どこよりも高値に挑戦中!大手より20%高い製品多数大手より20%高い製品多数
定額買取

SONY FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM
SONY Eマウント
2021/05/28発売
「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」は、2021年5月に発売されたばかりの大口径超広角単焦点レンズです。機能性とコンパクトさを兼ね備えており、納得のいく1枚が手軽に撮影できるところが大きな魅力。今回は「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」の特徴やレビューをまとめてご紹介します。広角単焦点レンズを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。
出品中
すべて見る\大手より20%高く買い取る製品多数!/
本体の買取額:131,200円(定額)
超広角x大口径でありながら500gを下回る驚異のレンズ




「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」は、2021年5月に発売された大口径超広角単焦点レンズです。ワンランク上のG Masterシリーズのレンズで、コンパクトさと機能性で発売前から話題となりました。チェックしたい特徴は、次の3つです。
1.広大な星空や風景撮影ができる超広角単焦点レンズ
「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」は、焦点距離14mm相当の大口径超広角単焦点レンズです。人間に視野より広い画角なので、風景撮影やスナップ撮影でダイナミックな構図が叶います。
開放F値は1.8と明るいため、奥行きを活かした室内撮影や星空撮影など光量が少ないシチュエーションでも力を発揮するところがポイント。ワンランク上のG Masterシリーズならではの柔らかくて美しいボケ感も表現できます。
超高度非球面XAレンズやEDガラス、スーパーEDガラスを含む11群14枚の最新光学設計を採用。超広角レンズで発生しやすい湾曲収差や色収差を抑え、画面全域で高解像度を実現しています。
また、レンズ表面には最新のナノARコーティングIIを施しているので、フレアやゴーストを抑えクリアな画質を維持できます。
2.XDリニアモーターの採用で高速・高精度なAFを実現
カメラボディのスピード性能を充分発揮できるように、「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」はSONYが独自開発をしたXDリニアモーターを2基搭載しています。
重量のある大口径レンズを高速、高精度で移動させることで、ハイレベルなAFを実現。ここぞという瞬間を逃しません。静寂さや低振動性にも長けているため、動画撮影時にも安心して使用できます。
3.500g以下の軽量コンパクト設計
「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」は重量460g、直径83mm×全長99.8mmの軽量コンパクト設計です。高性能な大口径レンズはどうしても重くなる傾向がありますが、500g以下を実現し手軽に携帯できるサイズに収まっています。
レンズ側面にはカスタマイズ可能なフォーカスホールドボタンやAF/MFスイッチなど使いやすさにこだわった機能が備わっているところもポイント。それだけでなく、市販のフィルターが装着できるリアフィルターホルダーを搭載しており、環境に合わせた撮影ができます。
また、防塵防滴性能も備わっているため、野外の環境に左右されることなく撮影が楽しめます。
本レンズを楽しむなら
「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」は焦点距離14mm相当の大口径超広角単焦点レンズなので、奥行きや壮大な構図を活かした風景撮影やスナップ撮影、建物撮影がおすすめです。
開放F値は1.8と明るく最短撮影距離は0.25mと被写体に近づけるため、G Masterシリーズならではのボケ感を活かしたテーブルフォトやポートレート撮影も向いています。
また、点光源の滲みであるサジタルフレアを抑制できる光学設計となっているので、美しい星空撮影も楽しめるでしょう。
このように、G Masterシリーズならではの高解像度を活かしたダイナミックな描写を楽しみたい人に向いているレンズです。
作例紹介

