どこよりも高値に挑戦中!大手より20%高い製品多数大手より20%高い製品多数
定額買取
![SONY FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM SONY FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM](https://img.one-scene.com/uploads/lens/photo/8w/AZ/vT/square_with_white_background_medium_8wAZvT.jpg?1735522920)
SONY FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM
SONY Eマウント
2024/12/13発売
SONYのフルサイズ用レンズとしては初となる、全域F2通しの標準ズームレンズFE 28-70mm F2 GM。大三元レンズを超える明るさと卓越した描写性能、そしてそれらを実現すべく盛り込まれた仕様の数々を詳しくお届けしていきます。
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
![Canon EOS Kiss M2 Canon EOS Kiss M2](https://img.one-scene.com/uploads/digital_camera/photo/Ba/tG/Wa/square_with_white_background_medium_BatGWa.jpeg?1684832515)
例えば...
Canon EOS Kiss M2
51,400円(定額)で買い取ります
著者: 山添 太
幅広いレンジで特別な一枚に出会えるスペシャルズームレンズ
デジタル化からのカメラ本体の凄まじい進化も比べるとレンズ群の進化は緩慢で、高画素に対応した描写性能のアップデートと多少の小型化というのが主なところ。ただ、システムの主軸を担う標準ズームレンズには大きな変革を与えようという動きが近年目立ち、長らく最高峰の座に君臨してきたF2.8よりもさらに明るいズームレンズがフラッグシップを担う未来も、そう遠くはないのかもしれません。
FE 28-70mm F2 GMはその名の通り、28〜70mmという範囲全域でF2を実現させているレンズ。24mmスタートの大三元レンズよりも広角側が少し狭いですが、かつてのF2.8ズームレンズと同様ですし、このレンジをカバーしているものはこれの他にCanonのRF28-70mm F2 L USMしかありません(ほかはもう少し狭め)。
もちろん明るさだけでなく、描写性能もスペシャル。大口径の超高度非球面XAレンズを3枚、スーパーEDガラス3枚、EDガラス1枚を使用した贅沢なレンズ構成で、高精細な解像性能とボケ味などの表現力を両立。最適な配置によって色収差などの補正も行い、平滑な描写を実現しています。当然、αシリーズ最高グレードのGMシリーズでの展開で、レンズ本体にもその証である赤バッジがあしらわれています。
4基のXDリニアモーターと最新のレンズ制御技術を採用することで、高速かつ高精度なAFも可能に。静止画だけでなく動画時にも力を発揮してくれます。
写りだけじゃない、操作性にも優れたレンズ仕様
これまでの規格を飛び越えたレンズは往々にして描写力優先し、レンズ本体自体は鈍重である場合が多いのですが、FE 28-70mm F2 GMは、現行の大三元レンズであるFE 24-70mm F2.8GMとほぼ同じボリューム感を実現。直径が5.3mmほど太い92.9mmなぶん若干大柄に感じるかもしれませんが、重量は918gと1kg以下を実現。Canonの同クラスレンズRF28-70mm F2 L USMが最大径103.8mmで、重量がゆうに1kgを超えてくる約1,430gであることを考えると、扱いやすさ にも重点を置いて開発していることがおわかりいただけるでしょう。
製品 | |||
---|---|---|---|
価格 | 新品: 436,120円 中古: 444,800円 | 新品: 167,400円 中古: 142,900円 | 新品: 375,840円 中古: 360,800円 |
焦点距離 | 28-70mm | 24-70mm | 28-70mm |
F値 | F2.0〜22.0 | F2.8〜22.0 | F2.0〜22.0 |
最短撮影距離 | 38.0cm | 38.0cm | 39.0cm |
絞り羽根枚数 | 11枚 | 9枚 | 9枚 |
重量 | 918g | 886g | 1,430g |
発売日 | 2024/12/13 | 2016/04/28 | 2018/12/20 |
レンズに配されたボタンもフォーカス切り替え以外に、フォーカスホールド、ズーム操作感切り替え、絞りリングクリック切り替えなど至れり尽くせり。アイリスロックスイッチは絞りリングの誤操作を防げて便利です。
もちろん防塵・防滴設計。シーンを選ぶこと無く、レンズが有する卓越した描写性能を発揮させることができます。
ユーザーレビュー
■ ポジティブレビュー
- 軽くはないが、1日中持ち歩いても苦にならないボリューム
- あまりに映りが良くて、写真がうまくなったと錯覚する
- ズームリングが軽いなど扱いやすい
- 無理して買う価値は十分にある
- シリーズ史上最高レンズ
F2.8とは数字上では少しの差ですが、実際の写り方には数字以上の差を感じられるよう。扱いやすさも相まって肯定的な意見が多く見られました。
■ ネガティブレビュー
- 高額
- 24mmがほしい場面が結構ある
- フィルターの選択肢があまり多くない
F値だけでなく画角も数字以上に気になる機会が多い模様。使用用途にもよりますが、ポートレートなどのテレ側メインの使い方であればそこまで気にならないかも知りません。
まとめ
GMシリーズの看板となり得る超高性能レンズFE 28-70mm F2 GMは、最高峰センサー&画像処理エンジンとグリップをアップデートしたα1 IIとは組み合わせで特に力を発揮してくれそう。レンズ内手ぶれ補正がないのも、強力なボディ内手ぶれ補正で十分カバーできるでしょう。もちろん他の機種ともOK。これまでとはひろ味違う景色を自分のものにするために導入してみてはいかがでしょうか。
著者
![山添 太 山添 太](https://img.one-scene.com/uploads/photographer/photo/iE/9I/Ax/square_small_iE9IAx.jpeg?1717063260)
山添 太
編集者、ライター、カメラマン。出版社在籍中にカメラの面白さに魅了され、機材の収集、撮影、自家現像や自家プリントにもトライし、カメラ関連の特集や単行本も多数手がけるまでに。現在はフリーランスとしてカメラ関連をはじめ、趣味にまつわるジャンルで多岐にわたって編集・執筆。カメラマンとしての活動も積極的に行っている。
価格情報
![SONY FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM SONY FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM](https://img.one-scene.com/uploads/lens/photo/8w/AZ/vT/square_with_white_background_medium_8wAZvT.jpg?1735522920)
ズームレンズ > 標準
SONY FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM
新品: 439,290円 / 中古: 444,800円
新品: 436,120円 / 中古: 444,800円
\大手より20%高く買い取る製品多数!/
![Canon EOS Kiss M2 Canon EOS Kiss M2](https://img.one-scene.com/uploads/digital_camera/photo/Ba/tG/Wa/square_with_white_background_medium_BatGWa.jpeg?1684832515)
例えば...
