体の買取額:257,200円(定額)

参考:この製品の大手他社の買取参考価格は約245,000円です。大手他社より約12,200円お得です。

他の製品の買取価格を調べてみる >

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーSONY
タイプ広角
マウントSONY Eマウント

関連製品

製品
SONY FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM

SONY FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM

(本製品)

価格

新品: 368,570円

中古: 300,000円

新品: 68,390円

中古: 59,390円

新品: 145,605円

中古: 1,310円

新品: 99,000円

中古: 53,800円

新品: 157,800円

中古: 117,420円

新品: 104,750円

中古: 91,140円

焦点距離12-24mm11-20mm(35mm判換算:16.5-30mm相当)14-24mm17-28mm16-35mm16-28mm
F値F2.8〜22.0F2.8〜16.0F2.8〜22.0F2.8〜22.0F4.0〜22.0F2.8〜22.0
最短撮影距離28.0cm15.0cm28.0cm19.0cm28.0cm25.0cm
絞り羽根枚数9枚7枚11枚9枚7枚9枚
重量847g335g795g420g353g450g
発売日2020/08/072021/06/242019/08/232019/07/252022/05/272022/06/17
表は左右にスクロールできます

\ お持ちのカメラ・レンズ買います /

ONE SCENEの買取サービス

定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

直近の買取実績

デジタル一眼レフ

Canon EOS 5D Mark III

40,700で買取

(大手他社より+8,750円)

【内訳】本体(定額): 38,300円 / CFカード: 2,000円 / SDカード: 400円

ズームレンズ

SONY FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G

86,050で買取

(大手他社より+16,050円)

【内訳】本体(定額): 83,900円 / 美品: 1,000円 / フィルター: 1,150円

ズームレンズ

Canon RF24-105mm F4 L IS USM

85,900で買取

(大手他社より+15,900円)

【内訳】本体(定額): 83,900円 / 美品: 800円 / フィルター: 1,200円

ズームレンズ

SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM

134,400で買取

(大手他社より+23,430円)

【内訳】本体(定額): 133,100円 / 美品: 1,300円

ミラーレス一眼

Nikon Z6II [ボディ]

140,500で買取

(大手他社より+25,500円)

【内訳】本体(定額): 137,900円 / 美品: 1,300円 / シャッター数少: 1,300円

ズームレンズ

TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用]

56,950で買取

(大手他社より+11,950円)

【内訳】本体(定額): 54,000円 / 美品: 500円 / 別売り三脚座: 1,200円 / プロテクトフィルター・偏光フィルター: 1,250円

今スグ買取価格を調べる