超広角単焦点レンズならではの、ダイナミックな構図。湾曲収差が感じられず、高解像度な描写ができます。

「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」ならではの美しいボケ感をが分かる1枚。色彩表現力の高さも伺えます。
併せて比較検討したいレンズ
「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」を検討するときに迷うのが、同じような画角の「FE 20mm F1.8 G SEL20F18G」と「FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM」ではないでしょうか。両者との主な違いは下記のとおりです。
■ 「FE 20mm F1.8 G SEL20F18G」との違い
製品 | ||
---|---|---|
価格 | 新品: 184,600円 中古: 158,500円 | 新品: 113,980円 中古: 81,100円 |
焦点距離 | 14mm | 20mm |
F値 | F1.8〜16.0 | F1.8〜22.0 |
最短撮影距離 | 25.0cm | 18.0cm |
絞り羽根枚数 | 9枚 | 9枚 |
重量 | 460g | 373g |
発売日 | 2021/05/28 | 2020/03/13 |
- どちらも開放F値が1.8で点光源の滲みであるサジタルフレアを抑制できる設計なので、星空撮影に向いている。
- 「FE 20mm F1.8 G SEL20F18G」はAF時の最短撮影距離が0.19mなので、「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」よりもさらに一歩被写体に近寄って撮影できる。
- 「FE 20mm F1.8 G SEL20F18G」はGレンズなので、高解像度やボケ感の美しさを重視するならG Masterシリーズの「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」。
- 「FE 20mm F1.8 G SEL20F18G」はARコーティングを施しているので、フレアやゴーストを抑えられる。
- 「FE 20mm F1.8 G SEL20F18G」もXDリニアモーターを2基搭載しており、高速、高精度なAFが叶う。
- どちらもフォーカスホールドボタンやAF/MFスイッチ、防塵防滴性能が備わっている。
- 「FE 20mm F1.8 G SEL20F18G」にはリアフィルターホルダーは搭載されていない。
- 「FE 20mm F1.8 G SEL20F18G」は重量373g、直径73.5mm×全長84.7mmなので軽量コンパクトを重視する人におすすめ。
■ 「FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM」との違い
製品 | ||
---|---|---|
価格 | 新品: 184,600円 中古: 158,500円 | 新品: 370,300円 中古: 306,000円 |
焦点距離 | 14mm | 12-24mm |
F値 | F1.8〜16.0 | F2.8〜22.0 |
最短撮影距離 | 25.0cm | 28.0cm |
絞り羽根枚数 | 9枚 | 9枚 |
重量 | 460g | 847g |
発売日 | 2021/05/28 | 2020/08/07 |
- 「FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM」は焦点距離12mm~24mmを網羅できる超広角ズームレンズなので、網羅できる画角が異なる。
- どちらもG Masterシリーズなので、高解像度や美しいボケ感を表現できる。
- どちらもナノARコーティングII、防塵防滴性能が備わっている。
- どちらもリアフィルターホルダーが搭載されている。
- 「FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM」はXDリニアモーターを4基搭載しており、高速、高精度なAFが叶う。
- どちらもフォーカスホールドボタンやAF/MFスイッチなどが搭載されており、操作性を重視している。
- 「FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM」は重量847g、直径97.6mm×全長137mmなので軽量コンパクトを重視するなら「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」。
このように、特徴や機能性が少しずつ異なるため、重視したいポイントをチェックしながら比較検討してみてください。
ユーザーレビュー
「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」のレビューを見てみると、「開放F値1.8でこのコンパクトさはとても使いやすく、手軽に携帯できる」「星空撮影など光量が少ない場所でもシャープな描写ができ、とても満足できた」という声が目立ちます。一方で「レンズ側にも手ぶれ補正が搭載されていると、手持ち撮影がしやすくなると思う」という声も。
いずれにしても、描写力の高さと携帯性の良さが高い評価を得ているようです。
まとめ
「FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM」は、大口径超広角レンズならではのダイナミックな構図が楽しめるレンズです。機能性だけでなくG Masterシリーズならではの高解像度や描写力を持ち合わせているため、満足のいく1枚が撮影できます。
星空撮影ができる広角レンズが欲しい人やワンランク上の広角レンズを探している人は、ぜひチェックしてみてください。
価格情報

単焦点レンズ > 広角
SONY FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM
新品: 191,380円 / 中古: 165,000円
新品: 189,430円 / 中古: 162,580円
新品: 184,600円 / 中古: 158,500円
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
本体の買取額:131,200円(定額)
製品情報
カテゴリ | 単焦点レンズ |
---|---|
メーカー | SONY |
タイプ | 広角 |
マウント | SONY Eマウント |
関連製品
製品 | ![]() SONY FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM (本製品) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 新品: 184,600円 中古: 158,500円 | 新品: 94,050円 中古: 79,800円 | 新品: 80,510円 中古: 55,555円 | 新品: 185,000円 中古: 146,500円 | 新品: 68,127円 中古: 52,740円 | 新品: 59,943円 中古: 43,000円 |
焦点距離 | 14mm | 35mm | 24mm | 35mm | 24mm | 24mm |
F値 | F1.8〜16.0 | F1.4〜16.0 | F2.8〜22.0 | F1.4〜16.0 | F2.0〜22.0 | F3.5〜22.0 |
最短撮影距離 | 25.0cm | 30.0cm | 18.0cm | 25.0cm | 24.5cm | 10.8cm |
絞り羽根枚数 | 9枚 | 11枚 | 7枚 | 11枚 | 9枚 | 7枚 |
重量 | 460g | 640g | 162g | 524g | 360g | 230g |
発売日 | 2021/05/28 | 2021/05/14 | 2021/04/23 | 2021/03/12 | 2021/09/24 | 2021/01/22 |
人気のストーリー





人気の単焦点レンズ