Canon EOS Kiss M2
51,400円(定額)で買い取ります
製品情報
カテゴリ | ズームレンズ |
---|---|
メーカー | SONY |
タイプ | 標準 |
マウント | SONY Eマウント |
関連製品
製品 | ![]() SONY FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM (本製品) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 新品: 436,120円 中古: 444,800円 | 新品: 233,979円 中古: 215,820円 | 新品: 198,999円 中古: 175,010円 | 新品: 168,430円 中古: 219,960円 | 新品: 151,349円 中古: 148,179円 | 新品: 163,240円 中古: 130,870円 |
焦点距離 | 28-70mm | 28~105mm | 28-45mm | 24-70mm | 24-50mm | 20-70mm |
最短撮影距離 | 38.0cm | 40.0cm | 30.0cm | 17.0cm | 18.0cm | 30.0cm |
絞り羽根枚数 | 11枚 | 12枚 | 11枚 | 11枚 | 11枚 | 9枚 |
重量 | 918g | 990g | 950g | 735g | 440g | 488g |
発売日 | 2024/12/13 | 2024/09/26 | 2024/06/20 | 2024/05/30 | 2024/05/17 | 2023/02/10 |
人気のストーリー
![一番美しく撮れる角度・瞬間を探しながら。 その人の“最高の一枚”を追求していく 一番美しく撮れる角度・瞬間を探しながら。 その人の“最高の一枚”を追求していく](https://img.one-scene.com/uploads/story/thumbnail/ZH/MK/xp/wide_screen_medium_ZHMKxp.jpeg?1674917365)
![温かで柔らかい空気を求めて。 オールドレンズ で切り取る“記憶の中”のようなポートレート 温かで柔らかい空気を求めて。 オールドレンズ で切り取る“記憶の中”のようなポートレート](https://img.one-scene.com/uploads/story/thumbnail/FY/Vs/lW/wide_screen_medium_FYVslW.jpeg?1674915336)
![自分の感情・感性に向き合い、拾い集めた世界の欠片を編んでいく 自分の感情・感性に向き合い、拾い集めた世界の欠片を編んでいく](https://img.one-scene.com/uploads/story/thumbnail/l1/GG/os/wide_screen_medium_l1GGos.jpg?1738203717)
![「残したい写真」と「撮りたい写真」。 いつもの光景を1枚1枚大切に撮り続けていく 「残したい写真」と「撮りたい写真」。 いつもの光景を1枚1枚大切に撮り続けていく](https://img.one-scene.com/uploads/story/thumbnail/qy/vF/MC/wide_screen_medium_qyvFMC.jpeg?1704949360)
![かけがえのない大切な時間を慈しみながら。心惹かれた記憶の中の色と温度を残していく かけがえのない大切な時間を慈しみながら。心惹かれた記憶の中の色と温度を残していく](https://img.one-scene.com/uploads/story/thumbnail/Mr/EL/6W/wide_screen_medium_MrEL6W.jpg?1732673598)
人気のズームレンズ
![Canon EF24-105mm F4L IS USM Canon EF24-105mm F4L IS USM](https://img.one-scene.com/uploads/lens/photo/tC/5e/es/square_with_white_background_medium_tC5ees.jpeg?1674950820)
![SONY FE 20-70mm F4 G SEL2070G SONY FE 20-70mm F4 G SEL2070G](https://img.one-scene.com/uploads/lens/photo/WD/2d/nI/square_with_white_background_medium_WD2dnI.jpeg?1683539676)
![FUJIFILM XF16-80mmF4 R OIS WR FUJIFILM XF16-80mmF4 R OIS WR](https://img.one-scene.com/uploads/lens/photo/fT/c5/K1/square_with_white_background_medium_fTc5K1.jpeg?1694222747)
![Canon RF28-70mm F2 L USM Canon RF28-70mm F2 L USM](https://img.one-scene.com/uploads/lens/photo/ov/Lj/3o/square_with_white_background_medium_ovLj3o.jpeg?1682684887)
![Nikon NIKKOR Z 24-120mm f/4 S Nikon NIKKOR Z 24-120mm f/4 S](https://img.one-scene.com/uploads/lens/photo/lT/jO/vi/square_with_white_background_medium_lTjOvi.jpeg?1728109285)