トップ カテゴリ ズームレンズ Nikon NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

Nikon NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

Nikon Zマウント
2019/11/22発売

Z50のキットレンズとして販売された、DX(APS-C)サイズの望遠ズームレンズNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR。キットレンズとは思えないほどの解像力の高さと手ごろな価格から、Zマウントの中でも抜群にコスパの良いレンズと言われています。今回は、NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの特徴や作例、併せて検討していただきたいレンズをご紹介します。

この商品を売りたい

ONE SCENEの買取サービス
定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

ONE SCENEがカメラ/レンズを買い取ります!

この商品の買取額:21,000円(定額)

または

驚くほどシャープ。375mmまでカバーするコンパクト望遠ズーム

Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: instagram(@kurumahaiiyo)
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: instagram(@kurumahaiiyo)
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: instagram(@kurumahaiiyo)

1.キットレンズとは思えない解像力

本レンズの特徴の一つが、キットレンズとは思えない高い解像力です。

本レンズはZ50のダブルズームレンズキットとして販売されましたが、大口径であるZマウントの特性と考え抜かれたレンズ設計で、キットレンズらしい甘さはなくズーム全域でキレキレの描写力が楽しめます。あまりの解像力の高さはとてもキットレンズとは思えません。

また、色収差も抑えるように設計されているので、色がにじむことがなく、ふんわりと柔らかなボケが楽しめます。

2.快適な撮影をサポートする技術

もう一つの特徴が、高い技術力です。5.0段の高い手ブレ補正と、ステッピングモーターによる正確で素早いAFが撮影を強力にサポートしてくれます。この2つの技術によって、遠くで素早く動く被写体も逃すことなく、キレイに捉えてくれます。

さらに、50mmから250mm(35mm換算では75-375mm)と幅広い画角をカバーしていながら、携帯性も向上しています。沈胴時で長さ110mm、重さ約405gと小型軽量に設計されているので、長時間の撮影や持ち運びなどが疲れにくくなっています。

こんなシーンにおすすめ

解像力が高く、素早い動きの被写体にも追従できるので、野鳥などの小動物や子どもの運動会などにおすすめです。もちろんスポーツ観戦時にも活躍してくれます。防塵・防滴に配慮した設計になっているので、多少の砂埃や水滴などにも強いので、臆することなく屋外で使用できます。

しかし、本レンズにはナノクリスタルコートなどの逆光耐性は施されていません。なので、ゴーストやフレアが気になるという方は、別売りのフード(バヨネットフード HB-90A)を取り付けることをおすすめします。

作例紹介

Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: flickr(@MostlyDross)

望遠端で捉えた一枚。シャープな線で鳥が描かれています。背景の玉ボケも柔らかく幻想的です。

Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: flickr(@MostlyDross)

色にじみがないので、花のエッジがシャープに描かれています。

Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: flickr(@MostlyDross)

細い毛の一本一本までシャープに捉えた一枚。AFが素早く正確なので、動きの速い小動物もしっかりと捉えています。

Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: flickr(@Geoff Henson)

まるで写真の上に水滴を落としたかのように、花びらの上の水滴が立体的に描かれています。

Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: flickr(@Geoff Henson)

広角端で撮影された一枚。高コントラストとシャープな線で引き締まった作品になっています。

併せて比較検討したいレンズ

本レンズと併せて検討していただきたいのがAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRです。

2014年に発売されたDX(APS-C)フォーマットのレンズで、広角から超望遠までをカバーする超高倍率ズームレンズです。本レンズよりは劣りますが、4.0段という強力な手ブレ補正が搭載されているので、手持ちでの撮影も安心なレンズです。

製品
価格

新品: 3,702円

中古: 27,000円

新品: 90,000円

中古: 49,800円

焦点距離50-250mm(35mm判換算:75-375mm相当)18-300mm(35mm判換算:27-450mm相当)
F値F4.5〜22.0F3.5〜40.0
最短撮影距離50.0cm48.0cm
絞り羽根枚数7枚7枚
重量405g550g
発売日2019/11/222014/04/24
表は左右にスクロールできます

本レンズよりも幅広い画角をカバーしていながら、長さ99mm、重さ約550gと非常にコンパクトに出来ています。

重量はやや本レンズよりも重くなってしまいますが、長さは本レンズより短いので、多少の重さは気にしないという方で、もっと幅広い画角を一本でカバーしたいという方におすすめです。

ぜひ、ご自身の撮影スタイルと照らし合わせて検討してみてください。

愛用者のコメント

ひろぞう

ひろぞう

医療・福祉業界に従事。自己表現の機会として、撮影の時に感じた雰囲気や感動を、写真を通してできればと思い、休日はカメラを持って出掛けている。

Nikon Z 50のキットレンズとして購入しました。購入の決め手は機動性とコスト、そして描写力の評判の高さ。実際に登山や街なかで携行してみて、その機動性は期待どおりでした。

沈胴式でコンパクトなため、登山中にレンズを付けた状態で持ち歩いても邪魔になりづらく、カメラ本体とこのレンズ、標準レンズが小さめのバッグに納まり、街中でも気軽に撮影が楽しめます。

性能面では、動く被写体の撮影でも素早くフォーカスし、画質もシャープで満足しています。

暗い場所が苦手な面がありますが、初心者なりに試行錯誤しながら様々な設定を試してみることで、逆に撮影の勉強になっています。

気軽に使えるこの望遠レンズは、撮りたい被写体や構図への興味を高め、撮影の幅を広げてくれました。

Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: instagram(@hirozoh)
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: instagram(@hirozoh)
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: instagram(@hirozoh)
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
Nikon Z 50 / NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR出典: instagram(@hirozoh)

ユーザーレビュー

キットレンズとは思えない解像力で、非常にコスパの良いレンズと評価されています。

開放からしっかりと解像し、色乗りも良いので、APS-Cサイズ機だけではもったいないと、フルサイズユーザーも多く使用していました。

キットレンズだと写りが甘い場合が多いが、本レンズの場合はキレキレの描写で、ボケも美しいと高評価でした。広角端で近接撮影した場合のみ、周辺が甘くなる傾向にあるようですが、それ以外は問題ないとの意見もありました。

AFや手ブレ補正などの機能に関する評価も高く、手ブレ補正は強力で良く効き、AFは速く、精度も高いと言われていました。望遠端でもAFが迷うことはないようです。

ネガティブな意見としては、本レンズは沈胴式なので、最初にレンズを繰り出す必要があるのですが、この作法になかなか慣れないというユーザーも多かったです。また、マウントがプラスチックな所にチープさを感じるという方もいました。

ですが、この機構のおかげで、これだけの画角をカバーしているレンズとしては小型軽量で、小さなカメラバックにもすっぽり納まると高評価でした。コンパクトなので、行動範囲が広がったというユーザーもいました。

まとめ

キットレンズの印象を一新した望遠ズームレンズのNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR。その高い解像力と美しいボケは、APS-Cサイズユーザーだけでなく、フルサイズユーザーまでも魅了しています。

キットレンズの手ごろな価格でありながら、Nikonの技術力が詰まったレンズです。

ぜひ、NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRを通して、キレキレな世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

価格情報

Nikon NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

ズームレンズ > 望遠

Nikon NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

Amazonで見る

新品: 45,540円 / 中古: 27,000円

楽天で見る

新品: 45,380円 / 中古: 39,800円

Y!ショッピングで見る

新品: 3,702円 / 中古: 30,352円

買取価格情報

ONE SCENEの買取サービス
定額買取
梱包材無料送付
集荷サービス

ONE SCENEがカメラ/レンズを買い取ります!

この商品の買取額:21,000円(定額)

製品情報

カテゴリズームレンズ
メーカーNikon
タイプ望遠
マウントNikon Zマウント